気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

完成!収穫!脱出!

2010-05-31 13:54:12 | 着物

 先週金曜日、ほぼ1年半ぶりの友人に会った。

4年前までは2ヶ月に一度は都内散策、映画、展覧会などなど沢山の楽しみを共有した友人。

でもお互いいろいろあり、しばらくは会いたくても会えない状態だった。

久しぶりの彼女はだいぶ元気になっていた。

会えば、お互いの体力も考えず、食べ、歩き、おしゃべりに夢中

表参道でランチ、神宮外苑で緑を楽しんでいたら急に大雨、。

間一髪で休憩所にたどり着き、その後は東郷神社の庭園散策。   

デジカメ忘れが残念!!

戦友に会った気分だった。優しい気持ちになった。

ここ数年でお互い、まとめていろいろ体験してしまったねっ・・・・・て

 

 完成 

 

     

ブログのお仲間、Bさんにいただいた反物、お母様のだそうです。

やっと完成しました

(自分で縫ったのよ

サラッとした木綿。私は木綿の着物が大好き

真夏に着るのが楽しみ!   Bさんありがとう

 

 収穫 

 今年の梅

        

 4キロぐらいかしら? まだ小さめなのだけれど、色づいてきてしまったので収穫した。  

半分は梅酒、残りは梅ジュースにするつもり。

 

 魔界脱出 

        

 あの魔界が、こんなになりました

とにかく捨てて、捨てて・・・・腰が痛くなった。

ちなみに入っているものは帯と、綿の着物と、着物の小物 ハハッ

 

でも・・・・・・

        

  新たに魔界ができてしまった 

  次のターゲットはここだ!!

 

 おまけ    この前散策した霧が峰高原

 写真アップしそびれたのですが、気持ち良かったので今回アップ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り・母誕生日

2010-05-26 00:21:20 | 

 こんばんは

今家にいるとつい夢中になってしまうことがあり、ブログ更新おろそかになってます。

そのお話はまた今度。

 

で、しばらく振りなので記事が沢山溜まってしまいました。

思いついたらすぐ荷と思うけど、なかなかうまくいきませんねぇ~

 

16日日曜 また諏訪に。

   夫が御柱が建った所が見たいと言うことで、諏訪まで日帰りドライブ。

諏訪大社は4つあり、大きくは上社と下社に分かれている。

これは下社の春宮の一の御柱。大きいですね。

このあと、ビーナスラインをとおり、高原を散策。

いい天気で、まさにハイキング日和でしたが、運転手の夫が疲れるといけないので、

一時間しか歩けなかった。残念ね

 

墓参り

  19日が命日なので18日に湘南の高台にある父の墓参り。

  病気になって以来初めていった。。 全く親不孝な娘です~

  でも、自分の病気があったり、母の痴呆がすすんで老人ホームに入ったりで、

  なんだか父にいい報告ができない気がして足が向かなかった。

  妹が、その前の週に行ってたので、きれいにお掃除がしてあった。

  若い時はお墓参りはなんだか義務のように感じていたが、

  この年になって、ゆっくりとお墓参りして、いろいろ父に報告すると

  なんだかとても心が落ち着き、癒される気がする。

  「母は元気に快適に暮らしていますよ」・・・こんな報告ができてよかった

  

 お墓がきれいだったので写そうかと思ったけど、やめました!

 高台にある墓地です。

 

叔母に会う

   お墓参りのあとは実家に行き、81歳の叔母が来て、一緒にお昼を食べた。

   急に腰が曲がり、老けていた

   とても喜んでくれて、次の日は叔母のうちに寄るよう言われた。

   次の日は上野の展覧会に行こうかと思っていたけど、

   叔母に老け具合を見たら断れなかった。

   そして次の日おばの家により、着物2枚と帯をもらった

   多少趣味は違うけど、大事にしてきた物なので、ちゃんと着ようと思った。

 

 20日母 誕生会

   妹と母と3人で、近くの華屋与平でランチ。

   母はおすしと茶碗蒸しと天ぷらのセットをほとんど食べた。

   小さい体なのにね。 母元気。

   

 

 着物

 

左は23日に行ったお芝居に着て行った、叔母にもらった着物。

土砂降りだったので、さすがに着物姿は見かけなかったな。

右の紺の着物は今日。友人が和裁を始めたいというので立川G店に一緒に行った。

友人は午後ずっと、着物浴して大満足。

 

 魔界に手をつける

だいぶ捨てたけど、家で仕事をしていたので資料がまだ残っている。

未練なくすっぱり捨てればいいのだが、徹夜して作った資料など捨てられない。

でも・・・・でも・・・・・捨てることにした!!

・・・・・今は、着物の収納を確保するのが大切よ

・・・・・・・・で、でも、できるか? 銀河  自分に叱咤激励

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野散策・アメ横でプロ根性を見た!

2010-05-15 13:02:16 | 散策

 そうそう、掃除機の件、報告が遅れましたが、夫が針金ハンガーを長く伸ばし、

先端に引っ掛けて中のハンカチを取り出してくれました!無事開通!!

こんな時にいつもは絶対に役に立たない夫が今回大活躍!よかったよかった!

 

 5月12日、友人が懸賞で当てたチケットで、美術館に行きました。

彼女は懸賞名人。よくあたるそう

最近美術展の券に応募するようになったそうで、私もおこぼれを!ありがとう!

ちょうど前日、「美の巨人達」でフランク・ブラングィンの特集をしていました。

少し解予備知識があると楽しいですね。

あの絵が見たいとか、作家の変化を見たいとか、あの色が見たいとか、

鑑賞のポイントを決めていくので、絵に親しみを感じてしまいます。

人が少なかったので、二人でゆっくり見ました

「海の葬送」という作品が静かで、作品の中の人物達の悲しみと戸惑いが

しっかりと伝わってくるいい作品でした。

 

フランク・ブラングィンは松方コレクションの松方幸次郎に絵の才能を見込まれ、

海外での絵のコレクションを任された人物です。

今の西洋美術館のコレクションは、松方幸次郎と、フランク・ブラングィンの協力で

できたものといえるでしょう。

並ならぬ才能ですが、画壇からは忘れ去られていて、最近また見直されてきたそうです。

 

絵を見て気が付いたのは全く女性が描かれていないこと!

若い頃ウィリアム・モリスの工房にいて、アールヌーボーのデザインの世界にどっぷりつかっていたはずなのに、

描くのは海の上の男達、造船所、働く男、異国趣味の饗宴、などなどの男達。

人物は今にも動き出しそう、そして何を今考えているかも想像できそうな繊細な表情。

こんな表現力豊かな作者が一枚でも素晴らしい美人画を残していれば

世の中から忘れ去られることもなかったのでは?

男性も女性も美人画は大好き。

むくつけき男達ばかりだと飽きられるのかとも思いました。

 

その後は、西洋美術館内部にあるレストラン「すいれん」でランチ。

お肉のランチが、おいしかった~。

修学旅行生達が美術館に来ていた。

最近の修学旅行はいいところを選ぶわね。

上野の桜並木も今は新緑が美しい。

 

 

さてと・・・・・ここまではいつもと同じ文化的な散策?

このあとは芸大の音楽堂に行ったり(開いている日は)、国際子ども図書館に行ったり、不忍池や岩崎邸、

湯島天神などに行くのが静かないつものコース

 

ところが、彼女はアメ横に行くとの事

彼女は実は大変な買い物上手。

食品でも衣料品でも、いいものを安く手に入れる達人。

達人に連れられて、初めてスポーツ用品店に入りました。

 

夫の夏用トレーニングパンツ。 845円。メーカー品です

これを買うまでがすごかった!

イケメン、細めのお兄さんにウェスト91センチのが欲しいと言ったら、

「XOサイズですね。確か一枚あったはず」と、大きなフロ桶ほどもあるダンボールの

中を探してくれました!!

段ボール箱は5個!!

両手で1回に4、5枚のパンツをつかみパッパッツと脇によけ、

一つのダンボールが深いのでパンツが少なくなると頭を突っ込み探してくれる。

そのスピードは穴を掘る怪獣のよう。

終わると次のダンボールに取り掛かる。その繰り返し。

トレーニングパンツの数は何と1000枚

時間にして15分から20分、全部見てくれました。

もういいと言ってもまだまだと決して妥協せず見上げた根性です。

その間も、このパンツの色違いがほしいとか、このサイズが欲しいという声がかかると

私のを探すついでに要望の品を探し出す手腕はまるで手品。

友人も希望の品を2つ彼から手に入れました。

結局目指すサイズはなく、ワンサイズ大きいのがみつかりました。

彼のプロ根性に圧倒されました

探しながらの彼にいろいろ聞いたら、仕入れのときに種類それぞれのサイズを

見ておくそのだそうです。

だから色や種類でどのサイズがあるか一目でわかるそう。

すごいな~、プロだなぁ~

ものすごい、イベントを見学したようで、私まで興奮してしまいました

お兄さんごめんね。買ったのがたった一枚で

 

        *註  お兄さんはおとなしめのジャニーズ系 

        パンツの計算式  定価×8割引×割り引券持参×当日の割引で、

           5900円×0.2×0.9×0.8=850円となる。

          最後の0.8はできるものとできないものがあるらしい。

          メチャクチャな割引だった 

 

    

最近の和裁教室に来て行った着物。

 

庭の片隅

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休のお出かけ

2010-05-07 10:47:21 | 旅行

 昨日から戦っている。

今も一時間戦って・・・・・・知恵と体力を使い・・・・・・・・・・敗れた

 

       掃除機相手に・・・・・・・ホースに何か詰まっている 掃除ができない!

あきらめてパソコンに向かうことにした。

 

ということで連休報告

 

30日 八王子滝山の道の駅に行った。東京で唯一つの道の駅だそうだ。

    ずっと雨続きで新鮮な野菜に飢えていたので、野菜だけで4000円も買ってしまった。

    行列して、朝取りたけのこを沢山買った。おいしかったなぁ~

  

おいしいまぜご飯とおにぎりと煮物とから揚げを買い、桜ヶ丘公園でランチ。

人もおらず、新緑満喫。

この日はウールの着物だったので、期せずして、着物でハイキングしてしまった!

昔の人はこんな風に山道歩いたのねと、不思議な気分を味わった。

 

2日 友人と六本木ヒルズの森美術館でボストン美術館展に行った。

    大変な混みよう。日本人が大好きな印象派の絵がたくさんあるから。

    モネの睡蓮ではない風景画が充実していた。

    隣のレストランで、マネの食卓を再現したというランチを食べてみた。

    そのあと麻布十番まで歩き、豆源で、お土産を買った。

    砂糖のついたピーナッツと揚げ煎餅が大好き。

          

       お互い着物でね その後、実家の娘の所へ。

 

3日  娘と朝から池上本門寺散策。のどか~

    子どもの頃からある、五重塔の脇のポンプでくみ出す井戸が健在だった。

    何十年ぶりの植木市を覗いてみたけど、昔の1/100の規模で、閑散としていた。

    その後池上駅前の浅野屋で、くずもちを食べた。

    ほかにも数件老舗のくずもち屋さんがあるが、ここが一番おいしい。

    この2日間、カメラを忘れて残念!

 

3日  夫と娘とで府中くらやみ祭に。

 

 

レトロなおばけ屋敷があった。

   

4日 今回連休のハイライトがこれ 貸切列車日帰りのツァーに参加した。

    諏訪の御柱祭。7年に一度のお祭。

    諏訪大社の社殿の四隅にあるモミの大木の柱を建て替えるお祭だ。

    諏訪大社は四社あり、全ての柱を取り替える。

    山から大木を切り出し、人の力だけで大社までひき、柱を建てる大掛かりな祭だ。

    私たち夫婦は最後の柱を建てる所を見に行った(建御柱・たておんはしら)

神楽殿前の、一般者が入れる最前列で待つこと4時間

 

御柱が徐々に上がってきた。立ち上がるまで一時間ほどかかるが、

天下の大祭の迫力はすごい じっと見てしまう。

木の枝に隠れて見えなくなったので、場所を移動。

必死にしがみついている。落ちたら恥ずかしいのだろうなぁ~

見ているほうも力が入る。

 

帰りに食べたお弁当。

 

姫竹の子が御柱?

 

また7年後に行きたい。でもこのお祭を見るには体力がいる。

また見に行かれるように体力を維持しておかなくてはね。

また目標ができた。

    

    

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の連休

2010-05-06 10:29:39 | その他
 書き始めようと写真を整理していたら、
母のところに行く時間となってしまいました。
アップは夜になりそうです。

連休中はお天気良かったですね。
体が隠花植物みたいにヘナヘナになっていたのですが、
すっかり日干しができました

昨日5月5日は絶好の洗濯日和。
セーター10枚ぐらい洗って、綿のコート、マフラー手袋も洗い、
冬の靴はしまって、サンダルを出し、
下着も冬物はしまい、夏仕様。
着物も、真冬物はしまい、単を出し・・・・・・
草むしりも少し。
そんなこんなで一日中大忙し

連休最後の日は遊びに行かなかったけど、充実してましたよ。
珍しく、よく働いたな~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする