気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

遅ればせながらお花見♪  と お芝居

2011-04-26 23:25:08 | 芝居

 どこに行くこともなく、あっけなく今年の桜の季節が終わってしまったのね・・・・・・

と思っていたら、以外にも桜見物ができました

 

4月22日・ニューオータニ美術館にベルナール・ビュフェを見に行ったら

      目の前の通りが八重桜満開。

      八重桜の並木道・・・・・・初めて見ました。 豪勢~~~

 

 

          

赤坂プリンスホテルの入り口の階段。さつきも満開。

今このホテルには被災者の方達がいらっしゃいます。

      

友人とランチの後、日枝神社を散策。見上げる新緑も爽やか。

都心のお花見もいいですね。 

満開の桜に出会えるとは思っていなかったので得した気分でした。

 

4月24日 夫のお出かけしたい病がやまず、今週は信州へ。

       日帰りなので、珍しく朝6時前に家を出発。

       中央高速をまっしぐら・・・・・・

      途中パーキングエリアで地図をもらい、まだ桜見物ができそうなところをピックアップ。

      桜見物できましたよ

 

須玉で高速を降りて、道を確認中。

 

 

          

道の駅白州で春菊や野セリ、ラディッシュ、長いも、野沢菜などを買う。

その後清春芸術村へ。

桜は散り始めだったけれど、抜けるような空に花が映えて、何ともスカッとした気分

白樺派美術館があったが入らなかった。

 

 

神田の大糸桜 (樹齢400年の桜だそうだ)

とその周辺の桜。

 

 

谷戸城跡の桜。   

 

どこも観光バスを連ねて見物するような超有名観光地ではないけれど、

桜が大事にされていてどこも美しかった。

 

          

この後、三分一湧水の広い公園を散策。

この豊かな水が一箇所から湧き出ている。水が冷たくて気持ちいい!!

その後、動物と触れ合えるまきば公園に行き、羊の毛狩りを子供達と一緒に見学。

こここの売店で、雪印チーズ研究所のブルーチーズとパルメザンチーズを買った。

 

一日とは思えない楽しみ方でした!!

夕飯は 香りの良いチーズと 新鮮野菜をおひたしなどでたっぷり頂きました。

 

 

3月のお芝居

 

3月18日 「国民の映画」 作・演出・三谷幸喜 パルコ劇場

        小日向文世 段田安則 白井晃 石田ゆり子 風間杜夫 小林隆 今井明彦

 

 震災の一週間後だった。前日は大停電が起こるかもしれないと大騒ぎだった。

 そして、被災地の悲惨な状況を知るにつけ、こんな時芝居を楽しんでいいものか、

ギリギリまで迷った。

けれど、この状況の中でも上演をすると言うことはポリシーあっての上演決定だと思うし、

上演決定した演劇人達をどこまでも応援したかったので、出かけた。

けれどさすがに渋谷の人出は少なかった。

特にいつも街を賑やかにしている中高年婦人達の姿は皆無だった。

いつもだったら満員の座席も、今回ばかりはちらほらと空席があった。

上演前に三谷氏が、震災後二日休演し、その後の上演決定までの逡巡した思いを語ってくれた。

「見に来てくれるお客様がいるなら上演しよう」・・・・・その言葉に尽きるようだった。

そして被災者の方達を応援する側の私達が、

ひと時の元気を得ることで復興の力添えになるのではと上演を決意されたそうだ。

劇中特別サービスで、大道芸人鼻笛ジョニー?の役で三谷さんが出演。大爆笑だった。

この時の芝居に出かけた自分の気持と、街の様子、そして気迫ある芝居は

一生忘れないだろう。

内容は省略するが、「国民の映画」は私が見た数々の三谷幸喜作品の中でベストワンだった。

深い内容であり、個性あふれる役者達のぶつかり合いの醍醐味が堪能できる素晴らしい作品だった。

この日一大決心して出かけてよかった。

 

 

3月26日 新橋演舞場 三月大歌舞伎

いいお芝居の券が安く手に入る時は2枚買うことにしている。

そしてちょうど、歌舞伎に行きたいとコメントを下さったRさんとお出かけした。

私達の世代の芝居鑑賞人口は圧倒的に少ないので 

「行きたいわ」とおっしゃる方は早速誘わなくてはね

喜んで下さってよかった~

 

メインは源氏物語の「浮舟」 北条秀司作のいわゆる新歌舞伎。

新橋演舞場の歌舞伎はあまり見た事がなかった。

ビックリしたのは、舞台装置の背景の色が歌舞伎座の背景の色と全く違うこと!!

歌舞伎座で見慣れた背景の色の鮮やかさがなく、なんだか濁った色の背景で、

「浮舟」の衣装が引き立たなかった。

劇場によりこんなに違うものなの? 気になって仕方がなかった。

 

水天宮利生深川(すいてんぐうめぐみのふかがわ) は幸四郎の世話物。

貧乏にあえぐ庶民を面白おかしく情深く演じていて、とても面白かった。

久しぶりの歌舞伎・・・・やはりいいわ。

 

2月23日下北沢本多劇場にて「ロング・ロスト・フレンド」

      伊東四郎 角野拓造 佐藤B作 松金よね子

  軽~い喜劇。 私の趣味ではないけれど夫が面白そうと言うのでお付き合いした。

  リラックスして楽しめるお芝居だった。

 さすが伊東四郎さん、肩の力を抜いて演じていらっしゃるわ。

 

また長くなってしまいましたが、お付き合い有難うございます。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根はガラガラ

2011-04-20 16:05:11 | 旅行

 こんにちは!

いつの間にやら桜の季節も終わり、春爛漫の季節となりました。

16日の土曜日、急に思い立って箱根に。

例の如く午前中に宿を探し、12時に出発。

 (当日思い立った時は宿は1万円以下と決めているので、ちょっと手間取りましたね~)

 

今震災の影響で観光地が干上がっているとの噂・・・・

私達が行ってお金を落としてきましょう。経済活性化のために行ってきましょう。

まあ、ほんの少々ですが・・・・・

「チリも積もればのチリになりたい」 募金していた女の子がテレビでけなげに言ってましたが、

私達もチリになれるかなぁ

 

行きの高速はすいていて、2時間半で着いた。

まず湿性花園へ。

水芭蕉が真っ盛り!

箱根の桜は豆桜と言う種類が多く、花がとても小さい。

この辺は5部咲きぐらいかしら。

飛びますが、次の日はポーラ美術館に。

レオナール・フジタの展覧会だった。

この美術館はフジタの収集では日本一の質と量を誇っていると初めて知った。

四季折々、自然の風景と溶け合ってとても美しい美術館だ。

箱根で一番好きな美術館かも知れない。

芦ノ湖畔の公園を一時間ほど散策。

人もおらず、自然を独占。

気持ちがいい。

やはりこの年になると一番癒されるのは自然の懐にいる時だと実感。

 

お昼は元箱根のおいしいお蕎麦屋さんで わかさぎフライとおそばを食べた。

 

このあと、成川美術館に。堀文子の展覧会。 

この美術館は現代日本が画の収集に力を入れている。

風景良し、そして和の絵がかもし出す雰囲気がとても落ち着く。

ここには大きなテラス窓があり、そこからの風景が有名。

残念ながら富士山は見えなかった。

 

今箱根はとても美しい時期なのに、人がほとんどいない

箱根の道路はいつもならj渋滞気味なのにスイスイ通れる。

小湧園の有名な広~いお風呂も休業中だった

帰りも高速はガラガラにすいていた。

皆様、気楽に自然を堪能したかったら是非箱根に行ってみてね。

さて、まだ早いけど、成川美術館で夫にお誕生祝いを買ってもらいました!

写真はあとで載せますね。

 

 

久しぶりの着物

 

両方とも和裁のお稽古に着ていった。

 

そうそう、岡本太郎にも行ったわ   4月2日

     

この頃はまだ外出をっ控えている人が多かったが、

この展覧会はそこそこ人が入っていた。

表にあるガチャガチャ。 大人気。大の大人が400円入れてグッズを買っていた。

もちろん私達も買った

 

河童と太陽の塔のミニチュア。 なんともかわいい。 

三角おみくじは、会場の出口で引く。 岡本太郎の言葉がいろいろ書いてある。

桜はまだ2部咲きだった。

 

ごはん募金

以前に、一食に着き10円カンパの話を書いたけど、今日で30日目。

一回20円にしたら、一日で60円、・・・・・・・今日の夕飯で1800円となった。

我家は日本赤十字とあしなが育英資金にまとめて募金したけれど、

こちらは継続的な募金。一年は続けるつもりです。

 

最近は家に居ることが多くなってます。

以前なら3日続けているなんて考えられなかった!

気分も普通ですが、なんだか自分がおとなしくなったみたいです。

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母、復活!!

2011-04-04 23:50:58 | 

 ここいらへんで明るい話題を一つ。

と言っても個人的なことですが・・・・・・・

 

母は3月4日に大腿骨骨折で入院、手術室に空きがなく、手術は3月9日。

ひたすら眠り、ゆすっても何してもなかなかおきない日が入院から一週間続いた。

地震の日も朦朧としていたらしい。

看護婦さんが 「眠り姫みたいね」と言ってくれた。 

そう・・・・91歳の眠り姫。  なんだかとてもカワイイ

でもだんだん元気になり・・・・・

 

    今日退院 

            

もうすぐ92歳のピースサインです。

 

 

 

           

 赤はオランダで買ったチューリップ。

黄色は国産。 赤の方が元気がいいわ

   

府中市、東郷寺のしだれ桜が満開。日曜日夫と自転車で見に行った。

 

重たい気持ちは変りませんが、春が来ました。

自分達の生活を取り戻し、できることをやっていきましょう 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする