さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

色々工夫

2024-05-13 23:22:43 | 意外にすぐれモノ

色々工夫をして過ごさないと体が痛む・・・。

最近左股関節を悪くして整体に通っているのだが、私の斜め掛けバッグやベルトで固定したスマホポーチが左足に当たるので、左足をあまり動かせていないんじゃないですか?という指摘を受ける。

それで両方やめて、こんなのにしてみた。ウェストバッグの縦型みたいな・・。ミニリュックの細いやつみたいな。

これはこれで斜めがけなのだが、100均のストラップを使って腰回りを固定し、ぶらぶらしないようにしている。

足の動きを阻害しないので、股関節・・少し改善されてきたみたい。またこの100均のストラップ、もう一個つけて、バッグにスマホを固定している。

またカラビナや伸びるリールなどを縫い付けて、エコバッグや保険証入れ、鍵などを取り出しやすく、かつなくさないように、しまう位置を固定。

マウススプレーも奥に入ってしまいがちなので、チャックを開けた上のところにゴムで固定。

定期券は一番上のペラっと開くところに入れているが、中身を出すことなく改札タッチ可能。

スマホとイヤホンは一番前に格納し、電車の中で語学番組を聴く際はこのバッグの上に手を置いて、Kindle端末を見ているが、そのKindle端末のカバーに

こんなふうに輪ゴムをかければ、ここに手を突っ込み

親指に負担をかけずに端末を見ることができる。電車の中で寝落ちした際も、端末を落としてしまわずにすむ。

こんな感じで、毎日少しずつ工夫をしながら生きている。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大河ドラマ「光る君へ」第19... | トップ | 練習モード・・少しずつオリ... »
最新の画像もっと見る

意外にすぐれモノ」カテゴリの最新記事