横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

ループカレー・・・

2012-12-07 | おいしい食事
今日は金曜日…。“フライでぃ!,.. ⌒ ヽ(`∀´ヽ) アリァッ!! では
ありませんが(*´pq`)クスッ、(毎度おやじギャグ好きも、困ったものです)
昨日は、揚げ物・串揚げとワインで一杯でした☆
本当は違うお店へ行く予定が、あいにく満席…。「どこに行こうか?」と
おばか夫婦で彷徨っていたところ、偶然このお店をみつけました。


場所は東京、小川町駅に近いところでした。
「ループカレー」と聞きなれない言葉のカレー屋さんのようでしたが…、
なんでも、ルーのカレーとスープカレーの中間的な様子から名付けられた
ようです。写真で野菜が多めそうなところが惹かれました。


カレーの前に、串揚げとワイン(白)を注文です。
大阪の串揚げとは違い塩でした。「お好みでソースを」と調味瓶が出ました。
野菜串が甘くておいしかったです。(野菜の味を楽しむには塩、アリでした)

野菜のおいしさに「じゃが芋フライ」も注文。ざっくり切った厚めのじゃが芋、
トッピングにチョコレートとチーズのどちらかが選べます。お酒好き辛口派の
我家はチーズ。ブラックペッパー入りのクリームチーズでGood!でした。

カレーは、ダンさんは「小樽カレー」を注文です。

焼きカレーのような、ドリアのカレー版のような…。チーズがカレーと合いました。


私はお店の名前が付いた、「北カレースペシャル」を注文です。
ナス・ブロッコリー・プチトマト・じゃが芋・ピーマン・かぼちゃ・蓮根・ブロッコリー・
キャベツ・マッシュルーム・ズッキーニ・オクラ・カリフラワー、13種類もの野菜が
入ってました。カレーは本当にスープとルーの中間。サラサラし過ぎず、とろとろ
でもなく…(^-^)ニコッ 、「ループカレー」新しいタイプのカレーでした。
両方のカレーともグツグツ煮えた熱々で出てきますので、これから寒い時期に
良さそうですよ☆(二人で半分づつして、違う味を楽しみました)

カレー大好き(特にスープカレー好き)ダンさんと、どちらかというと様々スパイス
が入り、出来たらウコンも入っていて欲しい系の私には、少しだけ物足りなさが
ありましたが、野菜がおいしくてワインも楽しめたので良かったです。o(*^ー^*)o

“フライでぃ!,.. ⌒ ヽ(`∀´ヽ) 金曜日(*^^*)エヘ 、今週もお疲れさまです。
週末の我家、ダンナ&ヨシミンは日曜日、「横浜納会2012」に参加します。
横浜を愛する皆さまとサッカーの話をあれこれと…、楽しみにしています☆
ご参加なさる方は是非お声をかけてくださいね~((*´∀`)ノ イェィ!!
(ダンさんは景品がお目当てのようですが…(*・ ・*)キャァ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする