年金受給者の日々へ 悪戦苦闘の記録から

自分のXデーに向かってまっすぐに走る日々
   年金受給前の悪戦苦闘の日々より

3人でミスド

2010-07-21 00:00:00 | Weblog
 S牧師を尋ねて松山教会に行ったのが6時であったけれど、表のドアは、カギが締まってあった。それでは裏のドアから入って私の教宣箱に溜まっている週報を取ってこようと思うも、裏口も締まっていた。今日の仕事の帰り道、教会に行って牧師とお話しようと思うも、それはできなかった。
 ミスドでT君とF君の二人に会い、最近の動きについて話し合う。市教委を辞めて新しい仕事に邁進中のT君は、民間の企業がこれほど厳しいものとは知らなかった・・などと愚痴りながらも来月から行くネパールの話をしておった。ネパールといえば、先日もハローワークに私を訪ねてきてくれた、山が取り持つ縁のある知人O君おり。彼は市内繁華街で喫茶店を経営していたけれど、現在は離婚を機に店を閉めて、80歳の母親の介護と高校3年生のお子さんの世話が生活の中心になっていて、半日のパートの仕事をしているとのこと。でも子供が来年就職すれば、ワガママな母親と二人だけの生活になるために、仕事を本格的に探したい・・と話していた。私は、だったら思い切ってカトマンズでレストランを開くほうがイイよ、と無責任に言った。彼はネパールにも数回旅行者を連れて行ったりした経験があり、しかも若い時に7000mの山も落としている経験を持っている。O君と私が会ったのはポカラの北、ムスタンへ続く道の山中が出会いの場所であった。2000円もあれば一ヶ月ゆうに生活ができる所だから、ヤレヨ~と言ってはみたが・・・さぁどうするか彼は。
 F君は2回あったリストラの機をなんとなくすり抜けて、今までの気の合った同僚のいない職場に今もいる。で、3度目のリストラの機会が近ジカあるらしい。どうしようとか、悩んでいるのかと思っていると、あっさりヤメルデ~と言い放った。これも本格的に実家でミカンを作らねば・・と希望を持っていたが・・さぁどうするのか。みんなそれぞれの将来、不安に対するそれぞれの対処が面白いと思った次第。私の場合はどうなのか・・・不安に勝る安心を手に入れよう・・などともがいてはいない今、である。