横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

つべこべ…

2012-07-31 | だらだらと
昨日はダンさんのつべこべにお付き合い(お読み)いただきまして恐れ入ります。

(*´-ω・)ン? つべこべ?

つべこべの意味は、「あれこれとうるさく理屈を言うさま」のことですが、響きが
面白くて何だか気になります。(*´pq`)クスッ  「つべこべ」に似たものに・・・
くどくど、ぶつぶつ、あれこれ、ぐだぐだ、もそもそ、ぼそぼそ、…などもありますね。
ヤダァー・:*ゞ(∇≦* )皆、べ・べ、ど・ど、つ・つ、れ・れ、…繰り返しの字です!!
(別に大発見でも何でもありませんよ、p(`ε´q)ブーブー)

子どもと一緒、いつもおかしなことにアンテナを張っている私です。('ω'*)アハ♪
「アンテナを張る」というのも面白い言い方ですね。私のアンテナはオトボケの
情報しか受信できないボロアンテナです。((´∀`*))ヶラヶラ

しかし暑いですねー。今日で7月も終わり。月末お忙しいでしょうか?
夏休みしたいなぁ…予定がまったくないのですが。ぐだぐだ呟いてしまいます。
(*´pq`)クスッ

ロンドンオリンピック、昨日は柔道で日本に第1号となる金メダルが出ました。
暑いですが少し元気が出ます。この後メダルラッシュになりますように・・・
がんばれニッポン!!
フレー( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)(☆゜Å゜)`Д´)=゜ω゜)フレーフレー!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 J2 第26節 カターレ富山戦(スカパー観戦)

2012-07-30 | サッカー観戦記
TVで見ていた僕にはわからんかも知れんが

めちゃくちゃ暑い中、サッカーしてるんだろうな・・・。

というのは見てとれた。(応援する方も大変だ)

富山にしたってホームだし好調とは言え横浜に負ける訳にいかん。(そりゃそうだ)

でも、横浜にしてみれば富山には悪いが今節は痛い引き分けだった。(なんで?)

だって今後の試合相手はこれだ!(7月30日現在ね)
8月5日(日):湘南ベルマーレ(H)4位
8月12日(日):モンテディオ山形(A)6位
8月19日(日):京都サンガF.C.(A)7位
8月22日(水):水戸ホーリーホック(H)10位
8月26日(日):ヴァンフォーレ甲府(A)1位
9月2日(日):栃木SC(H)8位

水戸以外はみんな上位チームとの対戦じゃん。(水戸にしたってすぐ下だし)

逆にここでの対戦カードを勝ち越せれば、一気に昇格見えて来るってもんですが、
やっぱりきちんと富山には勝っておきたかったってのが本音です。

しつこいようだが
大久保、田原の2トップの方が
点取れるような気がするし、野崎は後半投入した方がスピードあるし
相手もいやなんじゃないかな?
と思う訳です。(素人はだまってろよ!)



まあ、山口監督を応援すると決めたのでつべこべ言うまい。(言ってんじゃん)

頑張れ!横浜FC!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26節富山戦、スカパーから応援でした

2012-07-29 | 横浜FC
今日の富山戦、ダンさんとスカパー応援観戦でした。
チャンスはあったのですが得点に繋がらず、スコアレスドロー。

アウェーで勝利が続いていた横浜でしたが…。本当に残念です。

湿度が高く厳しいコンディションだったようですね。


富山まで応援の横浜な皆さま、お疲れ様でした。
涼しいところで体を休めて、どうぞお気をつけてお帰り下さいね。

悪い戦いではなかったと思います。
選手の皆さん、下を向かないでください。次、がんばりましょう☆

ダンさんの観戦記に続きます。



2012Jリーグディビジョン2
第26節vs.富山
@富山県総合運動公園陸上競技場

●試合終了
横浜FC 0 (0-0) 0 富山


<入場者数>
4,177人

●試合終了後コメント
(監督 山口 素弘)
非常に湿度が高く、厳しい状況の中、選手たちは良いプレーをしてくれた。
スコアをみてわかる通り、0-0で、最後の崩しが足りなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨すき

2012-07-29 | おいしい食事
昨日は、葉山の美容師kumaちゃんご夫妻に髪を切って頂いて、その後、
恒例の(?!)お酒とおいしいお料理を楽しむ会へ。
昨夜はkumaちゃんのお知合いのお店、京急横須賀中央駅から徒歩の

「和きち」さんに連れて行って頂きました。和風創作料理や新鮮なお魚、
お鍋が楽しめるお洒落なお店です。のれんを潜り抜けるとスッポンがいて…
(ちょっとドッキリ!) 私はスッポン鍋は食べたことがないです。

