標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

秩父紅

2006年12月30日 | 植物


ここ何年か暮れに、お花屋さんによると買いたいけど高いしとがまんしていた朱色の福寿草
秩父紅
とうとう買っちゃいました
福寿草の値付けは一芽いくら
今回は2芽の鉢で1980円
この鉢だけ赤ちゃん芽とで3芽ありました
早く開かないかな~

待ち遠しい


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秩父紅 (masaki)
2007-01-30 23:44:28
こんばんは、はじめまして。私も秩父紅を買いました。同じく高いなーと思いながらです。ところで、秩父紅は花が終わったら庭に植えれば良いと書いてありますが本当は難しいそうです。実際、去年はだめでした。根が小さいんです。多分、増えてしまうと価値が下がってしまうからでしょう。今年は花が終わらないうちに摘んでしまった根に負担をかけないうちに植え替えようかと思います。よろしかったら情報交換しませんか?
返信する
masakiさんへ (yakko)
2007-01-31 09:35:06
masakiさん、コメントありがとうございました
家の中でようやく、開き始めたところです
私も春になったら地に降ろすつもりで居ましたが、むずかしいんですか?
困ったな~
この辺は黄色の福寿草は野生であるくらいの気候なので全然心配していなかったのですが、秩父よりは、はるかに寒いです
情報交換、勿論よろしくお願いします
返信する
秩父紅 (masaki)
2007-01-31 21:00:48
こんばんは、早速ですが「うらやましいです」。実は難しい理由のひとつに福寿草は北方系の植物で暖かくなって病原菌が繁殖する前に枯れて夏眠に入ってしまうそうです。ところが暖地では枯れる前に病原菌が繁殖してしまうので病気になってしまうということだそうです。
ということを会社でwebを検索していて見つけました。(休み時間ですよ、もちろん)
自然の福寿草が自生しているところでしたら結構大丈夫ではないでしょうか。私は埼玉なのでそのまま当てはまります。そのほか苗はやはり根が少ないので弱いこともあると思います。

うちでも咲きました。ひとつの蕾にめしべが二つという変わり者です。
返信する
秩父紅 (追伸) (masaki)
2007-01-31 21:05:27
「うらやましい」のは福寿草の自生地ということです。

埼玉があてはまるのはもちろん暖地の方です。
返信する
実はmasakiさん (yakko)
2007-02-01 10:00:14
我が家で今咲いたのはリン片をはがしたからです
よく本にお正月まえの鉢植えはリンペンを剥がすと書いてありましたがやったことはなかったのです
今回は早く見たくてやっちゃいました
ちょっと、かわいそうかな。。。
masakiさんはブログはしていませんか?
やっているようでしたらurl教えてください
実はのもう一つ、前に川越市に住んでいたのです
返信する
秩父紅 (masaki)
2007-02-01 20:23:08
実は私も TOKIGAWA11なんです。
私のブログはyahooブログで「荒川ヤマメ」又は「tokigawa11」と検索してください。でも、悲しいかな居酒屋の広告にMainを占拠されています。釣りの師匠から頼まれて乗せたのですがおかげで更新できません。
以前川越にお住まいとは縁がありますね。高校が川越でした。川越高校に行くほど賢くありませんでしたが。
実は・・・・を続けられると良いと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
実はmasakiさん (yakko)
2007-02-02 09:22:07
スノードロップこちらでは3月にならないと開きません
開いたら載せますね
時差が解ると思いますので
もうひとつ、実は私も蝶を載せています
アフリカの蝶です
ドイツ箱には入れてあったのですが、蓋の向きが違ったのか、半分以上が虫のえさ
それも、きれいなのばかり食べられちゃいました
返信する

コメントを投稿