横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

第29節FC東京戦、欠席でした

2011-09-25 | 横浜FC
今日のFC東京戦、ダンさんとスカパーから応援観戦でした。


2試合で10失点、三連敗…。(T_T)つらい結果です。
残念です、勝てませんでした。

もし、カズの、ノザ(野崎)のシュートが決まっていたら…
たら、れば、は言っても仕方がないことですね。
(:_;)


やはり、カズ選手は国立競技場が似合います。

スタジアムで応援の皆さま、お疲れ様でした☆

ダンさんの観戦記に続きます。
(あまり期待はなさらないでください)




Jリーグディビジョン2
第29節vs.FC東京
@国立競技場

●試合終了
横浜FC 0 (0-1) 3 FC東京

<得点>
8分 ?FC東京 ?梶山陽平
66分 FC東京 ?羽生直剛
68分 FC東京 ?羽生直剛


<入場者数>
21,330人

●試合終了後コメント
(監督 岸野靖之)
先制点というのは、非常に意味をもつということを意識して、試合に臨みました。
しかし、開始8分くらいに失点をしてしまった。
FC東京に先制をされると、もっと余裕をもたれるという状況になり、なんとか前半0-1で折り返したんですが、どっかで勝負!ということで、勝負にいったんですが、2つ同じような形で(相手を)捕まえきれずに、ミーティングで話したその形が出たんですけど、最後の部分で競らなきゃいけないところで防ぎきれなかったと思う。

力の差は誰が見てもあったと思う。
けど、全く太刀打ちできない試合でもなかったし、もっと自信を持って勇気をもって早いテンポでボールを動かす、これがまだまだ足らんかなと思いました。

前回、ここで7点取られて、今日も3点で、2試合で10点も獲られているんですけど、前回の試合から違うことを見せようということで、僕は選手はすごく頑張ってくれたと思う。
サポーターからすると、なんだよ!という状況かもしれませんけど、選手を奮い立たせてまた、中2日で試合もあるので、しっかりと準備をして勝利をしたいと思います。

ほんとに、もっともっとテンポよくボールを動かす、ゴールに向かうこれをもうちょっと固めたいと思いました。
早く勝って、サポーターと一緒に喜びたい。


以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い誘惑…?

2011-09-24 | mobile
DVC00140.jpg
昨日に続き、イベントの仕事で休憩のランチに…

本日のパスタA(魚貝とアスパラガスのトマトソース)セットと
なんと、更に更に…本日のデザート(ソフトクリーム)を
注文してしまいました!

私らしくない……ですよね。(^_^;)
昨日から、甘い物の誘惑に負けてしまってます。
(´▽`Α)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休ですが、仕事です…

2011-09-23 | mobile
DVC00139.jpg
再び三連休ですね。いかがお過ごしですか?
私ヨシミンは、今日と明日仕事てす。
会社が、とあるイベントに参加しておりまして…
全社的に勤務、みんなでお揃いのスタッフシャツ
(赤いポロシャツ)を着ていたりします(^_^;)

ずっと立ち通しなので、膝が痛み、ふくらはぎは
パンパンです。立ち仕事は大変なんですね…。
(@_@)
今は、帰宅の湘南新宿ラインに揺られています。

写真は、会長が差し入れてくれたマカロンです。
鮮やかな色と、とろける甘さが疲れを癒してくれました。

甘いお菓子って、☆ス・テ・キ☆

(ごちそうさまでした~♪)
休憩時間に頂いて、今日初めて思いました。
(いつもはお酒なんですが)
((*'艸`*))+:。疲れには甘い物なのですね。

体はクタクタですが、イベントの仕事は初参加で、
意外と結構楽しんでます♪(◎^∇^◎)♪

明日の準備に残ってくれている会社の仲間に感謝です…。
また明日も力を合わせてがんばろう!って思います。
(o^-')b

☆…どうぞ楽しいお休みをお過ごしください…☆

【追記します】


赤いポロシャツ……、「赤」は私がほとんど着ない色です。
実は、身につけるのが少し苦手な色だったりです。(*_*)
(私のオーラに無い色かなぁ…なもので)

でもいざ着てみたら、明るく元気が出る思いでした。
「赤」の持つ色の効果なのでしょうか?

(左側には会社のロゴマークが入っているので…ナイショです)
(〃д〃)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 J2 第28節vs東京ヴェルディ戦(スカパ-観戦)

2011-09-22 | 横浜FC
なんだかな。

観戦記なんて言っても、スタにも行ってないし
ましてやあんな事になってもうたのに・・・。

実は今回のヴェルディ戦が山場と睨んでおりました(なら来いよ!)

もう1敗も出来ない崖っぷちの状態で臨んだヴェルディ戦ですが
6戦負け無し、比較的(というか)数少ない相性の良い相手ですよ。

ここで、きっちり勝って
2位のFC東京やら1位の札幌やらも倒せば奇跡のJ1滑り込み!
かなと期待して妄想してただけにガッカリです。

いくらお気楽な僕でも今シーズンはもう終わりだと思います。

せっかくフランサをとったんなら毎試合出して(カズも)
ファンサービスに努め、収益を稼いだ方がよろしいかと思います。

しかし、今シーズンはつまらなかったですね。
横浜らしいって言えばそうなんですけど。
なんか、僕のチームが遠くに行ってしまった感じがしました、

今年は大震災もあり、それどころじゃないってのもありましたが
盛り上がりに欠けた2011年シーズンでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動かないなら、はしご酒!

2011-09-21 | mobile
DVC00132.jpg
チーズフォンデュやバーニャカウダに、ワインをボトル1本空け
ほろ酔いに楽しい、いい感じになりましたが、
まだ電車は動かない模様で…。


同じビルの下の階に、はしご酒。
秋田県の地酒「高清水・本醸造」を注文。
これから、おでんを頂きます~o(^-^)o

電車が動かないと、飲み続けちゃいそうです。

まずいぞう~(≧ω≦)

(写真は後で追加します)

【追記します】

ハタハタとししゃもの盛り合わせ。


おでん十二種盛り合わせ。
どちらも「高清水」とバッチリでした。

洋食にはワイン、和食には日本酒、時には違うコラボを楽しんだりもしますが
食事とお酒の関係は文化ですね。
今日は両方楽しみました。

電車が動いた頃には、夜空に輝く星が。
帰宅は21:30過ぎ、会社を出て7時間後の帰宅でした。
他に寄り道はしませんでしたが、長かったです。

台風で足止めになった皆さま、本日はお疲れさまでした。
ごゆっくりお休みください☆
…また夢でお逢いいたしましょう…、なぁーんちゃって(古っ!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする