棚からぼた餅--岩淵龍王丸

信州の山郷での暮らしと、絵本と無縁になってしまった大人に向けた創作絵本や、芸術活動をお話します。

こころに刻まれることば

2014-04-30 08:44:28 | 山郷の暮し
記録的な大雪と寒暖の差が激しかった冬も、パッと春の舞台に様変わり。
サクラの競演も花吹雪の幕が引かれると、新緑の舞台となりました。
ウグイスは明け方から恋の叫びが一段と高まり、もーー絶叫に近い大声となっています。

昨夜から小雨が降り、大型連休に一息。
所によっては大雨になりそうでご注意ください。
アッというまに一年も3分の一が過ぎてしまった感じがします。

先日「美しいことば・美しいこころ」について記してみましたが、
それよりズーーと頭の片隅で思いをめぐらせているのは
「帰ってきた人たちが気持ちがいいだろう」とおっしゃったおバーちゃんの、
自分の死後の事まで及んでいる心身の超越性です。
解説や屁理屈などまったくヤボで無用なのですが、心から生まれた本音の純粋なおもいに「オレはどうなんだ」と・・・。

言い伝えられる名言・格言などは、哲学者や芸術家、まま政治家や実業家など、ある程度社会的位置を有した人たちになってしまいますが、ご立派過ぎて我が身の丈に合わなくなってしまう。

私も「棺おけに入るのはいつだろうか・・・」と逆算したほうが早い年齢になりましたが、自分のしていることが
後の人にどんな役に立つのか、と思うと背筋か寒くなってきます。
もとより 人様に役に立つ生き方や作品創造 をしているわけではありませんが、何の欲もなく「帰ってくる人が気持ちがいいだろう」
という心境にとても至っていない。
そんなことを、しみじみと思い巡らせているのです。

先日 またまたドキッとさせられる言葉を聞きました。
パラリンピック選手の佐藤真海さんのドキュメントからです。

痛みを感じるのは生きていることだと感じた。
義足になって初めて喜びを感じた。

ごく普通の会話にハッとさせられるのは、ウソも虚飾もない本当の思いからなのでしょう。

ryusun

つぶやき

絵本と無縁になった大人に

子供たちに向けたというより、内なるものを呼び覚ます大人への絵本