岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

ラガール(美作)

2011年04月24日 | ラガール(女子選手)特集
今日は、美作スクールのラガール(中1)3人が参加してくれました。

岡山ジュニアスクールの練習に参加してくれたラガールは、今日は京都に行った岡山の2人(中1、小5)を加えて、5人になります。

昨日も書きましたが、今、女子ラグビーは、ラグビーを楽しむことからトップ選手を目指すまで、その可能性や選択肢は大きく広がってきています。

岡山ジュニアスクールでは、女子の場合は7人制を想定して、モール、ラックといった密集のプレーは特に重視しませんが、ハンドリング、パス、ラン、パス&フォロー、リップ、ガット、1対1、2対2、オフロード、タッチフット、あわせといった練習は、同年代の男子中学生と一緒の練習を含めて、やっていきたいと思っています。

これまでの他チームの女子選手の活動を見ていても、男子選手に混ざった試合も可能ですし、人数がある程度いれば、他チームの女子選手との独自の交流もやっていけそうです。

いずれにしても、個人個人のラグビーとの関わりについての考え方を尊重しながらも、体力づくりも含め、女子ラグビーとして上のレベルも考えた活動をしていった方が、中学生も楽しいのではと考えており、武Dコーチ等とも相談していきたいと思います。






1年生

2011年04月24日 | 練習日記
1年生も、間もなく1ヶ月がたち、5月3日・4日は四国中央市長杯(愛媛県)に参加し、1年生主体のゲームも行なう予定です。

これまで1ヶ月間、岡山ジュニアスクールの単独練習、岡山ジュニアスクールの練習に他チームが参加した練習、岡山県スクール合同練習会(第1回)と、色々な形で練習を行ってきましたが、この4月で一応体験期間は終了です。

いよいよ5月から、正式な練習を始めていきたいと考えています。

なお、県内の他のスクール(倉敷、美作、津山)の中学生との合同活動についても、5月1日の県内合同練習会(第2回)の後で、各スクールそれぞれの活動方針も踏まえて調整したいと考えています。

1年生には、現時点では、体の大きな人から小さな人、足の速い人から遅い人まで、色々な中学生がいます(いるのが当然です)が、岡山ジュニアスクールでは、2年生、3年生に向けて、ラグビーが好きでまじめに練習に参加する中学生全員の力を伸していきます。

一方で、現時点でも高い能力を発揮している1年生は、スーパー1年生(?)が他の人の成長とともに、並の2年生・3年生になってしまわないように、上級生との練習や幅広いプレーの修得等にも努めていってもらいます。

ポジションについても、ミニ時代のポジションと変わる中学生もいると思いますが、目先のことだけを気にするのではなく、上級生やコーチの話をよく聞きながらがんばっていきましょう。

昨日と今日のスナップです。



















まずまず

2011年04月24日 | 練習日記
2・3年生は、4月29日の試合に向けて最終練習でした。

今日から修学旅行に出発した選手もいましたが、昨日の「負けパターン」の練習の様子と比べると、今日はまずまずでした。

何より良かったのは、キャプテン、副キャプテンを中心に、全体的に良いまとまりが見えたことです。
これにより、プレーの選択や集中力、まとまった動き等、チーム全体がずいぶん良くなりました。

確かに激しい練習もあり、集中しないとやってられないようなメニューも多かったですが、一日だけでこうも変わるか(今日は良くなる方に変わりましたが)と驚いています。

29日の試合では、是非良い方が出ることを期待しています。

今年の中国地方のチームは結構レベルが高く、岡山チームにとって、相手チーム(広島、山口(島根))はどちらも強豪ですが、熱いハートと集中力、強いまとまり、最後まで前に進む闘争心を持って、とにかく自分たちの力を出し切りましょう。

ところで、今週は修学旅行に行く中学生も結構多いと思います。
楽しむときは存分に楽しみ、そのかわり、29日の朝は、体も気持ちも、万全の状態で会いましょう。