Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

1月2日(木)のつぶやき その2

2014年01月03日 03時48分12秒 | ★ from Twitter

【Neujahrskonzert 1987】 それはクラウス、ボスコフスキー、マゼールと続いたこのウィーン・フィルの定期イベントが、「当代随一の指揮者が登場する一大イベント」に様変わりした瞬間でもあった(と思う)。


【Neujahrskonzert 1987】 それにしても、47インチの液晶で観るこのDVD の映像は隔世の感がある。レーザーディスクの時代には「なんと高画質なソフトなんだろう」と思ったものだが、今はボゲボケで音の素晴らしさに対し、画面はいささか興ざめだ。


【Neujahrskonzert 1987】 第二部のオープニング、得意中の得意としいた「こうもり序曲」の後、会心の笑みをもらす。 pic.twitter.com/R2JPn26Ih9


【Neujahrskonzert 1987】 そして、もうひとつのサープライズ、ソリストにキャスリーン・バトルが登場しての「春の声」。今観ても興奮する。 pic.twitter.com/ORg97yHgdF


【Neujahrskonzert 1987】 「憂いもなく」は昨日のバレンボイムと同じくオーケストラが、「ワッハッハ」とやるのだが、カラヤンも併せてやっているのは笑った。また、「美しく青き」で挿入されるバレエも1987年という時代を呼び起こさずにはおかない。


【Neujahrskonzert 1987】 「ラデツキー」では、やにわに客席の方を向いたカラヤンに、聴衆もビビりまくっているのが可笑しい。彼の手の一振りで拍手がぴたりと収まるあたり、現代にはないカリスマ性があったことを思い知る。

1 件 リツイートされました

隣部屋の仕事用win環境は、Mac_mini_2010のBootCampに移行中。OSは当然Win7。 " 2013年末、XPのシェアは大台の30%を割り込み、Windows 8.xは10%を獲得 bit.ly/1eXSHTL @jptechcrunch "


さて、昨晩に続いて今夜もお屠蘇気分で酔っ払った。そろそろ寝るとするかぁ~。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月2日(木)のつぶやき その1 | トップ | 1月3日(金)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事