棚からぼた餅--岩淵龍王丸

信州の山郷での暮らしと、絵本と無縁になってしまった大人に向けた創作絵本や、芸術活動をお話します。

別所温泉の雨乞い神事-2

2010-07-20 07:51:30 | 山郷の暮し
昨日は夏本番の猛暑で熱ッカタ!!今日も同じように暑い一日になりそう。熱中症にはきお付けないといけません。

竜神さんに赤い腰巻チラチラさせて・・などと罰当たりなことを言いましたが、ナニセ私は全ての世界(丸)の龍のなかの王様でございますので多少の暴言はおゆるしあれ・・。
大人のかつぐ幟旗ばかりでなく、子供達によるささら踊りやお囃子が着いてまわる。
本来は別々の行事だったのでしょうが「幟旗だけじゃー芸がねーから、ほれ!あそこン所のボン祭りを一緒にするじゃーねえか」と話し合ったかシリマセンが、ともかく合体したのだ。
ところで写真のハッピに書かれている文字が読めますか???
読めたらウソッーーとなってしまいます。
雨の下に口が三つ。さらに龍がついた一字で、まるではんじ文字です。正解は「おがみ」意味を知る人にあいませんでした。500年の年月は本来の意味が不明になってしまうのはショウガネーズラ。
別所温泉街は谷あいの小さなところで、ごちゃごちゃしているが、ひなびた感じがゆったりとさせる。

人入れで成功した派手な観光地より、数箇所在る外風呂は150円と「安いナーーー」と心から思う。
外の腰掛で涼みながら一杯はモーーーー最高です。
アレ!!雨乞い神事の話の予定でしたが、温泉に入ってグビーーーと飲んだほうが強く心に・体にしみ込んでいます。

7月28日--8月1日 りゅう王丸作品展--人類の愚行を描いた40年
松本市美術館
企画展示 出光美術館名品展--日本の美--平安から昭和まで 7/4--9/5

お祭りでの幼児をも含めた女の子に、正直ゾクッとするイロケをかんじることがあります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