気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

今日はバレンタインデー 

2016-02-14 23:07:07 | 散策

 今日はバレンタインデー

 

               

               実は夫はこの2月から完全退職。年金生活が始まっています。

               長い間家族のために働いて下さって有難う。

               では・・・・と記念写真。

               デニムのエプロンは、これからは家事に精出すぞ、という気持ちの表れかな?

               そんな心がけ、助かります

 

でも、2月14日はかなり寂しいはず。

なんせ、数多くの(義理)チョコを貰っていたのに、今年は少ない。

私と娘と・・・・・・

 

 

私のプレゼントしたチョコ。 アハッと言って喜んでいた。

 

拡大してみましょう

BOJは バンク・オブ・ジャパンの略。

 

 そう、12日、友人と日本銀行の見学に行ってきました。

電話で、参加者全員の住所氏名年齢を言うと、入場券を送ってくれます。(入場時に身分証明書が必要)

 

 日本銀行は明治15年設立されましたが、明治29年にこの地に本館が建設されました。(日本橋三越の隣)

江戸時代、この地金貨の製造所があり、為替商が軒を並べ、明治の時代も金融の中心となっていました。

設計は辰野金吾。 

ニコライ堂を設計したコンドルの最初ン4人の弟子の内の一人で、東京駅も設計。

明治の顔となる建物を次々と設計した、巨匠です。

海外視察のうえ、ベルギーの銀行を手本にしたネオバロック様式で建てられている。

 

正面脇の入り口から入る。

 

入口を入ると 本館中庭。

建物の壁の厚さは60から70センチぐらい。

レンガ造りの表面に石を積んでいます。レンガと石の二重構造。

地震に強い構造で関東大震災時にも微小な被害で済み、翌日から営業できたそうです。

 

本館の向かい側の、入り口にのある側。

正面は、今はトイレだが、昔はエレベーターがあり、ここからお金を地下に運んだそうだ。

 

 

昔は馬が運送手段。馬の水飲み場。           ホールに ナント土産物屋があった。

                                  この一万円は、一万円模様の タオル。

                                  これで顔を拭くとどんな気がするのでしょうね~。  金持ち気分?

                                  ここでチョコ金貨を購入。

 

 写真撮影はここまで。内部は撮影不可。

カウンターのある、明治時代の営業場がそのまま残っていた。

かつて、ここで明治の金融が生き生きと動いていたかと思うと 死んでいる部屋も活気が見えるようだった。

東京にも、古い建物がまだまだ残っていますね。

でも、ここまで綺麗に当時のままに保存されている場所は少ないと思う。

 

 まだ3時前なので、その後銀座線で上野広小路に出て、「つる瀬」 で、小倉クリームあんみつ。

そして梅祭り開催中の湯島天神ヘ

合格祈願の絵馬の満艦飾。 

合格したいというエネルギーが伝わりますね~

ガンバレ~~

梅は満開。

 

 行きたいと思っていてもなかなか行けない場所があります。

先週は日本銀行と、もう一つ行きました。

今、行きたい、やりたいと思っていることは実行しなくちゃという気になっています。

 

友人が言ってました。 

「 いつか・・・・・って無いのよ 」

この友人は54歳の時に親友を亡くし、働いている場合じゃない!!やりたい事をやらねば!!と

公務員を早期退職したそうです。

色々な考え方がありますが、今の私にはその気持ちが良くわかります。(友人が仕事を辞めた年齢よりずっと年上ですが・・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄の旅 (3) | トップ | 春の訪れ & 丸木美術館 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした♪ (mako)
2016-02-15 10:07:11
ご主人様、リタイアした後も
仲良しご夫婦なので楽しみがいっぱいあって
良いですね。
先日の大塚国際美術館でもリタイア後のご夫婦が凄く仲良しで羨ましかったです。
同じ趣味があるとこれからの人生も倍の楽しみがあって
銀河さんも羨ましい。
何と言っても遠出は心強いですから・・・・
返信する
makoさん (☆銀河☆)
2016-02-15 18:41:28
 同年代結婚だったので、経済的には結構大変でしたが、
そのおかげで働く楽しさも、自分の少ない能力の活かし方も学ぶことができました。
50代後半まで私も忙しく、旅行もできない状態でした。
やっと今、お互いにゆっくりできます。

大塚美術館、私も行きたい~~♪
返信する
Unknown (hiro)
2016-02-16 12:49:11
銀河さん、こんにちは~♪
ご主人様、長い間お疲れさまでした。
これからは二人でゆっくり旅行など出来ますね。
私の夫は63歳で完全リタイアし、お誕生日が来ると
10年になりますが、リタイアと同時に網膜剥離で
入院したり、その後もいろいろ病気になり、
あまり二人で旅行は出来なくなりました。
そうですよ。お友達がおっしゃっているように
いつかって無いのですよね。元気なうちいろいろ楽しみましょうね。

