気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

五十日祭  &  夢は時々・・・・・かなわない?

2013-02-28 10:40:22 | その他

 先週の土曜日23日は母の五十日祭でした。

妹家族、叔母たち、わが家族が墓地に集合。

神道なので、会場で神主さんが参列者にお祓いをし、祝詞をあげ、その後お墓に移動。

無事納骨も済ませました。

真冬なのに天気も良く、風もなく絶好のお祭り日和、

こんな時の合言葉 「心がけがいいからね」 と和気あいあい、穏やかな式でした

 神主さんのお話によると、神道の場合亡くなった方は皆 「神様」 になるそうです。

家の守り神です。亡くなった方が多いほど、神様の数も増えるってことですね。

神道の教えはとてもシンプルでわかりやすい。

 その後は横浜の中華街で食事会です

90歳の叔母が、自分できちんと着物を着て参列してして下さったのが印象的

お年寄りの着物姿も素敵、そしてその着ようという意欲も素敵!!

 

やっと、落ち着きました。 一通り終えてホッとしています。開放感があります。

ジンワリとした寂しさはきっとこれからですね。

 

 さて次の日24日は 東京マラソン!!

私、この日に絶大な期待を寄せていました

なぜかというと、第一回の東京マラソンを エッチラオッチラとしか動けない闘病仲間達と

病院の窓から観戦した思い出があるのです。

ままならない体で見るマラソンは、雨なのに走者が皆光り輝いて見えました

月並みな言い方ですが、元気と勇気をもらいました。

「絶対に元気になって、病院前で観戦したい」  これが夢となりました。

 

そうは言いながらもなかなか観戦の機会もなく・・・・それが・・・・・なんと息子が今回出場!!

10倍の競争率にもかかわらず、出場権をゲット よくやった息子

 

 

                           

夫と娘と3人で、まずは新橋駅近くの20キロ地点で観戦。

足元のブルーシートは、ここを踏むと選手たちの通過のタイムが記録され、

ネットでそれぞれの選手の通過タイムを知ることができるという

ランナーズアップデートというシステムです。

5キロごとにタイムが記録され、今どの辺を走っているか知ることが出来ます。

 

大根も、お神輿も走ってますね。 着ぐるみ、被り物のオンパレード。

高さ1メートルもあるスカイツリーを頭に乗せた人もいたけど、最後まで走れたのかしら?

沿道の掛け声も賑やかに、お祭り騒ぎのマラソンです。

 

 

この後銀座方面に歩いて、せとうち食彩館 (香川と愛媛のショップ) で鯛飯と讃岐うどんのランチ。

 

銀座4丁目。 フェンスの後ろは皆走っている人たち。

銀座のお店はどこも閑散としていて、商売上がったり。

 

新しい歌舞伎座前。 

勘三郎さんや、団十郎さん、そのほか大物達が亡くなったけど、それでも4月が楽しみ

 

 この後築地まで歩き、右折して月島方面へ。

夫と娘は寒いので月島でもんじゃと食べて帰るとの事。

エーッ   そんなことしていたら約束の場所で息子が見られないわ。

私は皆と別れて別行動、約束の地に向かいました。

 

41キロ地点。黄色が息子。 確かに完走できそう。

 

でもでも、聞いて下さい

私は息子の走る姿を見ていないのです。

私は約束の地・・・・・・病院前で息子見るのが楽しみだったのです。

 

  

月島でもんじゃを食べ、ビールまで飲んで 遊びまくっていた娘と夫だけが観られたなんて・・・・・悔しい~

体が温まったので、ちょっと約束の場所に寄ってみるか・・・・と駅に降りた途端に見る事ができたなんて

私は現地で1時間以上も前から待っていたのに残念無念

写真で勇姿が見られたからと、無理に自分を納得させたけど、

さすがに返り道は口数が少なくションボリでした

 

息子は2度目のマラソン、前回はホノルルマラソンに出て途中から歩き、6時間45分のタイム。

今回は1時間以上の驚異的な記録更新。 スポーツ嫌いだった息子が完走したのは快挙。

そうそう、lilyさんの息子さんも東京マラソンに出て、立派な成績で完走されました。

東京マラソンの前後に電話でお話して、母親同士、この日を楽しもうと約束したんですよ。

走る姿は見られなかったけど、良い一日でした。

 

息子よ! またいつか抽選に勝ち抜いて出場してね。

母の雪辱を晴らしたいわ

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モテキ到来!

2013-02-19 19:04:10 | その他

 モテキ(モテる時期)到来は、私ではありません。

苦節63年、やっと夫のモテキが来ました。

 

 ジャーン 

 

                           

この量、ちょっと驚き!! 中年オジサンにしては快挙です。

 

では詳細に検討していきましょう。

 

  

左 上は通っている会合の仲間から貰ったチョコ。色とりどりで綺麗。

   左下は和三盆で出来ている和風チョコ。 娘の友人から。

   右下はいつもランチを食べに行くお店のマダム?から(抹茶柿ピーチョコ)

 

右 資生堂パーラー本店のみで扱っているチョコだそうだ。花椿マークがかわいい。

   これは娘から。 おこずかいゲットのためにバレンタインは頑張らないとね。

 

 

左 下は先日遊びに来た大阪娘から。この時期デパートで見かける素敵なチョコ。

   上は、隣の小学校6年生と3年生の娘っ子達の手作りチョコ。

   6年のおねえちゃんはピンポーンと私に手渡しで、3年の子は 郵便受けにそっと入ってました。

   渡すの恥ずかしかったのかしら?可愛いですね。

右 恒例、女性社員たちからの義理チョコ。義理チョコなのにおしゃれ。

 

 

エーッと  この2つは誰から?……聞いたけど忘れました。

左 なんともかわいい絵柄。

右 なんと豚さんの形をしたチョコの入れ物の中にドライフルーツが。

  オレンジピールや、クランベリーやピーチやレーズンが入ってます。

  わたし的にはこれが一番好き、美味しいわ。 勝手に食べてます。

 

 

最後はコレ なんと蒲鉾です

豊橋にいる大阪娘の2番目(先日遊びに来た大阪娘のお姉さん)のプレゼント。

 

バレンタインチョコは

小さな箱にギュッと可愛くて美味しいものが宝石のように詰め込まれています。

選んだ人のセンスも感じます。

見ても食べても楽しいですね。

 

 

私が贈ったのは? という声が聞こえそうですが、私のはありません。

買いに行く時間がなかったので、スーパーの板チョコにしようかと思ったけど

贈らなくてよかった~~~ これらと比べられるなんてハンディありすぎよ。

今年贈り損ねた方、来年のバレンタインには この写真を参考に素敵なチョコをご主人にどうぞ!

あっ、もちろん恋人にもネ。

 

 

 古い付き合いの友人の家を訪問 

娘さんと2番目の孫が遊びに来るからって、友人が招待してくれました。

2番目のお孫さんに会うのは初めて。 

まるで自分の孫に会う気分です。いそいそと絵本やお菓子などを持って行きました。

一番喜んでくれたのは人形用ベット・・・・・私が娘用に板で作った頑丈なものです。

頑丈すぎて30年たってもビクともせず、捨てるに捨てられずでした。

30cm×50cmもあるのでぬいぐるみ達を並べて大喜びで遊んでました。

邪魔だったけどやっと役に立ったわ。 (写真撮れば良かった!)

本当にかわいいお嬢ちゃん、私も孫のかわいさがよくわかりました。

   

 

 

友人はお料理上手で、調理の仕事をしています。

今は干し野菜に凝っていて、オリーブオイルで焼いた干し野菜のおいしかったこと!!

私はハスのきんぴらと、リンゴ蒸しケーキを持参。

 あっという間に時間が過ぎて行きました

 

 着物の写真  去年着てアップし忘れてました 

    

左は一番よく着ていた紬。数年ぶりに着ました。

右は大島紬。龍郷という村で作られたもの。

着物、また着たいな

 

 

 

 

   

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休

2013-02-14 11:31:47 | その他

 皆様 ご無沙汰しています。

いろいろ動き出していはいるのですが、どうも気力がわかず、

ブログの記事をまとめる事もなかなかできず という状態です。

 

その原因の一つは……アレルギー !!!

