横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

今日も飲んでました…

2011-08-30 | mobile
DVC00033.jpg
涼しくなったような…、でも暑いような…(;´д`)

で、今日も飲んじゃいました~o(^-^)o
@小川町
((*'艸`*))+:。

最近好きな、たこ焼き&ハイボールのお店。
小川町にもありました!

外側カリッ、中は熱々ジューシー、おかかとソースの良い香り。
シュワシュワと爽やかなハイボールと一緒に…。

しあわせ~♪最高です。
ニャハ(≧∀≦*)

【追記します】


「浪花 串かつ」串揚げは二度浸け御免!!です。
「冷やしおろし天つゆ ねぎだこ」明石焼みたいでした。



お好み焼きも、いっちゃいましたよ。

“粉もん”や串揚げを食べて、少し大阪な気分でした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 J2 第26節vsザスパ草津戦(スカパ-観戦)

2011-08-29 | サッカー観戦記
あの男・・・再臨!


またこの笑顔を拝むことになるとは

ここから打って・・・

入ってもうた。

あ~ぁ 三ツ沢に行けばよかっ・・・た。
だって、あんなのめったに見れんぞ。

野崎。60m弾!
目の前で見たかった。くやしい。なんで行かなかったんだろ。

まあ、見事なくずしからのカイオの先制弾を見たとき、
僕はすでに家にいることを後悔してたけどな。(威張るとこじゃない)

僕の大好きなベッカムでさえ、まだ2度しかやってないスーパープレー!(それも凄いよ)

ちなみにベッカムの場合はこれ!

これで4連勝!

と言う事は、週一の試合だから・・・なんと

8月は全勝っすか!

イヒヒヒ。

笑いが止まらんね。

昨日の草津とか、ガンガン攻めて来ない相手は
今までの横浜は苦手だったんだよ。

相手が攻めてきたところでプレスかけてボール奪って
速攻で点をとるイメージしかなかったから、引いた相手はダメだった。
おまけにオフサイドもとれないくせに妙にDFラインが高いから
裏をとられてやられてたんだよな。

でも、今節はせめて来ない草津から中盤や前線でプレスかけてボールを
奪ってからの速攻だから、今までよりも相手のゴールまで近いし、
失点もしないで、いい守備からのいい攻撃と横浜のいいとこたくさん見れたよね。

なんで、今節は何もかも上手く行ったのかわかりませんが、
世間で言うように(?)岸野監督が8月からの男だからなんでしょう。

もうちょい早くチームを完成しておればなんも苦労しないのに
とも思うが、言いません。(言ってる!)
幸い今期は上位のチームも揃ってグダグダなので
なんか、8月からでもギリギリ間に合いそうな気がしてきましたよ。

うちには毛糸帽子の魔術師がおるもんね。


魔法注入中(笑)

頑張れ!横浜FC!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26節草津戦、四連勝!(欠席でした)

2011-08-28 | 横浜FC
昨日の草津戦、快勝!四連勝!最高~ですね♪
でもすみません、三ッ沢のスタジアムにいませんでした。
試合に行く用意をし、家を出て駅まで向かう途中で…
「あれ?俺、年チケ??」ダンさんが鞄をごそごそ。
「ない」
一旦家に引き返し、二人で探しましたが見つからず、汗はダラダラ。
「実家に置いて来た鞄の中かもしれない」とダンさん。
「年間チケットなくても今日はチケット買って入ろうよ」と私。
「えー」(怒)
ダンさんの性格を知る方はもうこの先は書かなくても…
お分かりのことでしょう(´▽`Α)…。
(説得、無理なんです)
出かける気でいたのにな…とシュンとしていたら、
何やらメールをするダンさん。
試合時間になり、スカパーを見始め、

「凄いねー、三連勝無失点だね」と話しながら試合観戦。
カイオ選手が先制点!ヤッター!
すると、「行くぞ」
試合途中ですが、突然、葉山に行くことになりました。
仲良しの美容師Kumaさんと急にお酒を飲むことになりました。
試合観戦がひょんなことから、こんなことになるとは…
Kumaさん、お仕事後に急にお誘いしてすみません。
(ダンさん、勝手なんですよね)
お蕎麦屋さんで待ち合わせました。


