横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

勝たなきゃ先には進めない!シャーッ!

2007-06-30 | 横浜FC
この間の柏戦でダンさんの気持ちをガッチリ掴んだヤマタクがこんな事言っておる。

 最下位に沈む横浜CのDF山田卓也(32)が千葉戦を翌日に控えた29日、J1残留に激しく闘志を燃やした。折り返し地点で最下位のチームはほとんどがJ2に降格しているが、01年に東京Vで逆転残留を果たした経験を持つ山田は「そういう悪いデータを聞くと覆してやろうという気になる」と発奮。「みんなどうせウチが落ちると思ってるんでしょうけど、それに対して向かっていきますよ」と今後の巻き返しを誓った。

あきらめてない・・・。崖っぷちではあるけど、まだ行けるってか?

『勝たなきゃ、先には進めない!』

「よっしゃ、漢ヤマタクええ事言いおったし、奴らもやってくるし今日は勝つぜ!」

ウルトラ兄弟10人集合!

そのウルトラマンショーのおかげか、ちびっこが3万人ぐらいくるらしい。
フロントもがんばって(?)沢山の観客を集めてくれそうです。

そして、もう一つ気になるのが観客動員である。あるチームスタッフは「クラブ史上最高の動員になるだろう。4万人を超える可能性もある」と自信ありげに語った。

なんか、自信もつポイントが若干間違えとる気もするけど、
よいこのみんなはウルトラマンだけじゃなく、横浜を応援してちょ!(なんで、名古屋弁!?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は千葉戦 ~ヒーローと共に戦いましょう!~

2007-06-29 | 横浜FC
明日は横国にて、千葉戦ですね。
またイベントが盛りだくさんのようですが、中でも
「ウルトラヒーロー 計10人勢ぞろい」に、
ちびっこ時代、ヒーロー物が息子は大好きだったもので
「ウルトラマン来るらしいから、一緒に行かな~い?」と尋ねましたが
「ボクは仮面ライダー派だから遠慮しとく…」と言われてしまいました。(しょんぼり)

遊園地やデパートで、戦隊ものやライダーなど、ヒーローショーがあると
昔は親子3人でよく出かけたものです。
子供が行きたいと言っていて行きだしたことなのに
ダンさんと私はミーハーなもので、ショー自体も楽しくなり
そのあとのサイン会では、ヒーローと握手が出来るので
私も大喜び~♪。「ダンさんに、お前なにポーっとしてんだよ!」と
怒られたりしたものです。。。

今、お子様をお育ての方は、どうぞお子様とご一緒にいつも
親御さんも楽しんでくださいね。気持ちを一緒に揃えると楽しくなります!

今、キャラクター弁当って、お上手にお作りのお母様が増えましたよね。
15~6年前、当時はあまりそういうお弁当を見かけませんでしたが
私も作ってました。
働いていたので保育園に通園させ、給食がありましたが、
遠足の時は手作りのお弁当でした。
先日アルバムを見ていて懐かしくなりました。
画像が悪いのですが、こんな感じです。



これは、「クレヨンしんちゃん」と、たぶん「恐竜戦隊ジュウレンジャー」の
おにぎりです。初挑戦でのりを切るのに一苦労でした。
子供にも、友達にも受けが良くて、「すごいー」と言われたのでその気になり
翌年は・・・、



進研ゼミのこどもちゃれんじの「しまじろう」に挑戦。
型を自分で厚紙でつくり、そぼろで作りました。
いつもお弁当作りは色のバランスや食品数を考える為に
絵を書いて、それをもとに作りました。



へたくそな絵なんですけどね。

中学・高校は部活をしていたので、春・夏・冬休みもずっと6年間お弁当でした。
さすがにキャラクター弁当は作らなくなりましたが、
お弁当の蓋を開けたときの顔、食べている時の顔、食べ終わった時の顔…
想像しながら作る事が楽しかったです!
料理は食べる事が楽しいですが、メニューを考える事、食材を買う事、
料理を作る事・・・どの段階もとっても楽しいですね。
食べてくれる人の笑顔が嬉しくて頑張っちゃうというところもありますが(笑)。

話があちこちに飛びましたが、
何事も、一緒に楽しんじゃう事が私は大好きです。

明日は、明日を終えると約1ヶ月試合がお休みになりますね。
負け続きの凹む気持ちは忘れて、思いきりサッカーを楽しみましょう!
高木監督、選手を信じています。
応援がんばりましょう~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵もおいしくお酒を(笑)

2007-06-28 | だらだらと
3週間前の健康診断の結果が出ました!
ダイエットしてないのに3,5キロ体重が減ったり、
自覚はないのですが、内臓のどこかに異常がないか心配でした。

結果は…、すべて異常なしでした。

毎日お酒を欠かさないのが日課ですので(笑)、肝機能は…?と
気になる所ですが、数値が昨年よりも改善されています!。よくわかりません。
私の肝臓、元気なようですね~。
さあこれで、今宵も安心してお酒がいただけます~?。

検査結果は、あくまでも今時点な事ですよね。
これからもず~と、おいしくお酒が呑めるように、
更に健康増進に努力したいですっ!(あくまでもお酒中心な考え、…ふふっ♪)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーさぶ!!劇場

2007-06-28 | だらだらと
♪♪酒もいらなきゃ~、オンナもいらぬ~、わたしゃもすこし勝ちほしい~♪♪(古いなぁ)
前半戦が終了しての感想です。不謹慎だなんて言わないでください。シュンとしててもね。
気持ちが暗くなるばかりなので、明るく行こうよ!
まずは、英国風ジョークのご紹介さ!(よし、いいぞ)

イングランド人は自分達の自慢はしないけれど、他国の事は馬鹿にする。特に隣国ね。
これは有名な英国ブラックジョークがもとです。
一匹の犬がいたとする。まず、横浜FCサポを見ると怖がる。
とても頭が良くてクールなイメージだからだ。
次に川崎サポを見ると、逃げはしないけれどついてもいかない。ケチなのを知っているからだ。
最後にマリノスサポを見る。すると犬が言うんだ。
「しょうがねえなあ、オレについて来いよ」

マリノスサポが賢くないのは犬も知っているので、仕方なくめんどうみてやると言う訳だ。

(パチパチパチ)

エ~っとなんだ、次の出し物は(出し物かよ!)
週間サッカーダイジェスト(サカダイ)で連載中の4コマ漫画
スーパーさぶ!!劇場



ダンさんは大好きで、実はこれを目当てにサカダイを毎週立ち読みしてます。
(買えよダンさん。ガキじゃねえんだから!)
A5サイズで4冊発売されてました。カズやクボをはじめ横浜の選手も多数出演してます。
中でも第4巻にはこんなのが



横浜ダービーのことが巻末特集になってました。(笑えるぞ!)

中断期間中のお暇な時にでもお読み下さい。(ヤマタクやオムも出てるよ!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり途中下車!(その2)

2007-06-27 | mobile
DVC00090_M.JPG
同じく、東戸塚(西口)の有隣堂書店脇の自販機に、「横浜FC」仕様の自販機がありました~!

横浜市内、せめて三ッ沢界隈だけでも、この自販機ばかりになったら素敵です!o(^-^)o
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする