へそ曲りさんと、保守系さんの、何回目かの論争。
論点が深まっていない感があります。
お二人の論点を再録してみました。
へそ曲がりさん。
南京事件の実態は、国際的にも日本政府も含め多くの当事者が認めており、
歴史的にも学問的にもすでに決着がついている問題です。
東京裁判や南京軍事法廷だけではありません。
1951年の「サンフランシスコ講和条約」でも“日本国は、
極東軍事裁判所ならびに日本国内及び国外の他の連合国戦争犯罪法廷の裁判を受託し・・・”
と明記しています。
今日、日本の外務省はホームページで「日本政府としては、
日本軍の南京入場(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為があったことは
否定できないと考えています」と明確に認めています。
保守系さん。
週刊新潮(12月20日号)に、「虐殺はなかった!」兵士9人が見た南京陥落を
急いで買いに言って下さい。
貴方、大いに間違っています。
政府は裁判を受け入れたが判決は受け入れていないのです。
これは初歩の誤りです。
へそ曲りさん。
南京事件については数多くの証拠で明らかであるにもかかわらず、
否定論が繰り返し流布され、事件が国民の歴史認識として定着しないのはなぜか。
都留文科大学の「笠原 十九司」教授は次のように語る。
◆1
当時、国民に実相が知らされなかったことは、日本人が実体験として認識を持つのを妨げました。
また、敗戦時に証拠となる公文書類が徹底的に焼却され、将兵が口を閉ざせば、
事件を歴史から抹殺しうる状況を作りました。証拠隠滅は被害者数の確定にも困難をもたらしました。
などなど・・・(詳しくは投稿を)
保守系さん。
外務省は、「・・多くの非戦闘員の殺害や掠奪行為を否定できない」と
しているだけです。
人数も言ってはいないし、非戦闘員とは、単なる民間人なのか、
便衣兵なのか定かにしていません。
掠奪も何をどう掠奪したのかもわかりませんし、虐殺した人数も示していませんが・・。
週刊新潮のは、現地に行った兵隊の報告なのです。
さて、保守系さんのこのコメント。
政府は裁判を受け入れたが判決は受け入れていないのです。
これは初歩の誤りです。
この意味は?どういうことですか?
裁判を受け入れて判決を受け入れないなんて事あるんですか?
また、外務省のホームページの読み方は、お二人では、
同じ文章を読んだものとは思えませんが・・・
論点が深まっていない感があります。
お二人の論点を再録してみました。
へそ曲がりさん。
南京事件の実態は、国際的にも日本政府も含め多くの当事者が認めており、
歴史的にも学問的にもすでに決着がついている問題です。
東京裁判や南京軍事法廷だけではありません。
1951年の「サンフランシスコ講和条約」でも“日本国は、
極東軍事裁判所ならびに日本国内及び国外の他の連合国戦争犯罪法廷の裁判を受託し・・・”
と明記しています。
今日、日本の外務省はホームページで「日本政府としては、
日本軍の南京入場(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為があったことは
否定できないと考えています」と明確に認めています。
保守系さん。
週刊新潮(12月20日号)に、「虐殺はなかった!」兵士9人が見た南京陥落を
急いで買いに言って下さい。
貴方、大いに間違っています。
政府は裁判を受け入れたが判決は受け入れていないのです。
これは初歩の誤りです。
へそ曲りさん。
南京事件については数多くの証拠で明らかであるにもかかわらず、
否定論が繰り返し流布され、事件が国民の歴史認識として定着しないのはなぜか。
都留文科大学の「笠原 十九司」教授は次のように語る。
◆1
当時、国民に実相が知らされなかったことは、日本人が実体験として認識を持つのを妨げました。
また、敗戦時に証拠となる公文書類が徹底的に焼却され、将兵が口を閉ざせば、
事件を歴史から抹殺しうる状況を作りました。証拠隠滅は被害者数の確定にも困難をもたらしました。
などなど・・・(詳しくは投稿を)
保守系さん。
外務省は、「・・多くの非戦闘員の殺害や掠奪行為を否定できない」と
しているだけです。
人数も言ってはいないし、非戦闘員とは、単なる民間人なのか、
便衣兵なのか定かにしていません。
掠奪も何をどう掠奪したのかもわかりませんし、虐殺した人数も示していませんが・・。
週刊新潮のは、現地に行った兵隊の報告なのです。
さて、保守系さんのこのコメント。
政府は裁判を受け入れたが判決は受け入れていないのです。
これは初歩の誤りです。
この意味は?どういうことですか?
裁判を受け入れて判決を受け入れないなんて事あるんですか?
また、外務省のホームページの読み方は、お二人では、
同じ文章を読んだものとは思えませんが・・・
記事は拓殖大教授藤岡氏の「南京事件の真実を検証する会」が主催して12月6日に行われた「参戦勇士の語る『南京陥落』の真実」という催の報告記事のようなものです。
書かれている証言内容は揃って「正規の戦闘は多少あったが市民は殆んど居らす゛虐殺などは何処にもなかった。」というものです。一貫していたのは中国の戦争被害プロパガンダ反対!!という主張でした。
しかし、さすがにこの記事の無反省さ加減に気がひけたらしく最後に防衛研究所の原氏の「一部(九人の証言)をもって虐殺が無かったというのは無理があるが・・虐殺があっても二万人程度であったろう。」という意見を付け加えていました。
たとえ、30万人が2万人であろうと、過去に日本が南京で行った非道は帳消しにはならないのではないだろうか?
南京事件七十年の節目のときに、反中国のキャンペーンを煽るのではなくて、共同の歴史的真実の解明と戦争責任の再確認を誠実に行って再びこのような事が起こらないようなキャンペーンを期待したいものです。
そうした人は、捕虜を虐待するようなことは
なかったでしょう。
しかし、捕虜の殺害を命じた事実は記録されています。
証言もあります。
問題は事実です。
あったという事実があれば、
私は見なかったという証言にどういう意味が
あるのでしょうか?
見なかった=なかった
という等式は成り立たないでしょう。
成り立つというのが保守系さんの言い分ですが。
更に私は、南京事件は、事件でもなんでもないと思っています。シナの言う虐殺(30万人)では、絶対に無いと思っています。
落石さん、東京裁判で、如何に非道な事を日本軍がしたのか、ヒットラードイツのユダヤ人や精神薄弱人の虐殺と同じ、人道上の罪として裁かれたのでしょうか?
人道上の罪とは、どういう意味でしょう。
落石さんが一番知って筈です。
守るさん、30万と2万人では、大分違います。
守るさんの意見は?
守るさん、あのシナと歴史の共同研究が出来ますか?
どの時代を捉えてやるのでしょうか?
また韓国とも出来ますか?
出来るとしたら台湾くらいでしょうか?
フランスとドイツがやっているようですが、その研究の結果を知りません。
だから関係ないのですが、東条英機を初めとしたA級戦犯以下の人達も靖国神社で祀っているのでしょう。
何故、あの正義の大東亜戦争を否定しないといけないのでしょうか。私にはわかりません。
当然、シナ事変もです。事変であって宣戦布告をしていないのですから・。日中戦争ではないのです。