横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

阿里山茶…

2021-12-28 | おいしい食事
年の瀬ですね、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
本日仕事納めの方も多いのでしょうか。
私は家に居るようになり、時間がたっぷりあるというのに、毎日毎日
のほほんとしていて「大掃除どうしよう?」と焦り始めていたり…です。

昨日、ダンさんの会社の方からお茶を頂きました。



「阿里山茶」という台湾のお茶。烏龍茶のようです。
中国茶は好きですが、初めていただく飲んだことのないお茶でした。
淹れ方を調べて、お茶を入れてみると…



水色(お茶の色)は透明感があり、緑茶に似ているような薄い黄色です。
飲んでみると、花のような甘い香りで芳しく、甘味のある、まろやかなお茶で、
「いい香り〜、おいしいなぁ〜」と、とてもふんわりした気持ちになりました。
2煎目は香りは和らぎますが芳醇さは増しました。爽やかでスッキリした味で、
渋みが無く、何度でも飲めて、5煎目くらいまでおいしく頂けました。

阿里山茶は標高1000メートル以上の高地で栽培されているようで、高山茶とも
呼ばれるそうです。海抜の高い山間部のため昼夜の温度差があることがお茶の味
に関わっていると考えられているようです。

渋みがあり濃く淹れた緑茶や烏龍茶も好きですが、苦味が無く、香りの良いお茶は
気分がリラックスして… 良いものですね♪
(ダンさんの会社のOさん、おいしいお茶をどうもありがとうございました)

皆さま、気忙しい時期ですが、お気に入りのお茶を淹れて…、どうぞ気分転換して
お過ごしください〜☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮やかなブルーボトル…

2021-12-14 | お酒
今日は寒いですね。横浜市で初雪も観測され、今季一番の寒さだったようです。
我が家の辺りは現在の気温は5℃。冷たい雨が止み、少し薄日が差して来ました。

昨夜に、お届け物がありました。





ダンさんの弟分的なAさんからのお酒です。
毎年この時期に、色々な日本酒を選んで送ってくださります。


とても綺麗で、鮮やかなブルーボトル…
海を思わすような美しい青い瓶で、見ているだけで、うっとりしてしまいます。
魚介に合うお酒のようなので、お正月のおせち料理に合わせて頂こうと思います。
Aさん、いつもお心遣いをどうもありがとうございます。楽しみに頂きます。

頂いたお酒は大切に冷蔵庫で保存して…、
今日は買い置きの日本酒で熱燗ですかね。肴は何にしようかしら?
寒い冬は日本酒が美味しくて大好きな季節です♪
(夏でも冷酒は最高〜と呑んでいたりするのですが。まあまあまあ +:。(´ω`*)゚.+:。ポッ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 J1 最終戦 第38節vs北海道コンサドーレ札幌…

2021-12-07 | 横浜FC
土曜日の札幌戦、ダンさんとDAZNより応援観戦でした。
今シーズン最後の戦い、出来る事ならば勝利で終わりたかったのですが…



結果は得点無しの敗戦、残念でした。
選手の皆さんが頑張っていない訳ではありませんが、降格も決定して、気力面で
モチベーションが上がらなかったかなぁ〜とダンさんと話しました。







J1、2021シーズンが終了しました。
もしかしたら降格しないですむかな?と淡い期待を抱いたりもしましたが、序盤に
負け続けたことが痛かったです…

最終戦終了後のセレモニー
コーチ、トレーナーの4名の方々の契約満了の発表・ご挨拶がありました。





皆様、本当にお世話になりました。
20年間お世話になった田北GKコーチとのお別れは、とてもショックでした。




素晴らしいご指導のもと、優秀なゴールキーパーをたくさん育てて頂きました。
心より感謝申し上げます。お別れは辛いですが今後のご健勝をお祈りしております。


上尾和大代表取締役社長がご退任へ。
J1昇格に繋げてくださり、4年間大変お世話になりました。


負け続きで混迷したシーズン途中から監督就任してくれたハヤ(早川監督)。

感謝しかありません…。苦難のシーズンでした。
ハヤの肩の荷を降ろしてあげたいな、と、ダンさんと私は思っています。

ハヤとトモキチ(小野ヘッドコーチ)は、横浜のユースの選手たちの育成を
再びお願いしたい気持ちです。ずっと横浜で。

【ゴール裏のサポの皆さま、横断幕が最高でした!】感動してました〜。


瀬古選手、チームをよく引っ張ってくれました。
「この一年で顔つきが変わったよね」とダンさんと話してます。
強いチームからのオファーも届いているようで…。瀬古選手ならばきっと大丈夫!
お別れは辛いですが、どうか日本代表選手に選ばれるくらいになってください。






このメンバーでの戦いは終了しました。
数日後、年末年始にかけて、また「さようなら」と「ようこそ」の選手の発表が
あるのですね。
来シーズンはJ2のステージですが、勝利で喜ぶことが沢山ありますように…
(サッカー観戦の週末が、しばらく遠退くのが淋しいです………)





ダンさんの仕事が忙しいようでして、観戦記が書けずにすみません。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする