茨城県など関東、東北で大きな被害が出ています。
行方不明の方もまだ見つかっていません。
東海地方も15年前に集中豪雨で被害がでました。
(あの時の被害などから学んで、警戒情報が出されるように)
ここよりお見舞い申し上げます。
東北では、まだまだ警戒が必要とのこと。
身の安全を第一に・・・
行方不明の方もまだ見つかっていません。
東海地方も15年前に集中豪雨で被害がでました。
(あの時の被害などから学んで、警戒情報が出されるように)
ここよりお見舞い申し上げます。
東北では、まだまだ警戒が必要とのこと。
身の安全を第一に・・・
「コンクリートから人に」て、一見、スローガンとしては耳ざわり良かったけど、結局、コンクリートが人を守っていたんだな・・と。
物は言い様の典型で、自民党政権を守ろうとする馬鹿さ加減は、呆れるばかりだ。
ただ、日本の山林行政は今のところまだ良さは残っている。良さが残っている山林二代目、三代目がこれからどうなるか。それが心配だ。今の官僚たちは、どんどん堕落しているから。
とにかく、日本の山林は守って欲しい。里山の光景もね。
話は違うけど、最近のこのブログのことだが、自由な閲覧がしにくくなっているような気がする。いくつかのパソコンで読もうとしてみて、なかなかアクセスにまで行き着き難かったから、そう思うんです。そもそも時間がかかる。なにかあるんですかね?
GOOGLEにアクセスしてから入れば。どうかな?