あの2月上旬だというのに4月の気候という日からです。

今年は花粉が例年より6倍位飛ぶそうです。

すぐに医者に行きましたが、先週は何をしていたか記憶にないぐらいグッタリ!

花粉症を持つ皆様、今年は厄年よ

 

そしてグッタリしていた土曜日、突然携帯に連絡が。

亡くなった大阪の親友の三人娘の末っ子が、「今東京にいるんだけど、泊めてくれるはずの友人がダメだって!!」

はいはい、いつでも我が家にどうぞ、どうぞ♪  いつでも泊まってね。

それからは夫と大忙し。 2人分の布団を干し、いままでサボった掃除、夕飯の買い出し・・・・・・

やっとこさ、間にあいました~~。

  

  息子もやってきて宴会。

  写真撮り忘れたけど料理も頑張ったわ。

  酢豚、マーボ豆腐、じゃこサラダ、手羽先の酢甘煮、餃子(これだけは時間が無くて冷凍)、さつま揚げ大根おろし添え

 思いつくまま、夫と二人で大急ぎで作ったけど、パクパク嬉しいぐらいの食欲。

 酢豚なんて大皿2つ分食べてくれました。

 こんなにたくさん食べてくれるなんて感激。

 一緒に来たお嬢さんは精神福祉士という職業だそうで、そんな方と話をする事はないので

 職場の話などいろいろ聞いてしまいました。

 大阪娘のほうも、就職難の中、司書の仕事を苦労して見つけ、頑張ってます。

 若者たち、逞しいわ。

 

 

   

次の日は朝から何やら三人で相談中。

お台場と銀座と表参道でパンケーキ食べてと・・・・ここまでは普通。

さらに東大と国会と最高裁判所と官庁街に行きたいんですって!!

さすが大人!!変わった所に行きたがる。 最高裁判所は普通行かないですよね。

夫は地図をコピーし交通を書き入れた詳細な行程表を作って渡し、娘たちは大喜び。

元気一杯東京見物に出かけました。

私も目いっぱい動いて元気が出たわ。

夫は行程表作りに疲れ果て、午後一杯昼寝していました。

若い娘さん達に頼られ嬉しかったのでしょうね。

 

月曜日、千葉美術館に行きました。

「kimono beauty」 ボストン美術館、ビゲローコレクションの着物が里帰りです。

月曜が最終日。遠いし、行けないと思ってましたが、夫が車で連れて行ってくれました。

この写真は普通のアンティークのコーディネート。

コレクションの品はさすがに写真不可。

江戸から明治の上流階級のコレクション品は 精緻な刺繍が見事なものばかり。

いままで見たことがないくらいに華やかな着物達、見に行った甲斐がありました。

 

 久しぶりに着物を着ました。2か月半で2回しか着ていなかったわ。これは珍しい事です。

         

気楽な紬と、祖母の帯を洗って半幅にしたもの。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目下リハビリ中

2013-02-02 00:19:13 | 

 気持よい朝、

近所の奥さんに 「寒いですね」と声をかけると

「もうちょっとですね」 という返事が返ってきた。

季節は確実に春に向かって始動中。

何気ない会話が気持をほぐしてくれます。

 

日曜日、府中郷土の森を散策。

 

                    

咲き始めの蝋梅がかわいい。

 

花の季節の土曜日、日曜日に開いている公園の中のお蕎麦屋さん。

開いている時はランチはいつもここでとる。

 

水車小屋

 

 移築した元府中市の古民家。堂々とした佇まいがが青空に映える。

 

 

一足お先に芽を出しました♪           さざんかの木の大きい事!

 

                

すっくと気持ちよく空に伸びている♪♪

 

おまけですが、我が家の前の水路。 

田畑を耕すために、江戸時代に作られたそうです。

 

1月、ヨイショという気分で映画と芝居は出かけた。

でもなかなか活動的な気分にはならなかった。

けれど、ひと月以上、施設の人、家族親戚、実家の近所の方達とばかり話していたら、

今週は猛烈に人恋しくなってきた。

週半ばに友人と2人飲み会、そして昨日は朝、着物の友人にお茶を誘われ午後出かけてきた。

 

もうすぐ普通の生活に戻れるのかなと思うけれど、まだまだ思い出すことがたくさんあって、

気持ちのままに浸っています。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする