goo blog サービス終了のお知らせ 

九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

ストーマ老サイクリストの手記(472)体調は、落ち着いた  文科系

2023年11月07日 10時10分29秒 | その他
 長くエントリーを書かなかった。初めは、孫崎享の「つぶやき」に連日書き込むのがいろいろに面白くて、次は病気の見通しに問題があったりして。こんなにブログを長く書かなかったのはこの20年近くで初めてであり、友人から「体調に何かあったのか?」と心配する電話があったりした。第2期癌による膀胱全摘、ストーマ装着から、心房細動の勃発は一応落ち着いてきた。細動に対する薬がよく効いているので、このままでカテーテルアブレーションをやらなくっても済みそうな雲行きになってきた。
 そうこうしているうちにインフルエンザに罹って、タミフルのお世話になったりもした。


 そんなこんなで身体作りの方がおろそかになり、そちらが心配な状況である。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケネディ、アナン、習近平の... | トップ | 随筆紹介 俺の膵臓癌レベル... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のぶりん)
2023-11-07 14:46:24
この10日間の長い間、投稿がなくずっと心配だった。今日にでも電話かメールで連絡するつもりでしたが、これでとりあえず一安心だが……。
返信する
Unknown (げたのうら)
2023-11-08 15:00:37
心房細動は薬の服用だけで済みそうとのこと良かったですね。でもインフルエンザに罹ったそうで、今年はかなり早い時期からインフル流行っていました。12月には早くもピークを迎えるとか。

もう回復はされているのでしょうが、1日の寒暖差が大きかったり、11月に夏日になったり、来週からは一気に冷え込むそうで体調管理が難しいですね。どうぞご無理なさらずご自愛ください。
返信する
のぶりんさん (文科系)
2023-11-11 07:50:03
 昨日もギター教室、今はアストリアスに苦闘中。この曲レッスンも二回目ですが、多分発表会で弾けるようになると思います。6月から、もう半年弾いていますから。とても面白い曲と、改めて感じています。
返信する
げたのうらさん (文科系)
2023-11-11 07:57:26
 また、ぼつぼつ階段往復でもやります。運動しないと、活きてく「心」も、駄目になるようで、不安になっている。同人誌の友人の一人が、膵臓癌の肝がん転移で、余命最短二か月、最長1年といわれました。そのお連れ合いさんが病身なので、さぞ心細いことと、思ったりしていました。
 今は、心カテをやる方向で動き始めました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。