風塵社的業務日誌

日本で下から258番目に大きな出版社の日常業務案内(風塵社非公認ブログ)

塀の中の年末年始2015

2015年01月20日 | 出版
極北の地の友人から定期便が届く。ようやく入力が終わったので、転載しておく(腹巻)
======================

迎春
 さあ、どんな年にしましょうか。私たち次第です。
 欲深く、元気に張り切っていきましょう。アッチもコッチも、頼りにならないとんでもない役立たずばっかりだと、そろそろ見切りをつけてもいい頃です。政治家だの官僚だのマスコミだの…いると思って、あてにするからいけないのでしょう。自分たちの生きる社会は、自分たちの手で創って運営していくしかないと思えば、腹も立たない、希望も湧いてくる。
 塀の中の正月、連続20年目です。正月らしさも新年気分も、しだいに希薄になってきて、「日常化」してしまうのは、獄慣れのせいなのか、ダラケのせいなのか、当局の扱い(処遇低下)や世情の反映のせいなのか、「こんなことじゃあイカンだろう!」と、長い長い正月連休を終えて猛反省中です。点検!
 今回は、12/26が矯正指導日で開庁免業だったので約10連休です。もちろん多大の期待をしていまして、予定していた「冬休みの課題」は懸案の「ふる里記」「みんなが先生」のリライトを進めること、特に後者の終了。とっておきのブ厚い本3冊の集中読書でした。加えて当局から「冬休み中の宿題(SAの課題)」4点、「来年やりたいこと」「推薦図書(官本)紹介」「読書感想文」「川柳」がありました(「今年の反省・来年の抱負」は12/12の課題で提出済)。
 第1日目(12/26)、12/25までに公表されたTVスケジュールを確認して予定表を作る。午前中、入浴とVTR視聴(SAの課題)、午後当局の宿題を終了。第2日目、午前「みんなが先生」リライトのためにアドバイザー諸氏からの手紙やメモを再学習。午後、キャラ作り構想。夜、映画『ファントム』。第3日目、午前映画『百回泣くこと~』、午後「みんなが先生」の「プチの大通り」用を書く。ドラマ『昼顔』視聴(これは最近、仲間たちとの話題の種)。夜、『天使の手の中で』を読了。第4日目、午前映画『真夜中の方程式』。午後「プチ~」用「みんなが先生」を終了(都合3回分)。夜、映画『サイレント~』(韓国、障害児虐待の話)視聴、『ナルニア国物語 ライオンと魔女』読了。祝日用お菓子配布される。第5日目、午前入浴、『ナルニア国 魔術師のおい』読了。午後、各種パンフレットなど読む。夜、映画『君と歩く世界』(仏)視聴。
 連休は半分終わった。今年も終わる…時間が足りない!と、夜になってアセル。ズルズル、ノラノラ…呆けっぱなしだったなあ…。
 第6日目(12/31)、『ケレー家の人々』(「童話化」の参考にと考えてこのところ10代の少年や少女向けの話をいっぱい読んでいるが、いい本〈若い頃や子育ての頃出合いたかったと思う〉を読まずに生きてきてしまったことに、何か「人生に欠けがある」ような気がしている)夜には読了。午後、「みんなが先生」のキャラ固めとプロットの再確認。夜、「紅白」をながらに流しつつ『ケレー家の人々』『トムは真夜中の庭で』。
 第7日目(1/1)、朝食時お節セット(通販なら500円前後のもの。1日夕食までに食べること)。朝食にお菓子(フルタ「チョコサンド」103g、カルビー「うす塩ポテトチップス」28g、カルビー「のり塩ポテトチップス」30g、カルビー「ベジタブレ」18g、「フガシ」20g、カルビー「サヤエンドウ」26g)配布される。昼食時雑煮(角モチ7cm×7cmくらい1個)。午前10時頃、第一陣の年賀状届く。「ありがとう!」私にも正月です。今年もよろしく!午前中映画『レイルウェイ』、午後映画『クラウドアトラス』を流しながら、トランプを借りて「不良中年」時代の仲間たちとの遊びを再現。みんなはこんなふうに「時間をつぶす」余裕があるのだろうかと思いつつ……。夜映画『オズは~』を流しつつ読書『飛ぶ教室』。この日の夢に久しぶりにK君参入!なぜか、ちょっと年をとっていた!?…獄中20年、私は獄中(ないしは獄で出会った人の出る)の夢はまだ1回しか自覚してはいない。たいていは同志たちと例によってのバタバタ。パスポートや財布を盗まれて青くなったり、新しいアパートに移ったり、子どもたちとなんだかんだ…と、子どもの頃の風景の中でのアレコレだったりする。2、3年前までは自力で空中を遊泳する夢をよく見ていたが、なぜか最近は見なくなった。まあ、元旦の夢としてはうれしい。
 第8日目、午前「みんなが先生」リライト。午後映画『リンカーン』。夜「みんなが先生」リライト。『飛ぶ教室』再々読了。他をパラパラ。昼にしるこ、餅。第9日目、午前入浴、「みんなが先生」リライト。11時頃年賀状第二陣着。みんなありがとう!支えられて元気にやります。お礼書けなくてゴメン!午後、映画『永遠の0』。夜「みんなが先生」リライト。『ダーウィンに消された男』を読む。正月は終わった!課題は果たせていない。10連休はあと1日!第10日目、午前映画『父になる』。午後、ラブレター書き、読書。夜映画『47RONIN』は評判に比しつまらんので読書。8時からNHK大河「花燃ゆ」をのぞく。萩方言のズレが耳ざわり。いつもは大河ドラマは見ないけど、今年は見ようかな。
 かくして待望だった冬休みは10連休は終了。成果は相変わらずの怠け者、快楽主義、呆けぶりを再確認したことか?リライトは進まなかったけど、ちっと「工場」をはなれて、ペンを持って問題意識に集中できたので、見通しは立った気がしている。実働はこれからです。「大作」を2冊読了したのもよかった。映外でよかったのは『君と歩く世界』『サイレント~』『リンカーン』というところ。『ファントム』は、もう少し深み(時代状況)を持たせないともったいない。日本映画はいずれもイマイチ。
 で気を引き締め直して、1月5日から工場労働再開です(今度は「仕事に逃げている」なんてことにならないように、大切に過ごさないとです)。当面の課題は童話化達成!今年は出所後に向けた準備も具体的に着手ですね。
 年明け我が工場では、毎日のように「怒り心頭」で怒鳴ったり、泣いたりという人が多出しています。聞いたり見たりする限り、いずれも原因は中高級職員のあまりに無責任でいいかげんな対応(指導など)が原因のようです(が職員は絶対に謝らない主義の人が多いので、小さなことで「あまりに理不尽!」に発展してしまう)。不利益は受刑者への懲罰という形で始末させられるのですからたまりません。重ね重ね職員教育をしっかりやってほしいものです。仮出所の「要件」がこのところ変わってきている様子です。特に身元引受人に関わってのようですが、次回にでもまとめて…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