足立 真一のTriton Blog

株式投資の実践、グローバルな視点での投資戦略。
銘柄選択は、成長株、中・小型株、新興市場株にバイアスを置く。

投資の王道を行く

2005-09-30 23:35:17 | 株式
期待通り第1部市場の人気株の調整入りとともに、新興市場に底入れの兆しが出てきた。
8月上旬に日経平均が上昇トレンド入りして以来、後半は今までにみられなかったような現象が出てきた。大商いと大型株の軽い値動きである。新興市場のお株を銀行や鉄鋼株が奪ってしまった。オンラインブローカーの売買高の上位銘柄は大型株一色で、いつも顔を出していた仕手株や新興市場の銘柄がすつかり姿を消してしまった。こんなことは、ここ2~3年はみられなかった。
大型株は外人が火を点け、個人が追随するという株価形成の構図を作り上げたが、個人の回転売買が出来高を盛り上げた。特にここ1週間は「新興市場売り、大型株買い」の人気が定着し、資金の流れは大型株に突進した。
相場には合理性がある。買われすぎた銘柄にはカベができ、下がった株には押し目買いがはいる。
昨日のウォール街ではインターネッット、通信機器、半導体が上昇した。しばらく動かなかったグループである。
この動きを見ながらソフトバンク(9984)の動きには感心した。背景には米国の大手機関投資家のキャピタルリサーチが大株主として一段と買い増していた。インサイダー届けでは14.14%(以前13.13%)になった。孫社長の31.5%についで2番目の株主。長期投資家で定評のある外人である。
「さすが」と感心した。熱狂する大型株は避けて、同じ1部市場でもわれわれが投機性が強いとみるセクターに注力する。
逆張りの発想である。相場の上昇トレンドに確信を持つなら迷わず実行できる投資の王道である。
改めてこの行き方に倣おう。