さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

2017年、私の十大ニュースは

2017-12-30 23:35:03 | 私の十大ニュース


郵便料金値上げで、年賀はがきを52円で差し出すことができる期間は2018年1月7日(日)まで。ということは、万年元旦には届かない私の年賀状、少しでも早く届くようにしないと・・・と今年こそ頑張ろうと思ったのに、12月は忙しくて、寒くて、疲れて、会社から帰ってくるなり寝てしまう日が多く・・ゆえにブログも滞りがちであったのであるが、今日は本腰を入れて年賀状に取り組んだ。昨夜、デザインがほぼ完成し、今日の午前中に年賀状通信面の印刷が終了。宛名面印刷の前に、昨年いただいた年賀状をもとに住所チェック作業にかかったら頭が痛くなって、3時間ほど寝てしまった。例によってほとんどコメント書けずじまいだが、何とか夜の8時ごろ、郵便局前のポストに投函した。ということですごい頑張ったのにこの体たらく。それでも、例年投函が12月31日14時頃になってしまうのに比べれば、今年は頑張ったよ。

ということで、晴れて年賀状も出せたんで、恒例の自分の十大ニュースまとめ。一言でいうと、今年はすごい頑張った。なのでまとめるの大変。例年なら細かく分けて10に仕立てるところを、今年は何とかまとめて10にする。でもこの作業に意味があるのよね。毎年の総括をきちっとすること(ま、プライベート限定かつイイことしか書かないけど)が、次の年も頑張る原動力になると思うから。

1.本番&コンクールをがんばる

まぁ、何といっても今年はこれかな。先日も本番40回超えの件を当ブログでも書いたのだけれど、特にコンクールを頑張った。1月に所属音楽教室のコンクールで声楽部門金賞をいただいてから、外部のコンクールにチャレンジ。〇アマチュア音楽コンクールでは優秀賞。〇〇国際音楽コンクールでは本選まで進み、1点足らずで入賞を逃したけれども、3月にドイツシュトゥットガルト音楽大学のマスタークラスを受けられることになった。コンクールがすべてではないのはもちろんだけれど、そこで広い世界を見ると何かしら得られるものがあるので、来年も頑張ってチャレンジしたいと思う。ヴァイオリンについては、去年より楽器が鳴るようになったと褒められたことを自信がついたのと、所属オケでも初めて1stヴァイオリンパートを弾く機会を与えていただいたので、限られた時間ではあるけれど効果的な練習方法をこれからも模索していこうと思う。またトランペットに関しては、7月に唇を怪我したことが尾を引き、思ったように吹けなかったけど、そこは来年ちょっとしたアンサンブルに参加する等のことも考えているので、吹く機会を増やしていこうと思う。

2.語学学習をがんばる

去年から取り組んでいるイタリア語。今年はイタリア語検定を受けて5級に合格。さらに頑張ろうと思っているところに、前述のドイツ行きの話が決まったので、イタリア語忘れないようにしながらもドイツ語の勉強も開始。なので、毎月のイタリア語セミナーには通いつつ、テレビで「旅するイタリア語」と「旅するドイツ語」を同時視聴。昼休みはイタリア語に替えてドイツ語を勉強することに。加えて後述7の理由で、ラジオの「入門ビジネス英語」と「実践ビジネス英語」も聴き始めた。3か国語学習・・・来年も続けられるかなぁ。

3.園芸を始める

これはほんの出来心から。青じそ、バジル、パクチー、小ネギ、オクラはすでに何回も収穫してメリットを享受しており、トマト(2種)、ナス、唐辛子はいま見守っている最中。ローズマリーは鉢植えを買って、ちょいちょいつまんでいる。毎日の水やりは大変だけど、なんか自分の中の世界が広がった気分。

4.おんな城主直虎にハマる

これも別稿で書いたけれど、本当に面白い大河だった。史実としてどこまでわかっているのかを都度都度勉強しながら見つつ、作り手側の見方、工夫、伏線などに気付くたびに喜びを感じ、それを踏まえて仲間と語り合う楽しさは、この一年を大変充実したものにしてくれた。

5.100名城巡りと一宮巡りを始める

昨年、西国三十三所巡りをコンプリート。でも巡り物が好きな私は、また始めてしまったのである。名城なんてすでに10個以上回っているのに、もう一度行く口実が出来たなんて前向きに考えて。でもお城や大きな神社はお寺よりある意味歴史がダイレクトに残る史跡だけに、大変勉強になる。教科書に載って来ない東国のぐちゃぐちゃな戦国時代の知識も増えたし、前述の直虎を見る意味でも背景知識増加に寄与し、秋には日本城郭検定4級も受けた(まだ結果出てないけど)。両方ともコンプリートにはあと十数年はかかるだろうが、それまで元気でいたいものである。

6.楽しかった中国旅行

11月に前の太極拳教室仲間と一緒に、前の太極拳の先生に会いに、上海・蘇州・周荘旅行をした。まだ旅行記録を書ききれてないんだけど、楽しかったし、美味しいもの沢山食べたし、色々考えさせられることも多かったし、やはり外国を見るというのはいろんな意味でよいね。まだ書けてない旅行記録は年が明けてからも少しずつ書こうと思う。

7.Instagramを始める。Facebookも極力二か国語で。

アメリカの高校に留学していた時の友人からfacebookのメッセージが来ていた。気づかずにずいぶん握ってしまったのだが、ひょんなことで見つかり、慌てて友達申請。彼女はfacebookよりInstagramを見てるので、Instagramも初めて、Instagramを英語で、facebookもなるべく日英の二か国語で投稿することにした。翻訳サイト頼りまくりだけど、毎日1文英文を書くというのは、勉強になるんじゃないかな~、と期待している。

8.同窓同期と旧交をあたためる

前しか向いてなかった私だけど、今年は色々と旧交をあたためることが出来る機会が多かった。まずは同窓同期入社組との会食。そこで私はドン・パスクワーレの「あの目に騎士は」を歌いながら、握手だのハグだのして回り、その時の動画が、高校同期の目に留まるという、嬉しい世間の狭さを感じた。また高校同期とは、期間限定のランプレドットのお店に行って、ミニ同窓会を2回やり、何時間飲んでも話題が尽きず、とても楽しかった。また中高時代の体操部のOG会に呼ばれ、なつかしき先輩達と会うことができ嬉しかった。旧交をあたためることが出来るのも元気でいればこそ。これからも懐かしい仲間に元気な姿で会えるように、健康に気を付けようと思った。

9.講師役もがんばる

今年は、一般の方向けにオペラの解説を2回やったのと、会社の中でも職場勉強会を3回やり、人前で話すのが苦手だった私も徐々に、人前トークが苦ではなくなってきた。人前で話すには相当事前勉強や準備が必要だけど、それが自分を高めてくれる。来年早々にまた一つオペラ解説の機会があり、まだ固まってないけどプラス2回ありそうなので、コンテンツ作りに精を出さなくっちゃ。

また、人のセミナーも沢山聞きに行ったよ。イタリア語セミナー含め24回。寄席囃子、古道、昆虫食、人事労務系、行動科学など、自分にとって新しい話も聞いてとても世界が広がった気分である。来年も引き続き頑張りたい。

10.10キロダイエットに成功・・でも料理との両立が・・・

今年は春先から夏にかけて、ダイエットに頑張り、10キロ以上体重を落とした。健康上の理由が半分、ドレスが入らなくなったという理由が半分だけど、おかげでドレス類はゆるゆるに入るようになった。しかし中国旅行や忘年会関連でちょっとリバウンド気味なのと、料理のレパートリーを増やそうとするとどうしても・・・。引き続き低糖質を心がけて、リバウンド防止に頑張ろう。

それから、前述のとおり、去年までお世話になった太極拳の先生が中国にお帰りになってしまったので、近所でまた新しい太極拳教室に通い始めた。そこでは24式だけでなく、32式の太極剣や陳式の新架一路もやっているが、陳式が難しくてねぇ~。来年はもっと出来るようになりたいわ。

・・・

さて、年末の定点観測、ブログのアクセスの方であるが、今年は例年にの増して訪問者が増えたかな。facebookを2か国語にしたことで、日々の更新に体力がかかるようになったけど、自分の勉強だと思って頑張らなきゃと思います。

     2016/12/30    2017/12/30
閲覧数 5,610,934 PV → 6,354,154 PV (+743,220 PV)
訪問者 1,103,038 IP → 1,276,239 IP (+173,201 IP)




<ご参考>
▼2016年
  2016年、私の十大ニュースは

▼2015年
  2015年、私の十大ニュースは

▼2014年
  2014年、私の重大ニュースは

▼2013年
  2013年、私の重大ニュースは

▼2012年
  2012年、私の重大ニュースは

▼2011年
  2011年、私の重大ニュースは

▼2010年
 2010年、私の重大ニュースは

▼2009年
  2009年、私の重大ニュースは

▼2008年
  2008年はどんな一年でしたか?

▼2007年
  2007年私の重大ニュース

▼2006年
  2006年で一番よかった思い出は?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする