goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

朝の「お勤め」はいつもと変わらず~

2021-05-04 | 日記
 GWも後半に入りました。

今朝もいつものように~5:00に起床
 朝刊を取り、
 昨日の新聞の「天声人語」欄を切り取り
ノートに貼る。
 今朝の「天声人語」を読む
読み終わって、ノートへの書き写し開始。

終われば、今日はゴミ出しの日。
ビール缶と生ごみを運び、次は庭の掃除と水巻き

今朝も快晴! すがすがしい太陽も姿も。

 玄関の石畳に水を撒く~
 

 庭の掃除も これで体力いるんですよ
     箒を動かすって 意外な力が必要です

    

  広さもかなりなんで…朝の運動には、軽い散歩以上でしょう~

     箒目もくっきりと
      綺麗でしょ! これも 丁寧な草むしりの
          成果 ですよ~ と、自慢げに・・・・ 
    

ベランダ御鉢植えには、たっぷりの水を。
  今、3つの鉢には 「サンパチェンス」を。

夏の日差しを浴びて大きく伸び、
 真っ赤な花(赤というより濃い朱色)が咲くのが楽しみです。
               
 

これも凄い一つです。
 「ハツユキカズラ」
這って延びていく花なんですが…街灯用に建てたポールに
どんどん攀じ登って? こんな姿になってしまいました。
   
   また、今 白い小さな花が咲いています。
   

 朝のお勤めが済んだ後の 朝食 熱いコーヒーがのどを潤し
   
今朝は、ポテトサラダ&トマト
 トーストにカレーとチーズを載せ、「焼きカレー」
 ヨーグルトと。
食欲は旺盛です!

 今日も 元気いっぱい 打倒コロナ・・・

 いや、静かに 自粛し 早々の退散を願うばかりの
 
 「ゴールデンウイーク」ならぬ、 「灰色週間」だ。

 みなさんも どうぞ お気をつけてお過ごしください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 黄昏どきを愉しむ

 傘寿を超すと「人生の壁」を超えた。  でも、脳も体もまだいけそう~  もう少し、世間の仲間から抜け出すのを待とう。  指先の運動と、脳の体操のために「ブログ」が友となってエネルギの補給としたい。