掘りごたつ式のお座敷に通して頂きました。


まずは生ビールで乾杯!昨日も暑い日でビールがおいしい~。


お通しもお洒落でした☆

お酒もお料理もメニューの多さにびっくりです。昨日は…


温泉卵とベーコンのサラダ


〆さば
鯖が新鮮で脂がのって美味でした。

このあたりでkumaちゃんのお友だちが合流、5人になりました。


めごちの天ぷら
カラッと揚がり、夏に天ぷらイイですね。油は苦手ですが皆でシェア出来ますし。

そして「お土産にも」と書かれたメニューを見て気になった、

あまい厚焼き玉子
出して頂きあまりの大きさに一同ビックリ!!!!!
お味はふっくら、優しい甘さが口の中に広がると幸せな気分になります。

お酒はビールからハイボールへ、そして人数も5人なので焼酎をボトルで
頂きました。

メイン料理は………


鴨すき
新鮮な鴨肉に、ごぼうの笹がき、えのき茸、白菜、椎茸、水菜…


お鍋の〆は日本蕎麦を入れて。

こんなに鴨と野菜の旨味たっぷりのお蕎麦は、お蕎麦屋さんにもありません。
お鍋の後の贅沢~♪至福のひととき、お腹いっぱい過ぎて、両手を後ろに付いて
皆で、のけ反ってしまいました。

お料理が最高でしたし、昨日も楽しい会話で盛り上がり幸せなお酒でした。
Kumaちゃんご夫妻さん、どうもありがとうございました。
またよろしくお願いします☆

そして、今日は富山戦。
ダンさんとスカパーから応援観戦します。頑張れ!横浜FC!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンコーイ

2012-07-27 | お酒
「なんだよ、ドンコーイって?
昨日は日本がスペインにオリンピック大会で勝利した
メモリアル・デイなのにな。」


お叱りの声も聞こえて来ますが
ヨシミンは横浜FC以外に興味がないので
我が家は飲み会のレポートです。(またかよ!)

日本橋たもとにある、花のお江戸とはまるで無縁のベトナム・タイ料理居酒屋
「ドンコーイ」は僕らのお気に入りのお店です。
注:ドンコイとはベトナムのホーチミン市にある通りの名前

冬の定番「タイスキ」も美味しいのですが
「暑いときは暑い国の料理が一番うまいにきまっておる」
と言うのが僕の持論なんです。(聞いてないよ)


まずはビールと「エビとにんにく炒め」。


このガパオフォーは美味ですよ。
フォー(米粉の麺)は今までなぜか敬遠してたのですが、食べてみると
思ってもみないやさしい味にくりびつ。これからハマりそうです。
今宵の僕の装いは店の雰囲気に合わせて国籍不明のシャツを
えらんでみました。どうですか?(コスプレイヤーだからな)


スタッフ全員が異国の方達なんで、残念ながら会話はほとんど成立しませんが
ここでは料理だけじゃなくて、スタッフ手作りのインテリアの方でも異国情緒満載の装いで客を迎えてくれます。


これも美味しいスパイシーチキンサラダなんですが、
これまた残念なのは味はまるで違うのに見た目は上のと「エビとにんにく炒め」同じです(笑)


「パッタイ」タイ風やきそばなのかな。生のもやしが添えられてますが
熱々のやきそばと混ぜ合わせるとちょうどいい感じのシャキシャキになるんだよな。


なんかもう一品欲しくて頼んだのがこれ。
「アボガドとたこの唐揚げ」ふんわりした食感のアボガドと
対照的な真ダコの唐揚げはおつまみにもピッタリでした。


どんな店にいってもデザートは食べない僕らですが
ここでは食後は口の中がヒーヒーなんでこれ食べちゃいます。
「タピオカとココナッツミルク」一つしか頼まなくてもスプーンはちゃんと二つ付いてきます。

ここはお酒も充実していて

ビールは世界のビールが9種類!他にも「ライチの果肉入りサワー」なんてのもあるそうです。

最後にとっておきのこんなお楽しみもあります。

ドンコーイでは、毎週木曜日pm8:00より、エキゾチックでちょっぴりセクシーな魅惑のベリー・ダンスショーをご覧頂けます。(ショーチャージは無料!!)
美味しいお酒やお料理をお楽しみ頂きながら、魅惑のひと時をお過ごし下さい。
盛り上がっているお客様は素敵なダンサーさんから踊りに誘われてしまうかもしれません。。。。。。


サッカーのスペイン戦を見るためベリーダンスショーのお楽しみは次回に持ち越し(泣)

僕はオリンピックが大好きなんで、もう楽しみでしょうがありません。
仕事なんか行きたくないのが本音です。(すぐに仕事放棄したがるな!)

頑張れ!ニッポン!

じゃあ、昨日は日本食なんじゃねえの!
なんてツッコミは無視です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする