気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

府中郷土の森の紫陽花

2024-06-11 00:01:41 | 散策
 府中郷土の森では東京ドーム3個分の敷地に
約10000本、30種類の紫陽花が見られます。

今が一番美しいはず。
いてもたってもいられず、
先週の金曜日の午後、ソレッ~~と自転車で行ってきました。







 この3日前に行った友人はまだ咲いていなかったと言ってました。
一気に開いたようです。

 まだ咲き始めなので白、紫、ブルーの色が鮮やかな事!!
見学者も少なく、一人ゆったりとコーヒー。

 長居をせず帰ったので、郷土の森にコーヒーを飲みに行ったようなものだけれど気分は上々。

 入園料300円、コーヒー120円の「紫陽花付き喫茶店」でした。


 10数年前、元文庫の人達との佐渡への旅行で買って来たユリ、
今年も咲きました。


 





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2泊3日で長野・原村へ | トップ | 友人とお出かけ・その1 神奈... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasukon)
2024-06-11 09:22:01
おはようございます。

優雅な時間をお過ごしでしたね。
自転車でさ~~~って 素晴らしい♪
紫陽花を愛でながらの1杯のコ-ヒ-♪
想像しています(笑)

梅雨入りももうすぐですね。
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-06-11 17:08:06
見事なアナベル・・・
こんな光景にあこがれて去年アナベルの苗をゲット、
でも家の狭い場所ではこんなにたくさんの花は望めませんよね(;^_^A
それでも今年7個の花を咲かせてくれて万歳です
お友達の行った3日前から一気に、ですか
お花って本当に難しいですがラッキーでした。
一人静かにアジサイを愛で、コーヒータイムを満喫とは素敵な時間でしたね
返信する
yasukonさん (☆銀河☆)
2024-06-12 23:03:14
こんばんは。

 自転車でさ~っと、て書きましたが、
行きはヨイヨイ、帰りはフーフーでした。
約25分の距離ですが、体力無くなったものです。
珈琲の写真撮り忘れたのが残念。
木のテーブルとイスにパラソル、優雅でしたよ。

今日は最高気温。来週あたり梅雨に突入ですね。
返信する
ビオラさん (☆銀河☆)
2024-06-12 23:12:09
 アナベルは清潔なイメージで、鬱陶しさを振り払ってくれますね。
 アナベルの丘は府中郷土の森でも新しい地域です。
アナベルの丘も含めて今年さらに600本ぐらい紫陽花を植えたそうです。

 ビオラさんもアナベルを植え、今年は7つ咲きましたか!!嬉しいですね。
わが家も数年前に買った「隅田の花火」と言う種類が、ようやく5つ花をつけて、私も\(^o^)/です。

コーヒータイムをアジサイに囲まれて過ごすのは
なかなか良いものです。
返信する

コメントを投稿

散策」カテゴリの最新記事