横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

2022 J2 第12節vsFC町田ゼルビア戦…

2022-04-29 | 横浜FC
ゴールデンウィークが始まりましたが初日の今日は雨模様。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
水曜日、平日ナイター試合の町田戦、ダンさんとDAZNから応援観戦でした。
今季ホーム試合の6勝全勝でしたが、残念ながら引き分けの結果に。



悔しいなぁ〜。町田とは相性が悪いのかなって思ってしまいます。
白熱した戦いでした。本当は勝ちたい試合だったのですが残念です。
開幕戦から負け無し記録継続中で素晴らしい事なのに、引き分けで負けた感に
なるのは…贅沢かもしれませんね(^_^;)。

試合開始9分に、キャプテン長谷川選手のゴールで先制点!



シュートがゴールネットを揺らした瞬間、ダンさんと「ヤッターっ!!」と
飛び跳ねてしまいました。いつもチームの為にと献身的に頑張ってくれていた
長谷川選手のゴールは嬉しかったです。



「キャプテンの得点に追加点を重ねて頑張れー!」と画面越しに願っていたの
ですが、叶わずに残念でした。(1得点だけでは心配で心配で…)

町田のシュートがゴールポストに当たりましたが、弾かれて得点にならずの
場面もあり、



ダンさんが「三ツ沢は英霊が守っておるのだ」と、また訳の分からないことを
呟いていましたが ( ´艸`)ププ、引き分けで終わることが出来てホッとしました。
勝ち点は1ですが、負けることより点数の積み重ねがシーズン終了に効いてくる
かもしれないですよね。





連戦が続きます、選手の皆さんコンディションを整えて試合に挑んでください。
次節は量産ゴールで快勝出来ることを祈りつつ、応援していますよ〜☆
頑張れ!横浜FC!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 J2 第11節vs栃木SC戦…

2022-04-25 | 横浜FC
土曜日の栃木SC戦、ダンさんとDAZNから応援観戦でした。
GW前後5連戦の初戦でしたが、結果は…



スコアレスドローの引き分けに。
何で点が取れないんだ〜的なフラストレーションが溜まる程、首位に立つ横浜
の攻め方が研究され、栃木のアグレッシブさに終始押される形で、FWが仕事を
出来ませんでした。(体も重い感じ?でしたか?)
「得点を取られなくて良かった。栃木にしたら、勝ち点3を奪うことが出来ず、
横浜からしたら、勝ち点1を拾えてまだ良かった〜っていう試合だったね」と、
試合後にダンさんと話しました。いつものように波に乗れずに残念でした。


シュート数の差に驚いてしまいます。
今季の横浜は得点するサッカーなので、点が取れないとちょっとガッカリ…
でも失点せずに頑張りました。


悔しいのは選手の皆さんが感じていますし、きっと四方田監督が立て直して
くれることを信じています。


水曜日には町田戦、GWには群馬戦、熊本戦、秋田戦と連戦が続きます。
2位以下が混戦してます。連戦で大変ですが、勝ち点を積み重ねられたらいいな
と願っています。



選手の皆さん、応援していますよ〜。頑張れ!横浜FC!!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 J2 第10節vsベガルタ仙台戦…

2022-04-18 | サッカー観戦記


横浜FCは調子いいですね!?優勝しちゃうんじゃないの?

俺が横浜FCサポなのは会社の人間もそのまた周囲の人たちにも知れ渡っているので
最近そう言っていただくことが多い。

その度に、強い横浜にはこちとら慣れてないもんだから
「まあね!」などとは言わずに
はい、おかげさまで!なんとかギリ勝ててます。とヘラヘラして返しとる。

では、一体誰さまのおかげなのか!?

口に出しては言わんけど、

一に小川様




二に四方田様



といったところでしょう。

10試合負けなしと言われても、安心してみれた試合などほんのわずか。
後の試合はいつやられるんじゃないかとハラハラドキドキもんです。
スリリングだぜい。

小川の決定力と四方田監督の修正力でここまで来てますが
J2を圧倒しておるとはとても言えません。
しかしこの先、もっともっと強くなれると思ってますよ。

勝って奢らず謙虚な気持ちでこの先も1試合1試合大切に戦っていきましょうね。


がんばれ!横浜FC!



















