横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

2024 J2 第19節vs徳島ヴォルティス戦…

2024-06-12 | サッカー観戦記






またまた勝ちよった!いつ以来の4連勝?



アレモンもイバも小川もおらんこのチームでな。(オガワケイジローはおるけど)

今回の徳島戦も福森様の見事なフリーキックで得た虎の子の1点を守り通すと言う
まさにチーム力の差でなんとか得た勝利でした。









相手の徳島は監督が我らのダーマス。
ええチーム作っておるようですな。
まだまだ途中のようだが、次回の対戦では横浜が負けるかも…
そう思わせるようなチームでした。


さてさて、ここからは折り返し戦となりますが横浜は今後どうするのか?
噂では新しいFWがポルトガルからやって来たようですよ。(アレでは無い)

まだ、清水とは勝点には差があるけど、これぐらいの勝点差で
後半に入れたのは横浜にとっては大勝利だと思うよ。

なんでか!?

なぜかは知らんけど夏は強いからだ!

当然相手もうちのやり方を研究してくるし、栃木みたいに変にリスペクトなんかされると
こっちの調子も狂っちゃうけど、今シーズンはこのままハマナチオ作戦続行で
突き進んでもらいたい。

頑張れ!横浜FC!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 J2 第18節vs愛媛FC戦…

2024-06-04 | サッカー観戦記






やったぜ!3連勝!しかもサヨナラゴール!?

ついにと言うか、やっとと言うべきか
とにかくやってくれたな、ソロモンよ。(長かったぜ)

あれだけみんなしてソロモンにボール上げ続けてくれたのに
ち〜っとも決まらんから
「ア〜、今日もダメか・・・」って思ったら
最後の最後のワンプレーでサヨナラゴール(?)だもんな。震えましたよ!







やればデキる子なんだよ。


この調子で福森さまとのホットラインを完成してくださいね!

今日はおしまい ニヤニヤ

頑張れ!横浜FC!
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 J2 第16節vs清水エスパルス戦…

2024-05-20 | サッカー観戦記
勝ったど〜!








前節の熊本戦とは打って変わり
暑い晴天の中での戦いになりました。

相手は7連勝中のエスパルスです。
たくさんのエスパルスサポが三ツ沢に来てくれましたよ。

ビッグフラッグを2幕も持参とは遠路はるばるご苦労様です。
まるで、シーズン終盤の優勝争いかのような素晴らしい光景でした。


結果、残念でしたな!
横浜が勝ちましたよ。😁

昨年から少しわかったことがある。(な〜に?)
前々からそうじゃないかなとは気づいてたんだが
強いチームには勝てるんよ(なんだよそれ?)

もとい、試合前の監督インタビューの受け答えでだいたいわかる。
「横浜さんは良い選手が揃っていて、守備も硬く、チームでほにゃらら〜
しかし、うちは自分たちのやって来たサッカーを信じてやり続けるだけです」
みたいなこと言うところには昨年のJ1時代もほぼ勝って来たんだよ。(川崎とか神戸とかな)
つまり、こっちのヨモさん達が研究して来た通りに、ぶれずに戦って来るチームには
先発も交代選手もはまったりして強いんだけど、妙に横浜を昨年J1だとか強いとか勘違いして
横綱とかリスペクトしてくる相手にはなぜか勝てませんな(言っちゃったよ)

そうは言ってもいまの横浜がこの順位でいられるのもヨモさんと
何と言っても福森様のおかげなんですがね!?

やっぱJ2はいろんなチームがあって面白いですな

頑張れ!横浜FC!





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 J2 第13節vs水戸ホーリーホック戦…

2024-05-05 | サッカー観戦記
水戸ちゃんに勝ったどー







水戸は大好きなチームなんでつい興奮いたしました!

長年のJ2仲間と言うかライバルだと思っているので仕方ないんですが。
心の中では「いつの日にか一緒に昇格出来たら最高なのになと…」
なんちゃって

そう言っても実はあまり水戸に負けるイメージもないですが(とたんに失礼だな)
「いつものように1点差での勝利か引き分けに持ってかれるかもな」
とヨシミンとも話してましたので、あのGKの凡ミスには正直助かりました。

まだまだ若い選手のようなので、偉大なる本間ちゃんを見習い(好きなんで)
これからもこれを糧に頑張ってください。(他人事じゃん)

今節は清水とシモヘイの長崎が共に勝ち‼️
岡山が引き分けたので3位に浮上しましたね。

この辺りで夏まで踏みとどまれていれば、
たぶん昇格しちゃうでしょうね(ほんと?)

うん、横浜は夏になると何故だか強いんだぜ‼️

毎年じゃないんだけどな(当てにならんじゃん)

頑張れ!横浜FC!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 J2 第8節vsファジアーノ岡山戦…

2024-04-04 | サッカー観戦記
勝った、勝った、勝った!

西の横綱 ファジアーノ岡山相手の東西横綱大合戦に横浜は見事大勝利ですよ。(誰が東の横綱だっつーの)







雨でピッチもビシャビシャでボールが止まるしパスが回りません
こんな時はセットプレーぐらいしか計算出来んもんですが
いいキッカーさえ横浜におればの〜!?

おりました!(ニヤリ)


しかし福森様はえげつないとこ蹴りよる
インタビューでは「戦術コーチの指示どうりの場所に蹴ってた」とか言うてたけど
戦術コーチって誰(信義か?)ブローターゼンの癖言うか守備範囲をよく知ってはったんやな!?

GKが出るに出られん微妙なとこ蹴っておったもん。
でも、「そこに蹴ろ!」
言われたところでちゃんと蹴れる福の神様(昇格しとる)は大したもんです。

いいキッカーがいるだけで一発で状況をひっくり返すことが出来るから今後も楽しみですね
あとはゴール近くでうまいことファール貰える小ずるい選手(ノムみたいな)がいれば負けなしですよ。

横浜はシーズン当初より怪我人が続出で、この先どうなることやらと不安でしたが
ロケットスタートとまではいかんけど、いい感じの滑り出しに感じます。

でも、首位相手に勝ったからとて
こちとらだまされませんよ。長〜いこと横浜を見ておるんで。

次節は未知の相手 いわきFCですか!?
こういうのに案外弱いですから。

頑張れ!横浜FC!







カズダンスか? いや、ユーリララのララダンス!だ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする