暘州通信

日本の山車

◆03815 宝満神社祭

2010年02月06日 | 日本の山車
◆03815 宝満神社祭
佐賀県唐津市宇木
宝満神社
□祭神
イザナギノミコト 伊弉諾命
イザナミノミコト 伊弉冉命
□汎論
 宝満神社は江戸時代中期頃の創建。社前には享保四年(一七二〇)に立てられた鳥居がある。「産神宝満寺宮」の名があり、明治期に神仏分離令が出るまでは神仏混淆だったらしい。正月には高さ約十四メートルもの門松が立てられる。妊婦と新生児をお守りする神社。最近は宝くじ運を授ける神さまとして、ひそかな人気があるそうで、ご利益を得る秘訣は、買った宝くじのうちの一枚を賽銭箱に投げ入れてお参りするのだそうである。たとえば十枚買ったらそのうちの一枚をお初穂におさめる。ただ平生心がけがよくないと、投げ入れた一枚のみ当たり、手元は全部はずれなんてこともあるらしい…?
 戦前には、山笠が出た記録があるが、現在は休止状態にある。

◆01343 唐津市民会館曳山展示場

2010年02月06日 | 日本の山車
◆01343 唐津市民会館曳山展示場
佐賀県唐津市西城内六-三十三
営業時間 9:00~17:00
休業日 12月第1火曜・第1水曜休、12月29日~31日休
入場料金 大人300円、4歳~15歳は150円
□汎論
 唐津神社の祭に曳かれる山車は「曳山」とよび、博多をはじめ近隣の「山笠」とは一線を画している。また曳山は「唐津神社の社有」というのも珍しい。御神幸祭には神輿とともに巡行する。また神幸時には決して揉め事を起こさないのがしきたりで、神幸がすむと無礼講となり、小競り合いもおこなわれることがある。唐津市民会館曳山展示場は、唐津神社の向かい側にあり唐津市民会館と併設となっている。「唐津くんち」に曳かれる曳山十四臺が展示される。巨大な一閑張りの作り物に、本漆をかけて入念に仕上げられた豪華な山車が一堂に並ぶのは壮観である。


◇(296)茅ヶ崎市民文化会館
2009/11/21(土) 午前 0:09
... 茅ヶ崎市民文化会館にて、 開場14:30、開演15:00~17:05終了、お昼公演にて 行われます。チケットは完売です。 住所は茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1 ... 茅ヶ崎市内の各神社の氏子たちが、その神社のお神輿を 担ぎながら、一斉に海に入り、海から出 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/k04400/22658381.html

◇水戸市民会館にて
2009/10/19(月) 午前 3:45
日曜日 うちのばーばの踊りの発表会が水戸市民会館であるっていうんで 家族で行ってきた うちのばーばは踊りの名取のため 入れ込み ... 熱気でした 帰りは 俺的にちょっと寄り道 吉田神社のおまつりだから ちょっと様子をと思ったけど なんか渋滞 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/gjyrt489/60646204.html

◇秋川雅史コンサート 08 IN 岐阜市民会館
2008/1/18(金) 午後 7:42
... 二枚目:岐阜駅南口、写真三枚目:岐阜シティー・タワー 市民会館へは岐阜バスで10分程度でした。 市民会館前バス停に着くと、歩道に入場者が一杯でした。 ... 歩道橋の上・道路挟んだ神社・歩道まで人が一杯でした。 円錐形の大ホールは収容人員 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/keisin3802/30626983.html

◇★川越市民会館の松
2007/2/19(月) 午後 0:43
... 川越商業会議所(現商工会議所)も川越会館内に事務所を構えていたことから、のちには商業会議所の管理するところとなりました。  市民会館建設で川越会館は取り壊されましたが、現在入口にある ... 宮下町の氷川神社へ移築されましたが現存しません。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/maki57562000/28783245.html

◇新潟市/新潟市民芸術文化会館の周辺
2006/4/20(木) 午後 5:00
... この周辺は、「新潟市役所」「白山神社と公園」「芸術文化会館」「新潟県民会館」「体育館」「陸上競技場」「新潟県政記念館」などがあり、川沿いの土手は「やすらぎ提」として市民の散歩にサイクリングに憩いの場所として利用されています。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/akita678/32399305.html

◆00229 呼子の海のお渡り

2010年02月06日 | 日本の山車
◆00229 呼子の海のお渡り
佐賀県唐津市呼子
八坂神社(呼子祇園)
□祭は六月中旬。
□汎論
佐賀県唐津市呼子で行われる祭。万治元年(一六五八)に大発生した疫病を祓うため笹竹、御幣を立てた山笠を出したのが始まりと伝える。絢爛豪華な山笠が担がれる。

□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇大雨洪水警報発令中
2009/7/14(火) 午後 10:31
... 馬鈴薯の大敵の疫病が大発生の様子です。 今日、防除しましたが ... 後志利別川の水量が多いため、本線の水路に水を入れるための堰堤の扉を倒しているため、 通常、水汲みしている田んぼの水路に水が無いため、みんな困っていました。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/sindereramizuki/28732191.html

◇虫送り むしおくり
2009/6/27(土) 午後 10:30
... 大発生の原因が悪霊のわざのように観念されたため、虫の姿で出現した悪霊を丁重に鎮め送ることにより被害を排除しようとしたのである。その方法は疫病送りに似た一定の形式が見られ、葬列の野辺送りにも共通する要素がある。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/oishijikan/18823993.html

◆遺体から毒汁で疫病発生の噂
2008/6/13(金) 午後 6:34
... 遺体から毒汁で疫病発生の噂 13日付中国新聞社電によると、四川大地震の被災地で「大災害の後には疫病の大発生がある」、「大量の腐った遺体から毒汁が出る」などの噂が発生している。 ... 震災直後の混乱のため火葬できずに、腐敗が進む遺体を ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/56813406.html

◆さすが、『チュ~国』・・・
2007/7/18(水) 午後 9:50
... 山成す死がいは腐乱し異臭を漂わせ、疫病発生の危険が高まった という。 また同湖に浮かぶいくつかの島も ... 食物連鎖を破壊したため、そのツケが今頃回ってきて、ネズミの増殖を許し ... このねずみの大発生について・・・ >島には本来 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/moai33jp/49909342.html

◆ジョセフ・P・ケネディ
2007/3/5(月) 午後 10:11
... 1845~1849 の4年間、ヨーロッパ全域で ジャガイモ疫病が大発生、壊滅的な      被害を受けた。      これは "Great Famine" と呼ばれて ... マスコミを 金で買収していたため 世間での印象は 清潔そのもので、     家族思いの父親 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/kyomutekisonzairon/47433933.html

◆01530 鏡神社祭

2010年02月06日 | 日本の山車
◆01530 鏡神社祭
佐賀県唐津市鏡
鏡神社
□祭神
一之宮
 オキナガタラシヒメ 息長足姫命(神功皇后)
二之宮
 フジワラヒロツグ 藤原広嗣
□祭は十月下旬。
山笠二臺がでる。
□山車(山笠)
・東若
・西若
□汎論
 神功皇后が三韓に赴く前、鏡山の山頂に鏡を納めたという伝承がある。鏡神社は創祀時には、松浦宮、あるいは松浦廟宮とよんでいたといい、松浦廟宮の名称は朝鮮の祀廟の影響を考慮する必要があろう。のちに弘法大師が鏡神社に改称したと伝える。

□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇新春 歩き初め
2010/1/11(月) 午前 8:08
... 神功皇后が新羅遠征の時の船団を導いたと言われ古来より航海の     神様として信仰されている。     大阪の住吉神社、下関の住吉神社と並んで日本三大住吉神社と言われる      櫛 田 神 社 ... 博多祇園山笠や博多おくんちの祭事を行う。 ... http://blogs.yahoo.co.jp/ao6439/30907902.html

◇志賀島海神社(●´∀`●)
2010/1/3(日) 午前 0:08
... 皇后天皇の遺跡です(●´∀`●)   朝鮮出兵に行く皇后天皇が、亀が沢山いる池の前で航海安全の神楽を ... 神社に納めてたのね(´ω`*)ネー   あの、『山笠の期間中は、なんで胡瓜食べんとー?』『お櫛田さんの御紋くさ。常識たい』←その回答は違います(。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/makimaki842001/58959420.html

◇小友 巡り
2009/12/14(月) 午前 8:46
... ここは、昔々神功皇后が新羅征伐の旅の途中、この地で肩からつるし ... 小友地区は小さな集落ですが、古い神社が5つもあり、いずれも地元の人々によって大事に祀られています。また、ここは博多山笠と同じ系列の海中を引きまわる「友の祇園さん」でも有名 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/lonruru/31078048.html

◇瀬織津比神と園児たちの純真な心に出会った波折神社
2009/12/1(火) 午前 1:12
... 社家に説に、神功皇后を祭り給ひし所なりといふ。或云。古しへ此浦の漁夫3人 ... 波折神社に奉納される祇園祭の山笠行事に津屋崎祇園山笠(つやざきぎおんやまかさ)があります。。。  正徳二年(一七一二)に疫病退散を願って博多から祇園社を迎え、岡流、北流 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/lonruru/31078048.html

◇八剣神社式年遷宮御神幸祭があります。
2008/4/18(金) 午後 11:30
... 鞍手中山の八剣神社では、5年に一度の式年(※-1)遷宮御神幸祭(遷宮祭)が来月連休中の5月の3日 ... 文化財の道中楽の楽人も参加し奉納山笠も5基ほど行列に参加します。特に御神輿に ... 定められた年の意  ○ 歴代の天皇・皇后の式年祭を行う年。崩御後 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/yamato2863/42300251.html

◆01972 八坂神社祭

2010年02月06日 | 日本の山車
◆01972 八坂神社祭
佐賀県佐賀市蓮池町蓮池
八坂神社
□祭は七月下旬。
□汎論
 蓮池は佐賀城の東に位置し、蓮池の祇園さんで知られる。蓮池城は小田氏の居城であったが、龍造寺氏、江上氏と代わり、鍋島藩の出城となった、一国一城令により一時廃城となったが、鍋島勝茂の三男直澄が、寛永十六年(一六三九)に蓮池藩を興し鍋島支藩となった。明治期の廃藩置県により、蓮池陣屋は廃棄されたが跡地には蓮池神社が創建された。城域は蓮池公園になっている。藩政期には八坂神社の祭が賑やかに行われ山車も曳かれたというが、現在は休止となっている。