goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

「そば茶割り」にハマってます

2011-09-07 | お酒
以前からダンさんとよく行く『お蕎麦屋酒』の話で、お蕎麦の栄養のことを
書きましたが、(宜しかったら↓ご覧ください)

お蕎麦屋で、お酒を愉しむ…

今お酒でハマっているのが、蕎麦のお茶の“そば茶割り”なんです。
そば茶をいれて、「そば焼酎」を割って飲みます。普通の焼酎でも良いのかも
しれませんが、蕎麦の風味が大好きなので我家は「そば焼酎」にしています。
暑い時期の今は氷を入れて飲んでいますが、これが和食の食事に合います!


急須に入れ熱湯を注ぎ、5~10分充分抽出してから飲んでます。
ダッタンそば茶は、焙煎されたそばの実がとても香ばしいです。

そば茶には・・・
ポリフェノールの一種の抗酸化物質「天然ルチン」が含まれています。
ルチンは、高血圧、心臓病、動脈硬化、糖尿病、肝疾患などの生活習慣病を
予防する効果や、毛細血管を強化し血行を促進する作用があるそうで、
血をサラサラにして冷えにも良いそうです。
特にダッタンそば茶には、メラニン色素の生成を抑える「シス・ウンベル酸」
という成分がたくさん含まれているそうで、美肌・美白にも良いようですよ♪

確かに“そば茶割り”を飲み始めてから、酔い覚めがすっきりして、翌朝は
体も軽いような…。お酒が肝臓に与える負担を軽減して、血がサラサラ~
なのかもしれません。(^-^)ニコッ お肌も色白キラリ!☆になるかしら?!
(持ち前の素材以上は…無理ですよ。ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!)
何よりも、おいしくて&健康に良いことが一番ですよね。((*´∀`)ノ イェィ!!

(そばアレルギーをお持ちの方は、お飲みにならないでください)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする