ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

コミュニケーション活性化に向けて

2012-10-05 23:51:15 | 日記
 何度か台風が日本に上陸、あるいは日本付近を通過しました。暴風雨による災害が各地で発生しましたが、
朝晩の空気はめっきり秋らしくなってきました。通勤の電車も弱冷房車じゃないと寒さを感じます。
 猛暑の年は冬の訪れが早いことが多いですが、ゆっくりと秋の空気を楽しみたいものです。

 【さかっち】さんが、委員長・書記長会議の話題に触れていましたので私もその話題に触れたいと思います。
 まさに台風17号が日本に上陸した9/30(日)に、都内で開催されましたが、各地本定期大会を終え、本部メン
バーも含めて2012運動年度の新たな顔ぶれが一堂に会する機会となりました。まさにこの1年の運動を行うに当た
っての腹合わせとなったわけですが、全財務の最大の課題である機構・定員については、新採抑制もあり、各地本
とも若手職員の不足、将来の業務水準の維持が困難になるのではないかとの点で認識が一致しています。
 総人件費抑制が続けられる中、労働組合として政府に対しては総人件費抑制政策の見直しを求め、質の高い行政
サービスを国民に提供するために必要な要員の確保を求めていくわけですが、それと合わせて今後の財務局組織の
在り方、業務運営についてどうあるべきかを労使が真剣に話し合うことが必要であると感じています。そのためにも
使用者当局と労働組合、組合執行部と一般組合員のコミュニケーションをより密にすることが重要であるといえます。
 全財務中央本部では、月2回の教宣紙を発行し、組合員の皆さんに運動の意義と現在の情勢についてより理解して
いただくとともに、各地本組合員の紹介、支部のある街の情報などを投稿いただき、広い意味で情報の双方化も担って
います。そのほかに、リアルタイムに情報を提供するツールとしてホームページを活用しています。またこのブログは
更に身近な話題の交換の場として活用いただくために始めたものですが、より話題の範囲を広げて活性化するために、
中央本部執行委員で持ち回りとしていたものを、10月からは各地本にも加わっていただくことになりました。情報
交換の活性化につながることを期待しています。
 国公連合も2012年度予算において教宣紙の予算は2011年度の倍の額を計上し、より発行回数を増やしてくこととして
います。ホームページにかかる予算もリニューアルを行う額を計上しており、こちらもリアルタイムな更新が期待される
ところです。いずれも多くの方の関心をいただけるよう内容の充実を図っていく必要があります。

 これから年末に向けて行動が本格化していきますが、当局との間の交渉も本格化していきます。各支部においても交渉
あるいは協議でもいいと思いますが、当局と顔を向かい合わせ、認識の共有、職場の活性化に向けた意思疎通、コミュニ
ケーションを図っていただきたいと思います。

(東海の釣好き)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