同じ車両に
ジャズヴォーカルのレッスンに
向かう電車の中で
今日の曲を
心のなかで 浚(さら)っていた
知っていたのは先生くらい
戦前のかなりレアな歌
この車両の中の誰かが
一緒に歌っている
声には出さず
こっくりこっくり
寄りかかってくる
右隣の女性にばかり気をとられていたが
一つ空いた左隣の座席
そこからだ
前を向いたまま
思いっきり目玉を左に寄せてみると
シルバーブロンドの白人の若者
待てよ 耳が尖っているような !!
歌い終え 下りる気配に
見定めると
背の高い
普通の若者だった
確かに歌っていた
心で聞いた
億万長者気分で 繰り出そう
と 歌う
" Puttin` on the Ritz "
by 風呼
小田急線 下北沢駅は 3月23日から プラットホームが地下に
なります。 両隣の駅も 地下になるそうです。
経堂駅は 高架なんだけれど 成城学園は地下になったし いずれ
小田急線も 地下鉄になってしまうんだろうか。
二重構造の都会(まち)
2a3b・・・ 地下道の出口表示に
右往左往
やっと目的地の上に出ると
駅からすぐだったり
通りなれた駅
改札口をひとつでも間違えると
地下道は迷路になる
都会はどんどん地下が掘られ
骨粗鬆症になっているのに
恐くないんだろうか みんな
恐いなんて言ってられないんだろうか みんな
地下道が怖いと思う時
コツコツコツ
私の真上の道を もう一人の私が
足音高く歩いていたりするのです
風呼 でした