Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

10月10日(木)のつぶやき その1

2013年10月11日 02時50分11秒 | ★ from Twitter

ついでにOSX版のRDPも更新予定なのは、ちょいうれしいところだね。 " マイクロソフト、iOSとAndroidに純正リモートデスクトップアプリを今月提供 engt.co/1e8ESO6 @engadgetjp "


#NowPlaying : Isotope / Perception Of The Beholder 「えっ、こんなバンドまで再結成?」とは思わせた作品だが、実体はオランダのジャズ・ロック・バンドだった。 pic.twitter.com/Uy6Fb6ZJW1

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Isotope / Perception Of The Beholder なので、かつてカンタベリーの一翼を担ったあのバンドとは全く関係がないバンドなのだが、聴いていると妙にカンタベリー的な浮遊感や緩さがあるのが、拾い物な感もあるアルバムだった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Isotope / Perception Of The Beholder 音楽的にはあえてカンタベリーにこじつければ、アイソトープというより、ギルガメッシュに近く(特に2枚目)、エレピを多様したプレイは、時にA.ゴーウェンを思いおこさせなくもない。

1 件 リツイートされました

リモートで他機を動かすくらいの動作速が出るなら、仮想も使いたいんだけど、なにしろ昔のトラウマが強いwww。 " デスクトップ仮想化は「コストが高い?」「実用に耐えない?」は大きな誤解! #mynavinews bit.ly/19jYXA2 "


#NowPlaying : Turning Point/ Silent Promise アイソトープから派生したターニングヶポイントの第2作(1978年)。おそらく30年ぶりくらいに聴く。 pic.twitter.com/EDDZQxtmdH

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Turning Point/ Silent Promise このバンドは一応カンタベリーに分類されるべきバンドなのだろうが、音楽的にはもっとアメリカのクロスオーバー/フュージョンに近く、女声スキャットをフィーチャーしているところなど(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Turning Point/ Silent Promise パシフィック・イアドラムと並んで、英国版RTFみたいな色彩が強いが、アルトとスキャットのユニゾンをフィーチャーして、スピーディーに進んでいく4曲目あたりはこのバンドの最良の部分だろう。

1 件 リツイートされました

ハイレゾ・オーディオにソニーが本気出して来たのは歓迎だが、従来音源との差異を際立たせるために、元ソースをデフォルメしたような極端なリマスタリングは減に謹んでもらいたいものだ…まぁ、無理だろうけどw。


いやぁ、さすがにこのデザインはないでしょうwww。 " 中国で「iPhone6」の画像が拡散? #ldnews news.livedoor.com/article/detail… @livedoornews "


相手方がその意思がないようなのだから、別に頭下げてまで会談など行う必要もない。そんなことしても、足元をみすかされるのがオチだろうし…。 " 中国との会談「早期に行うべき」 #ldnews bit.ly/160ss5H @livedoornews "


なんだか初夏の朝みたいな陽気だな。これから暑い季節がやってくる…みたいなw。


#NowPlaying : Lee Morgan / City Lights 私はG.コールマンが大好きなのて、おかげでモーガンでは比較的地味目な本作もかなりのって聴ける。 pic.twitter.com/F6wbARdAAF

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Lee Morgan / City Lights ついでにピアノがちょいねちっこいR.ブライアントといのもポイントが高い。ともあれ、モーガンではけっこう聴きたくなる作品だ。

1 件 リツイートされました

DACを考える場合、そこにどんなチップがのっかっているか(バーブラウン、ウォルフソン、etc)、そういうことはもちろん重要には違いないが、むしろ肝心なのは、チップ内でアナログ変換した後、出力するまでプロセスのだと思う。これはちょうどデジカメを画素数のみで判断する勘違いと似ている。


#NowPlaying : 808 State / 808 Utd. State 90 タイトル通り「90」のUS版。「Pacific 202」を大幅にフィーチャーしている点で、私はこっちがお気に入り。 pic.twitter.com/vAPoyRyc2s

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 808 State / 808 Utd. State 90 当時の彼らはZTTレーベルの旗頭として、「AoN以降」を期待されたのだが、「202」以降、どんどん地味になってしまったせいで、あまり聴かなくなってしまった。「202」は今で最高に好きなのだが。

1 件 リツイートされました

悪いけど、こんなもん自己責任としか思えんなぁ。日本を本当の社会主義国家にしたいのなら別だけど…。  " 狂った日本の奨学金制度:大学卒業のために「720万円の借金(利子付き)」を背負うのは自己責任? #BLOGOS bit.ly/1bdTIB8 "


こうなると、FF11とか一種の救済措置として、スマホで出来るようになるんじゃないか?。 " 写真で見る「ドラクエスマホ」 「VIII」プリインストール、着信には「……があらわれた!」 - ITmedia ニュース bit.ly/17ZehBN "


【ブルーレイ】「クラウドアトラス」 「マトリックス」のウォシャウスキー姉弟とドイツのトム・ティクヴァが演出し、グランドホテル形式(死語かな?)で6つのエピソードを描いた作品。 pic.twitter.com/Rbg0PlKM61


【ブルーレイ】「クラウドアトラス」 ウォシャウスキー姉弟が「マトリックス」が描いた映像美は画期的なものがあったが、どうもその後のことよくわからなかったのだが、本作はようやく登場した「マトリックス以降」ということでレンタルしてきてみた。


【ブルーレイ】「クラウドアトラス」 一時間ほどみたところだが、すげーおもしろい。6つのストーリーが相互の関係を暗示しつつ、進行していく。しかも、出演陣特殊メイク等でダブっており、まるで迷路のようだ。こういうのは大好きだ。


【ブルーレイ】「クラウドアトラス」 という訳で、かなり楽しめた。これはもう二度三度と観るしかないという感じ。主演はトム・ハンクス&ハル・ベリー+ジム・スタージェス &ペ・ドゥナといったところ。


【ブルーレイ】「クラウドアトラス」 ストーリー的にももう少し因果律みたいなものがあるのかと追ったが、本当の「グランドホテル」スタイルでだった。それにしても、これドイツ映画なんだな。ともあれ、ひりブルーレイ買おっと。


【ブルーレイ】「クラウドアトラス」 それにしても、「マトリックス」と「ターミネーター」をドッキングしたみたいな5つめエピソードでのペ・ドゥナは奇妙なキュートさがあって魅了された。独特なすっぴんw。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月9日(水)のつぶやき | トップ | 10月10日(木)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事