goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

失効していたパスポート

2011-03-25 | 日記・エッセイ・コラム

 郷里に帰ってから8年目

あっと言う間に時は過ぎていった。

今回、ちょっと「台湾」にでも美食の旅を・・

夫婦で・・・の計画が出てきた。

 「いいねぇ・・・行こうよ」 と、こんな話は直ぐに

まとまってしまう。

いつ?  そう、各人の都合を調整してみるか。

と、言う訳に。 

まぁ、震災の落ち着くまではね・・・

家に帰りパスポートを取り出して見ると・・・やややや?

 なんと、失効しているではないか。

Dscn1869

 それも、去年の3月に・・・絶句だ。

 と言う訳で、早速、今日申請に行って来ました。

「北九州パスポートセンター」は、以外に静かで人影も

少なく、すぐに申請が出来た。

Dscn1870_2 受領は

 4月1日 よりだ。

 1週間後

 10年旅券に。

そう言えば、現役を離れてからは、なんだかんだで

パスポート使ってなかったなぁ・・・と、振り返る。

仕事は別にして、シドニーオリンピックだったかな? 

夫婦での旅は。

と言うことは、えっ! もう10年以上も前になるのか・・

家内は友達と一緒に結構楽しんでいたようだが。

リタイヤしたら、自由の身、どんどん飛び出して行こう!

なんて、言ってたけれど、現実は、なかなか実現もままならず。

時の過ぎるのは早いね。

身体も、懐も、脳の動きも・・・早めに行動を移さないと・・。

2人の足がしっかりしているうちに・・・これが絶対条件だなぁと。

まぁ、生活全体を見直し、手の届くところで実行に移して

行くことにするか・・・・・・あれもやりたいこれもやりたい?

欲張っていたのでは、どれも出来ないことに・・・・なる?

どこかで、何かを「止める」「工夫する」ことを念頭に。

 だね。

 

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワイルドでシンプルな夕餉 | トップ | ショック! 手先が震えた・・・ »