さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

練習モード・・少しずつオリジナル

2024-05-14 22:39:04 | ただの日記

↑先日行った埼玉古墳群をはがき絵にしてみたんだけど、やはりオリジナルは難しいわね。

黒い線はアクリルインクを少し薄めたものを割り箸で描いていて、下書きなし。こういうものを描きたい場合、この手法がいいのかどうかわからないけれど、とにかく下書きなしで短時間でささっと描く練習中。

左右対称にしない、近景と遠景は同じ色にしない。接するのではなく前後関係がわかるように重ねる。写真を見て描いても良いが全く同じにしない。盛り込みすぎない。塗り絵のように塗らず時にはびやぁ〜とラフに色付け・・・やっては見たものの・・・

雰囲気はなんとなく出ているが、まだまだだなぁ。

↑こちらもオリジナル。写真は自分で撮ったものであるが、何を描いて何を描かないのかが難しいな。

↑こちらはお手本模写系。絵手紙用の筆や顔彩ではなく、割り箸+洋画の水彩を使っているから、お手本と描き方は違うけど、構図を参考にしている。同じものを描くにしても、どういう構図にしたら面白いのかも含め、こっちはこっちでお勉強として模写は続けていきたい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色々工夫 | トップ | 【読書録】世田谷区の歴史 »
最新の画像もっと見る

ただの日記」カテゴリの最新記事