沖縄は10年以上前にお友達と行きましたが、
自由行動は4日目の飛行機が出発する時刻まででした。
こんな旅行の楽しみ方もあるのだと勉強になりました。
返信する
第二の人生 (だんだん)
2016-02-16 16:50:30
ご主人さま、お疲れ様でした。
ご家族が感謝している表れで、花束と金貨が素晴らしい♪
それぞれに家庭に、それぞれの老後がありますね。
大いにご夫婦で旅や芝居や街歩きを楽しまれることと思います。

日本銀行は、銀河さんにとって建築の妙を知るのも良い機会でしたね。
以前、造幣局と最高裁判所と国会議事堂を見学しました。
新聞広告で一万円で、お昼は高層ビルでのお食事付きでしたね~
造幣局と議事堂では、結構お土産を売ってましたよ。
確か、お金の形のセンベイを買った覚えがあります…
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2016-02-16 17:40:48
ご主人様の完全リタイア、長いお勤め本当にお疲れ様でした。
そんな感謝の気持ちを花束とチョコのプレゼントですね。

日本銀行に見学されたのですね。
銀河さんは建築物に詳しいので、建築物を見るのも好きですものね。
さすが日銀、関東大震災でもビクともせずに
翌日から営業とは国の銀行だけあって強固に出来てます。

湯島天神の紅梅も綺麗に咲き、受験生たちの必死の思いで提げた
絵馬が気持ちを表してますね。

遣りたい事があるからと、54歳で公務員を早期退職しや友人立派ですね。
お互いに遣りたい事は今、遣りましょう。



返信する
Unknown (kiki)
2016-02-17 11:27:27
銀河さん こんにちは
ご主人 ごくろうさまでした。いよいよお二人のこれからの人生楽しみですね。
花束にエプロン?実は私の主人はデニムのエプロンをして退職後 油絵を描いてました。
日本銀行はやはり作りがどっしりして重みのある建物ですね。
一度見学したいものです。
国会議事堂は2回ほど見学しました。(すぐ近くから出ていてお付き合いもさせてもらっています。民主党の金子恵美さんです)問題の金子さんとは違いますが(笑)
いつか・・・・お友達のことばはその通りですね。
いつも思っていますが、歳を重ねるごとにひしひしと感じますよ。
これからの銀河さんご夫婦の新たな人生を楽しんでくださいね。
返信する
☆銀河☆ (☆銀河☆)
2016-02-18 00:04:23
hiroさんこんばんは。
ご主人さまいろいろと大変だったのですね。
明るくて賢明なhiroさん、
旅行はできなくても温かな雰囲気を大事に暮らしてらっしゃるのが良くわかります。

いろいろあったのですが、
今はポカッとした休日のような日が続くようになりました。
今のうちに・・・・って思ってしまいます。

こんな沖縄旅行の愉しみ方、私も初めてで良い経験をしました。
企画して下さった方に感謝です。
返信する
だんだんさま (☆銀河☆)
2016-02-18 00:13:44
 有難うございます~♪

花束は・・・・・実は退職の日に会社で頂きました
萎れる前に写さなくっちゃと
部屋の片づけ中に、急遽座ってもらいました。

長年のストレスから解放されたのか、
スッキリした顔に写り、良い写真になりました♪

造幣局と国会議事堂にもお土産屋があるのですか!!
びっくり!! 面白いものが沢山あってそちらも覗いてみたいわ。
返信する
ラッシーママさん (☆銀河☆)
2016-02-18 00:24:20
 有難うございます。
チョコはプレゼントですが、高そうな花束は違うのです~

 日本銀行はずっと行きたいと思っていました。
地下の大金庫も見学できます。
今は使われてませんが、1メートルぐらいある金庫の扉は圧巻です。
明治の巨匠の建物、さすがでした。

独身の友人は金銭的にも何とかなると計算したのでしょうが、
それにしても大胆な決断だったと思います。
その後、半端ではない数の海外旅行を楽しんだそうです。
返信する
kikiさん (☆銀河☆)
2016-02-18 23:57:03
ご主人も、デニムのエプロン使ってらっしゃったの?
これで油絵描いてらしたなんてお洒落~。
楽しげに描いてらっしゃる様子が想像できます。。
以前、油絵をブログに載せてらっしゃいましたね。

このエプロンは、私には大きすぎたので、
使ってもらう事にしました

私も国会議事堂は昔見学したことがあるのですが、
日本銀行はなかなか行けませんでした。
中学生が、社会科見学に来ていましたよ。
10人ほどのグループ見学なので、
私達も生徒気分で丁寧に教えてもらいました♪

返信する

コメントを投稿

散策」カテゴリの最新記事