九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

ここの14年、アクセスなど変遷史   文科系

2019年08月18日 11時36分45秒 | その他
 このブログが始まって14年。週間累計のブログアクセス数などを僕はずっと記録してきましたが、この変遷などを振り返ってみたら、なにか、とても感慨深いものがありました。今でこそ、アクセス2000~3000、閲覧数1万を超えていますが、この14年間は、こんな高低の波を辿って来ものでした。

05年に始まって、最初に週間累計端末数が1000を越えたのは、08年4月13日の週の1048で、その週の閲覧数は2580でした。この時はまた同時に、ほぼ1000を越えるのが当たり前になっていった時期でもあります。

・1500を越えることになったのが、09年6月28日からの週。一挙に1792アクセスで、閲覧数は6117になっています。この時はほぼ同時に2000アクセスも越えて、これが当たり前、普通になっていきました。同時に、このブログの特徴である閲覧数の多さがはっきりしてきたのもこの頃です。約2000のアクセスに対して、時に1万近い閲覧数を弾き出すようになっています。つまり、1人のアクセス者が何か興味ある過去ログを探し出すことによって、1人5面を遙かに超えて閲覧していく。この状態は、11年の夏まで続きますが、この間のピークは、こんな調子でした。

・11年5月の4週のアクセスと閲覧数を書き写してみます。2882の16826、3426の18306、2816の13235,2637の12613。なお、この時期がおそらく第二のピークである今現在以上、ここの最盛期だったのだと振り返ることが出来ます。なにしろ、今は亡くなった方も含めて、書き手が何人もおられましたから。只今さん、まもるさん、あんころもちさん、キャッチホンさん・・。

・ところが、11年夏過ぎから、また2000を割り、14年夏過ぎからは1000も割るようになっていきます。ただこういう時でも、ここの閲覧数の多さは変わっていません。アクセス数が1000を割る週でも、閲覧数が1万を超えるなどはこの間中たびたび起こったことでした。1人10面以上などと、多くの過去ログを読まれる人が多いという特徴がずっと健在だったということ。このアクセス減少はやはり、書き手が居なくなったことが関わっていると思います。

・その後、翌15年の夏以降はまた基本1000を越えるようになり、閲覧数はやはり5000~10000だったと言えます。が、18年半ばからはまた2000前後になり始めて、18年末からはこれを越えるようになり、現在は2500前後、第3回目の山を迎えていると言えるのではないでしょうか。この3週はこうなっています。
 7月28日~ 2452の9451
 8月4日~  3099の11182
 8月11日~ 2900の12617



 ここを訪れるブログ同業の方々、やはり継続は力だと思います。ただし、以上の数字にロボットによる応答が多いというのが実際の話と見てきました。が、この何割か?が実際に読んで下さっていると思うから、まー続けることが出来たわけですね。
 ただ僕、文科系個人として、ここにこんな大きなメリットをずっと感じ続けてきました。まず、ここに書くのが、いろんな勉強の励みになって来たということ。随分いろんな本を読ませて貰ったものです。それと、自分の文化的活動の記録も残せるということ。ランニング日誌、教室に通っているギターやその仲間のこと、そして、同人誌活動の作品掲載などなどのことです。僕としては生活記録、日記の意味も大きいわけでした。
「生きて学んで、それを書き残して、それをまた読みつつまた生きて、書く」
 ここが僕にとって活動年齢を長くする原動力にもなってきたわけです。ということは、こういうこと。自分の活動記録だからこそ、シビアに真面目なものと。上辺だけの真剣ではないことなど、到底書く気にはなれないということです。読んだ本やその内容紹介なども含めて。なんせ、この過去ログ14年間をめくり出せば、自分の文化活動や学んだことをいつでも引っ張り出せるというのは、この年になると凄い力と感じます。記憶力減衰を補ってくれるし、忘れていた知識、大事な自他の事件なども思い出させてくれるわけです。そして、明日の自分や世の中をより詳しく、正確に考えることも出来ていく。一言で言えば、ここが僕の諸活動の原動力になっているということです。願わくば、去年93歳だかで死んだ直前までよい仕事が出来たロナルド・ドーアにあやかりたいものというような気持。これがなければ、ほとんどロボット相手にこんな長文を書く気にはなれなかったと思います。
 ここを定期的にお読み下さっている皆さん、これからもよろしくお願いいたします。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 改めて、「太平洋戦争の大嘘... | トップ | 太平洋戦争、右流ねじ曲げ理... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-08-22 16:21:11
ユニークアクセス数とか、まるで、見ないフリだよね。
サヨチームが必死こいて回しただけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。