居酒屋のようにおつまみが充実していて、豚キムチ炒めがとても
美味しくてビックリでした。生ビール、蕎麦茶割りを頂き、
お気に入りの、家庭料理なら屋さんへ移動です。


自家製いかの塩辛、美味しく最高でした~o(^-^)oご馳走様です。

たくさん食べて飲んだので、帰りは葉山から一時間歩いて帰宅。
その後、試合の続きを録画で見ました。
ノザ(野崎選手)が追加点!前節に続き見事なシュートに
深夜ですが、ダンさんと歓声&ハイタッチ!

昨日も無失点、そして四連勝。素晴らしい試合でした☆
スタジアムで勝利を喜びたかったなぁ。
ダンナ&ヨシミンが来ない方が勝てる、とか言わないでください~ね。
(ーー;)
快勝、嬉しいです♪♪♪v(≧∇≦)o

選手の皆さん、次の試合も勝ちましょう!!!




Jリーグディビジョン2
第26節vs.ザスパ草津
@ニッパツ三ツ沢球技場

●試合終了
横浜FC 2 (1-0) 0 ザスパ草津

<得点>
17分 ?横浜FC カイオ
70分 ?横浜FC ?野崎陽介

<入場者数>
4,230人

●試合終了後コメント
(監督 岸野靖之)
今年、今まで何回か立ち上がりが凄く良くて、そこで点が取れなくて先に取られるという試合があったんですけど、
今日は最初フィニッシュのところまではなかなか行けてなかったですけど、ボールの流れも良かったし
そんな中で点が取れて。点を取った後に少しまた相手が頑張ってきて全体の位置がちょっと下がったと思うんですけど、
中でしっかり相手の状態を理解して戦えるようになってきたかなと。今週自分達が力が付いて来てるという事をゲームで感じろと言っていたのですけど、今日は、はっきり言って力の差が僕はあったと思うし、本当に運動量とか、切替のところとか、球際のところとか我々の方が隙を与えなかったという事だったと思います。けれど状況の方は基本的には変わっていないので、前回ここ(三ツ沢)で北九州には負けているので次の北九州戦には頑張って皆で勝ちたいし、勝てるゲームをしたいと思います。
以上。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の心は夏模様~

2011-08-26 | だらだらと
夏が過ぎ 風あざみ
誰のあこがれにさまよう
青空に残された 私の心は夏模様~


自宅2階窓からの景色、青空に入道雲が…。
井上陽水さん「少年時代」をつい口ずさんでしまいました。
((*'艸`*))+:。緑が多い田舎に住んでます。

30℃を超えて暑いですね~(;´д`)。
今日は一日夏休みを取りました。

ダンさんは仕事、今日は就活中で面接に向かう息子くんに
早めのランチ、オムライスとサラダを作り、
「いってらっしゃい~(。・ω・。)ノ\(。・ω・。)☆」
で送り出しました。
幸い、良い就活が出来ているようで少しホッとしてます。
早く決まるといいなぁ(*ov.v)o゜.:。+゜

ご近所逗子海岸の海の家は明後日28日(日)まで。
一人でぷらっと、ビールだけ飲みに毎年一度は行くのですが
今日は暑さにめげました…。
夏が終わりと思うと少し淋しい気分も正直あります。

が、暑いのは本当苦手、(ι´О`ゞ)
今日ものんびり休みます~♪
お仕事頑張っている皆さま、ごめんなさいです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛酒の日、なので…はしご酒

2011-08-24 | サッカー観戦記
DVC00025.jpg
中華料理店に“はしご”して、餃子&瓶ビールです。やっぱり餃子にはビールですね~♪o(^-^)o

鶏手羽先揚げ、チンジャオロース、酢豚、坦々麺…

いつもの二人より、三人なのでシェア出来る!でしたが、
食べ過ぎました~、さすがにお腹満腹です。

ロビンが待つ家に帰ります。
今日も楽しいお酒でした♪o(^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする