Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

10月25日(土)のつぶやき その1

2014年10月26日 02時59分15秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Aphex Twin / Selected Ambient Works 85-92 これらの作品もみう20年以上も前の作品になってしまったが(続く)。 pic.twitter.com/ntH3CkCwLh

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Aphex Twin / Selected Ambient Works 85-92 その魅力は、これのエピゴーネンがシーンに蔓延している現状からしても、今でも十分に通用するサウンドだと思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Aphex Twin / Selected Ambient Works 85-92 意図的に過剰にブーストされた低音の気持ち良さ。暴力性が静謐さの中に包含されたアンビバレンツなバランスといい、なんともいえぬ魅力がある。

1 件 リツイートされました

ドロイドもいよいよiOSに「使い勝手」でも迫ってきた感じが印象を受ける。 " Android 5.0とは:使いやすく多機能に、そして開発しやすく bit.ly/1rtDGdi @sm_hn "


いやぁ、日本はこと4Kに関しては、前のめりすぎるほど前のめりだな。ともあれ、こういうのは楽しい。 RT @avwatch: ソニー「FMP-X7」で4K放送を満喫。ポール・マッカートニー ライブをネイティブ4Kで bit.ly/1t0ei1P


#NowPlaying : Olivia Newton-John / Making A Good Thing Better やっぱ、彼女のアルバムといったら、これと「さよならは一度だけ」だな。 pic.twitter.com/KZFpyE44H0

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Olivia Newton-John / Making A Good Thing Better しかし、昔から好きなアルバムだったこともあって、米盤CDを購入しておいて良かった。現在、市場で現役のオートラスリア盤は音圧増強がひどいから。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Olivia Newton-John / Making A Good Thing Better とにかくリストを作って旧盤の音源を混ぜると、近年の音圧競争がいかに異常かよくわかる。彼女の声もギラギラして、一聴、萎えてしまったから。

1 件 リツイートされました

まずは韓国における例の問題について、「報道の自由」の大キャンペーンをやってもらいたい。これが日本だった、とんでもない騒ぎにするでしょw。 " 朝日新聞だけではない、戦後ジャーナリズムが陥っている偽善 - 門田隆将 bit.ly/1t0m5ga "


もう昼か、腹減ったな…。近くにこういう昭和な食堂があればいいのに。 pic.twitter.com/ilryegNRJB


スマホで十分…ってのは多分FAだが、ソニーのレンズ型のヤツは欲しい。 RT @iPhone_news_tw: iPhone News: 【悲報】 助けて! 若者のカメラ離れ! なんでお前らカメラ買わないの? bit.ly/1w1Vf9S


#NowPlaying : W.F.バッハ チェンバロ協奏曲 ヘ長調 Fk.44/アストロニオ&ハルモニチェス・ムンディ弦楽アンサンブル WFBというと疾風怒濤なイメージが強いが(続く) pic.twitter.com/tOHTYFKWwl


#NowPlaying : W.F.バッハ チェンバロ協奏曲 ヘ長調 Fk.44/アストロニオ&ハルモニチェス・ムンディ弦楽アンサンブル 本作は心地よい落ち着きと伸びやかさを感じさせる曲だ。古典派というより初期ロマン派の室内楽みたい趣を感じさせる作品でもある。


#NowPlaying : W.F.バッハ チェンバロ協奏曲 ヘ長調 Fk.44/アストロニオ&ハルモニチェス・ムンディ弦楽アンサンブル 具体的には、落ちついたなだらかな起伏の中に、そこはかとない情感が漂うあたりに、ブラームスの弦楽五重奏曲の第二番を思い出してしまった。


確かにMac miniについては、まったくやる気がなさそうなリニューアルだったわなw。 " 5K iMacとiPad Air 2から見るAppleの今後の製品戦略 bit.ly/1w1X32B "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Evans / At The Montreux Jazz Festival  B.エヴァンスが異例ともいえるヴァイタルなプレイを展開した1968年発表のライブ。 pic.twitter.com/d6if1kUJRq

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Evans / At The Montreux Jazz Festival  このライブの布陣がベースにE.ゴメス、ドラムスにJ.ディジョネットという、鋭角的な組み合わせであった故に、この異色なプレイになったのだろうが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Evans / At The Montreux Jazz Festival  1968年頃といえば、フリージャズ、もしくはそれ的なダイナミズムがシーンを風靡していた時期でもあり、B.エヴァンスもそういた時代の空気を読んだともいえる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Evans / At The Montreux Jazz Festival  ともあれ、有名なE.ゴメスのエグいベースの録音もそれに拍車をかける。まぁ、今聴けば「エヴァンス的なプレイ」の枠は意外ときっちりと守ったプレイであり(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Evans / At The Montreux Jazz Festival  やはりE.ゴメスとJ.ディジョネットが撹乱するようなプレイであるが故…という感もなくはない。ともあれ、BEの傑作のひとつだ。

1 件 リツイートされました

再結成はするには、YMO自体がまだ歴史的に「生乾き」な状態だったんですよね。懐メロにしては早過ぎる…ってかw。 RT @siitake_siitake: なんと言っても私は反対でした by 矢野顕子が一番わかりやすい反応かと思います。僕も好きですがやはり「Nanga def?」

1 件 リツイートされました

まさに敵失だけが頼りってところか、それにしたとろで、民主になんらかの勝機があるとは到底思えないんだが。
 " 民主幹事長「早期解散が望ましい」:日本経済新聞 s.nikkei.com/1FMWtdj "


#NowPlaying : Ella Fitzgerald Sings The Rodgers And Hart Songbook 7月に購入した24/96のハイレゾ。 pic.twitter.com/nQ947oydbm


#NowPlaying : Ella Fitzgerald Sings The Rodgers And Hart Songbook ハイレゾ化で懸念された音圧増強はほとんどないのはうれしい。マスターからストレートに変換したような自然な鮮度感がある(ように聴こえる)のがいい。


#NowPlaying : Ella Fitzgerald Sings The Rodgers And Hart Songbook EFのボーカルはマイルドに収録されているのがミソ。量感があるビッグ・バンド&ストリングスがややシャープな音像で背後に陣取るヴァーブ独特?な音だ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月24日(金)のつぶやき その2 | トップ | 10月25日(土)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事