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 J2 第9節vsジェフユナイテッド千葉戦…

2022-04-13 | 横浜FC
桜が葉桜になって来たと思いましたら、夏の様な気温になって…
台風1号が週末には接近する予報ですし、何だか冬と夏が長くなり、春と秋が短く
なっている気がしてしまいます。
日曜日の千葉戦は、ダンさんとDAZNから応援観戦でした。
悔しいな〜!勝利出来たはずなのに後半戦アディショナルタイムのラストプレーで
追いつかれてしまい引き分けという結果に。



もう、ガックリでした。
「終わらせ方がなー、クリアするところをキッチリしないから」と不機嫌になった
ダンさんでした。
いつものように攻められなかったですね、当然ですがやはり研究されています。
この試合、シュートが5本しか打てませんでした。そんな中でも、前半43分に
長谷川選手のクロスを、相手チームのDFに押されてながらもシュートを決めた
小川選手は素晴らしかったです。



昨日、「2022明治安田生命J2リーグ2・3 月度KONAMI月間MVP」を受賞との
報道がありました。
四方田監督も「2022明治安田生命J2リーグ2・3 月度月間優秀監督賞」を受賞。



誇らしいことですよね。チームからW受賞、とても嬉しく思いました。
勝てた試合が引き分けてしまい残念でしたが、開幕から7勝2分けの9戦負けなし。
まだ先は長いですし、四方田監督、よろしくお願いいたします。選手の皆さん、
応援していますよ。頑張ってくださいね☆













日曜日は仙台戦です。頑張れ!横浜FC!!
コロナに感染してしまって療養をしている選手の皆さん、元気に戻って来てくれる
日を待っています。

【おまけです】
週末は仕事関連の方にチケットを頂いて、お友達と格闘技観戦に出かけたダンさん。


会場の雰囲気に大興奮で楽しかったようです。
試合展開が早いので目を離せず、サッカー観戦より疲れた〜とも言ってました。

日曜日のお昼は久しぶりに家族で外食。


三浦金田港に水揚げされた地魚が食べられる回転寿司屋さんに行きました。
「地魚の天ぷら」も美味しかったのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました。
コロナが流行してからというもの外食に行かなくなりましたが楽しかったです。
(ダンさん、ご馳走さまでした〜)
明日は息子くんの誕生日、家で料理を作ってささやかにお祝いしようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 J2 第8節vsFC琉球戦…

2022-04-05 | 横浜FC
日曜日の琉球戦、ダンさんとDAZNから応援観戦でした。
三連戦の最終試合、雨模様で気温が下がり、花冷えの中での戦いでしたが、
横浜の選手の皆さんは疲労を感じさせず、熱い闘志で試合を魅せてくれました。
結果は…



3ー1で勝利! 開幕戦から無敗、応援していて本当に楽しいです☆

試合を振り返ると、開始5分で小川選手がゴール!で先制点でした。



凄かったですね〜、ここまで8試合で7ゴール。現時点でJ2得点王です。
横浜はボールを持つと、長谷川選手、小川選手、伊藤翔選手の3人がゴールへ
向かうので、テレビを見ていてダンさんが「すげーなぁ、川崎みたいだー」と
大興奮!でした。連携し誰かがシュートを狙うので得点チャンスがあります。

そして10分には、



山下選手クロスをゴール前の小川選手、和田選手がスルーし伊藤翔選手がゴール!
10分で2点リード、早いゲーム展開で「良い感じだね」と2人で喜んでいると、
20分に、



山下選手のボールが琉球チームのDFにクリアされたこぼれ球を、伊藤翔選手が
ボレーシュート! これが再びゴールネットを揺らして、翔くん2得点目。
素晴らしかったです。



“得点を取りたがり”の選手が多い、チームの攻守の約束事があり連携が上手く
取れている、と話してくれましたが、翔くんの調子も乗って来ていますね。

3点取れれば普通なら勝利かと思えるのですが、失点に要注意な横浜。今回も
26分に琉球に1点を返されて、危険な2点差になりましたが、何とか守りきり
快勝出来てホッとしました。













『チーム力』を発揮して、一人一人の力を合わせて皆んなで掴んだ勝利。
素敵なチームになって来ています。これからもこの調子で進みましょう。
次節は日曜日に千葉戦。応援していますよ〜頑張れ!横浜FC!!











雨でしたが三ツ沢の桜が満開でした。数年前ですが桜の時期の試合終了後は、
サポお友達の「なかじじさん」主催のお花見会に参加させていただくのが
ダンさんととても楽しみでした。顔見知りのお友達と初めてお話する方々と、
試合の話をして…、お友達が増えて…、ますます横浜FCが大好きになって…、
綺麗な桜の下でお酒を酌み交わしサッカーを語り合う、最高な時間でした。
桜が咲くと思い出す、ずっと忘れられないとても大切な思い出です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする