横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

J2第24節 vs 山口FC戦

2017-07-30 | 横浜FC
また、勝ってしまった。ムフフッ

4連敗してご心配おかけしまいたが,
もう大丈夫。
強い横浜は帰ってまいりました。

ノムの先制点は素晴らしかったようですが、
我が家のDAZNはその時間、クルクルしてたので
見られんかった。

クルクルがやっと直ったら1-0になっておった。
もうっ!どうにかならんもんかな?

実際、この野村のゴールシーンをみたさに
俺はTVの前で陣取っておるのにさ。(たまにしか見れないんだぞ)

実は我が家のネット環境はJ:COMにより
この試合に間に合うよう劇的に改善されたというのに
クルクルは全く改善されんかったよ(泣)

試合自体は時間が進むにつれ、
審判が出しゃばり出し、せっかくの試合が
アレレになり残念。
これもどうにかならんもんかな?

おかげで、次節は不動のCBのヨンアピンが出場停止。
たぶん、ナベが替わりに出る事になるのだろう。
ちょいと不安もあるが頑張れ!

おのせのガキは山口でもレギュラーに定着しとるのかな。
なかなかの動きでヒヤヒヤさせてくれました。
こっちも頑張れ!

頑張れ!横浜FC!








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜から飲み会…

2017-07-25 | お酒
残念ながら土曜日は三ツ沢へ応援に行けなかったのですが、
ホームで二連勝!! 最高の気分です。やはり「勝つ」って嬉しいものです。

気分が良いので(?)、昨日は仕事から直帰で私の会社の側へ来たダンさんと
月曜から飲み会…
築地銀だこハイボール酒場さんで、軽く一杯でした♪



「メガ角ハイボール」 超炭酸きつめでレモンが爽やか…
「つぼきゅう」 胡麻油の香りと塩加減…
「たこ焼き」 焼きたて&ソースの良い香り… 
外側がカリカリで、中は熱々のたこ焼きをハフハフしながら、ハイボールをキュっ。
『なんか夏にピッタリだなぁ~』の、幸せタイムでした。
(夏じゃなくても、おいしいな☆って、いつでも思うのですけれどね)

今週は気分良く過ごせそうです。

今日は「土用の丑の日」。鰻が苦手の私は「う」のつく食べ物でも食べましょうか。
「梅干し」入りおにぎりを朝ご飯で食べましたが、「う」?他には?(。´・ω・)うーん?
「うどん」、「うぐいす豆」、「うずらの卵」、「ウインナー」あ、「ウイスキー!」 Σd(≧ω≦*)
それでは今夜もハイボールにしましょうか。 あぁ、もう一つ見つけましたー、
「ウオッカ」も「う」がつく!( *´艸)ププッ ←何でも酒かよ、ダンさんに突っ込まれそうです。

暑いですが、皆さまどうぞお元気にお過ごしください☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2第24節 vファーレン長崎戦

2017-07-22 | 横浜FC
オブリガード



レドミはやはりモノが違いますね。





長崎に勝って、横浜に勢いが戻って来ました。





中里の2点目のフリーキック!
この間までだったらまず入っとらん。
いいんじゃない。ニヤリ

何つっても、前半立ち上がりのビューチフルな先制点につきますね。

ヨーロッパの試合ではよく見る展開のゴールシーンだけど
ウチの試合でも見れるんですね。

サトケンからレドミ。そこから速い縦パスをイバさんがキチンと野村に落としてからの
キラーパスからのジョンの素敵なシュート。




素晴らしい!

高丘には今日も救われました。

相変わらずのヨンアピンの安定感といい

お帰りなさい!強い横浜!

でも、今日も三ツ沢には行っとらんけんね。(ナニー!)

ヘタレでどうもすみません。



ガンバレ横浜FC!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23節vsFC岐阜戦、勝利…

2017-07-16 | 横浜FC
昨日の岐阜戦、ホーム三ツ沢でしたがすみません、スタジアムではなくDAZNで
応援観戦でした。
まずは、久しぶりの勝利!最高の気分です。



岐阜は今週天皇杯の試合もあったようですが、試合開始から疲労を感じさせぬ
猛攻…、パスを繋いで、どんどんどんどん攻めて来ます。
「これは横浜が上手くかわして、省エネサッカー作戦だね」とダンさんと話して
ましたが、予想を超えて相手の勢いが弱まらず「決められないか?大丈夫か?」
ちょっとハラハラさせられましたが、GK高丘選手のファインセーブに助けられ



前半戦を無事に無失点で折り返し。高丘選手素晴らしかったです。
そして後半戦、ジョンチュングン選手、一度同じ様なシュートが外れてしまい
ましたが、再び巡って来たシュートチャンスをきっちり見事に決めて、











先制点!
1得点だけでは不安でしたが、横浜は何とか最後まで守り抜き、無失点で
試合終了へ。勝てて本当に良かった〜、スッキリしました☆



ヒーローインタビューで、
ジョンチュングン選手は「横浜の選手の皆の気持ちが産んだゴールです」と
コメントしていましたが、感動でした☆



久しぶりの勝利、ホーム三ツ沢で勝利。最高です。


次節からはこちらの選手も出場可能に。秘密兵器?(*^^*)
さて、反撃なるかどうか。巻き返しに期待です。
横浜の選手の皆さん、応援していますよ。\(=´∀`)人(´∀`=)ノ




【おまけです】
今週は連日気温が30℃を超える夏日で、暑さに弱い私はバテ気味でした。
「元気出せよ」とダンさん。仕事帰りにグリーン車で移動居酒屋をしたり、



蕎麦屋酒をしたり、



三連休ですが、お店の前で並んで待つのは苦手なので、直ぐに食べられる
かき氷ということで、親子3人でこちらへ。



カロリーが心配ですが、この際、涼しさ優先で今年最初のかき氷を食べました。
暑さはこれからが本番。今から元気じゃないのはダメです、頑張らないと、です。

夏バテしない様に皆さまもどうぞお気をつけください☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22節vs松本山雅FC戦…

2017-07-08 | 横浜FC
今日の松本戦、ダンさんとDAZNから応援観戦でした。
リーグ戦折り返しの後半最初の試合、勝って勢いをつけたいところでしたが、
残念ながら負けてしまって…



口惜しいなぁ。。。
横浜の選手の皆さん頑張っていましたが、松本に少ないチャンスをきっちり
決められてしまった感じで…
3点リードされては勝利は無理かな?でしたが、無得点で終わるのだけは絶対
嫌だな、のところPKを得ることが出来てイバ選手が、





1得点!
無得点よりも、スッキリしました。

高音多湿の中での試合、選手の皆さんお疲れ様でした。雷の影響で試合開始が
30分遅れる事態になったり、スタジアムで応援の横浜な皆さまお疲れ様でした。
負けが4つ続いてしまって…
気分も沈みがちですが、切り替えて、次こそ!
うーん、そう言うしかないのが正直辛いですが、私たちは信じて応援するしか
ないので、「横浜の選手の皆さん、がんばりましょう」
頑張れ!横浜FC!!

ええい、ヤケ酒だぁあ〜、なんちゃって(古っ!)
ほどほどに、お酒飲んじゃいます。(*≧∀≦*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする