夢をかなえるキャッシュフロー表

キャッシュフロー表はあなたの人生を変えることが出来ます。あなたの人生をさらに豊かにします。

選挙は自由主義国家の弱点ではない

2024-05-05 10:44:05 | FP
私たちの世界は自由資本主義社会と権威主義政権の国々に分かれるようだ。権威主義国家とは共産主義、表面的には自由主義を標榜しているが実際には個人独裁主義の国々、さらには軍事独裁国家、強力な王政国家などがある。数で言えば、圧倒的に権威主義国家の方が多い。だが、GDPのような富の分布で分ければ、むしろ、資本主義国家総計の方が高い。富は自由の中から生まれるからである。権威主義国家の代表格と言えば、中国とロシアである。彼らの強みは本来の民意を反映する選挙がないことである。彼らに言わせれば、自由主義国家の弱点は選挙があることである。だから、彼らは平気で、自由主義国家の選挙に介入する。アメリカの大統領選挙にロシアが介入したことは今でも、アメリカの政治に影を残している。中国やロシアの情報機関はアメリカや欧州などの重要選挙の数か月前からSNSなどの広告枠を買収していると言われている。この間、行われた韓国の総選挙でも、北朝鮮は相当介入したことだろう。そして、選挙後に、尹政権に対する反対の民意が示されたと大々的に公営放送で報じたのだが、民意を反映する選挙を行わない北朝鮮が何を言うかと言うところである。決して、選挙は自由主義国家の弱点ではないのである。(くちなし亭、2024.05.05)

Y-FP Office Japan(http://www.y-fp-office-japan.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする