Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

7月22日(日)のつぶやき その2

2012年07月23日 02時22分21秒 | ★ from Twitter
17:14 from TweetDeck
なるほど、こういう場面では共産党の原理主義が例のどうしようもない隠蔽体質を突破できるかも(ついでに共産党は日教組とも一線画している)…ってことか。おもしろいな。 " 共産党人脈に本気で期待する #BLOGOS bit.ly/PxxOfP "

21:09 from TweetDeck
【懐かしの銀幕スタア24】「二人の息子」 宝田明編のもう一本。先日の「山の彼方に」の翌年の制作だが、こちらはけっこうシリアスなホームドラマ。 twitpic.com/aah1gl

21:18 from TweetDeck
【懐かしの銀幕スタア24】「二人の息子」 冷淡な息子役が宝田、親の面倒を見る孝行息子が加山雄三、ふたりの葛藤を主軸に戦後の家族の様々な問題点を捉えた作品というるべき作品。監督は職人の千葉泰樹、音楽は伊福部先生が担当している。

21:38 from TweetDeck
【懐かしの銀幕スタア24】「二人の息子」 後半、かなりドラマは深刻となり、全然から前後へと続いた家庭の崩壊が進んでいく。かなり胸が痛くなる展開だが、これを伊福部先生の音楽がまた盛り上げる。ちなみに妹役の藤田陽子がはまり役の秘書、小泉博がこれまたはまり役のエリート重役。

21:44 from TweetDeck
【懐かしの銀幕スタア24】「二人の息子」 ついでに本作でも昭和の風景がたっぷり、東京の丸の内のオフィス街のリーマン風景、当時の最新のアパートでの生活、下町の貧乏生活、キャバレー等懐かしすぎる光景が満載だ。

21:55 from TweetDeck
昭和30年代の東宝の看板スターと昭和40年代のそれの世代交代を予告する作品でもあありますね。それにしても急転直下で光明が見えるラストでしたねぃ。 RT @cazming: 観ました、観ました。宝田の妻のドライな所が、妙にリアルだったな。ラストは爽やかでしたね。加山はいつも通りの

22:05 from TweetDeck
あの頃の文芸映画路線なら、家庭が崩壊し救いもない結末が迎えるのが常道だったのかもしれませんが、こちらはりぎりぎりでホームドラマってポジシションだったんでしょうねぃw。 RT @cazming: ちょっと予定調和的すぎたかな?いきなり宝田が家に来るところなんかね。

22:07 from EveryTwitteIt!  [ 1 RT ]
#NowPlaying : BILL CHARLAP/Somewhere: The Songs of Leonard Bernstein 「21世紀のトミー・フラナガン」、ビル・チャーラップのバーンスタイン作品集。 twitpic.com/aahpqi

22:10 from TweetDeck  [ 1 RT ]
#NowPlaying : BILL CHARLAP/Somewhere バーンスタインといっても、「ウェストサイド・ストーリー」に焦点を絞り込んでいる点で、他のソング・ブック・シリーズとはちょっと趣が異なっているかも。そのせいか、サウンドもけっこうモダンな様相を見せる。

by blogout_tw on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月22日(日)のつぶやき その1 | トップ | 7月23日(月)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事