Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

5月12日(木)のつぶやき

2011年05月13日 02時40分19秒 | ★ from Twitter
07:22 from TweetDeck
どうやら雨はあがったな。それにしても、昨夜の雨はかなりのいきおいだった。


12:23 from TweetDeck
やっぱり、そうだったのか…などと思ってたら、「大半が溶融」とか、何気に恐ろしいフレーズが紛れ込んどるじゃないか。 RT @asahi 圧力容器、大量水漏れ 福島第一1号機、燃料大半溶融か http://t.asahi.com/2g4e
17:21 from TweetDeck
バック二つも持って、どしゃ降りの中傘さしとか最悪。 雨は大キライだ。
17:25 from TweetDeck
早い回線さえ確保出来れば、これも選択肢としては非常に興味あるんだよな。 RT @NEWS_0 数秒で起動するGoogleの「Chromebook」、ノートパソコンとどこがどう違うのか?まとめ - GIGAZINE http://goo.gl/fb/t17PT
17:38 from TweetDeck
ってか、誰が聴いてもメルトダウンだな。そりゃ、チャイナシンドロームみたいな状況とは違うんだろうが、そのあたり何が違うのか、たんに否定するだけじやなく、きっちり説明した方がいい。 RT @NEWS_0 福島原発1号機がメルトダウンか? http://goo.gl/fb/DOYpZ
19:10 from TweetDeck
MBAがなんで欲しいかというと、SSDでの高速起動ですよね。でも、OS= Broserという見切り方もまた興味あります。 RT @t_hisashi: MBPをSSDにすれば、十秒もかからずに起動しますよ。
19:12 from TweetDeck
チャイナシンドロームだの爆発とか、そういうもんとは違うんだということを説明した方がいいと思う。「直ちに××ではない」ばっかじゃなくてw 。 RT @PrOgReSsEs: 圧力容器に穴が空いて、そこから格納容器に落ちたとしても崩壊熱はそれなりに冷めてきているか
20:36 from TweetDeck
【インセプション】 クリストファー・ノーラン監督、レオナルド・ディカプリオ主演による昨年の話題作。共有された夢の中で、誰かにアイディアを植えつける…というのが、テーマのSF作品だが、期待とおり快感からめくるめく映像美を楽しめる。
20:45 from TweetDeck
【インセプション】冒頭いきなり「夢の中の夢」で度肝を抜き、そのあとのパリで曲がりくねる町、合わせ鏡とか、エッシャーのだまし絵みたいな階段などなど、個人的には「マトリックス」以来の映像的快感を感じてしまった。
20:46 from TweetDeck
【インセプション】L.ディカプリオは誰かにアイディアを植えつける企業スパイという設定だが、得意分野ごとのメンバーを集めて、作戦を遂行方法していくプロセスはまるで「スパイ大作戦」なのもおもしろい。
21:03 from TweetDeck
【インセプション】こうしたアクションSF的なストーリーと、主人公の暗く忌まわしい過去が平行してかなりシリアス描かれているあたりが、この作品のミソか。
21:11 from TweetDeck
【インセプション】ストーリー的にはターゲットの無意識に入る1時間目あたりから、俄然おもしろくなる。出来上がった夢は三層でどんどん深部にもぐって、作戦を遂行しきつつ、先のシリアスなストーリーを平行させていくのは独特な感触がある。
21:20 from TweetDeck
【インセプション】主人公達が仮想世界に行きつ戻りつしていくトリッキーな描写は「マトリックス」思わせるハイパーでシャープな切れ味があって、なかなか楽しいものだ。
21:29 from TweetDeck
【インセプション】ちなみに私はBlu-ray版をみているが、さすがに精彩な画面でみると見栄えがする。しかし、こういう大昔なガチガチなハードSFのテーマをこういう風にエンターテイメントにみせてしまうアメリカ映画はなにしろさすがだ。
22:33 from TweetDeck
いいなぁ、自分もMBPを9月以来使っているんですが、SSDに変えたいです。でも、まだまだ高いっすなぁorz。 RT @t_hisashi: MBAのことは分りません。僕は三月にMBPをSSDで買ったのでそれには実感があります。
22:52 from TweetDeck
now playing ♪:ストラヴィンスキー 交響曲ハ調/カラヤン&BPO この曲もこのところいろいろな演奏を聴いてきた訳だけれど、改めて聴くと、本当に独特な演奏。カラヤンのことだから、リズムはかなり重厚だが(続く)
22:55 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 交響曲ハ調/カラヤン&BPO 表面の光沢感や機能美のようなものはある種の軽みすら感じさせるのだ。ストラヴィンスキーのシニカルさ苦みも全てカラヤンのロジックに収めてしまったところが、よくも悪しくもこの演奏の凄さだろう。
22:59 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 交響曲ハ調/カラヤン&BPO かつてカラヤンの「春の祭典」を聴いた作曲者が、不満の意を表明したというのは有名だが、この滑るように美しい演奏を聴いたら、いったいどう感じただろうか?。
23:03 from TweetDeck
1号機に開いてるらしい穴といいこれといい、この問題まだまだ曙光がみえないな。毎日毎日の報道に徐々に我々の恐怖心が鈍化しているだけなのか。 RT @asahi: 福島第一3号機、高い放射線量 長時間の作業に支障 http://t.asahi.com/2gc
23:12 from TweetDeck
さっき観終わったところですが、確かに謎だらけwww。最後に主人公とアリアドネがいくところは、第四階層なのか、虚無なのか、なんで帰ってこれたのか…などなど、週末に二度目行きますwww。RT @ritz_asa: 自分は劇場で3回観ました > インセプション
23:15 from Tweet Button
ってか、ここ数年、吉野家の牛丼って、目に見えて具が減ってなかったか。昔はご飯なんか見えないくらい具がのっかっていた気がするけど、オレの錯覚?w。 【毎日】吉野家:並盛りの牛肉増量 40年前の数値化以来初 http://t.co/7W1ev7g
23:23 from TweetDeck
自分は学校にラジカセ持っていったら、逆に先生に殴られたな。聴いていた音楽はプログレだったが…w。RT @2ch_newsplus: 【千葉】教室にラジカセを持ち込み、大音量でレゲエを流していた中3男子、音量を下げようとした教師を殴り http://bit.ly/jcmCeZ
23:26 from TweetDeck
now playing ♪:Vangelis/See You Later ヴァンゲリスの作品では一番テクノ色が強い作品で、ファンの間では多分あまり評価は高くないと思うんだけど。もともとリズムに強い人故、あまり当時のトレンドに迎合した感はなく、個人的にはけっこう好き。
23:28 from TweetDeck
♪::Vangelis/See You Later 3曲目は「ブレード・ランナー」の「緑の記憶」が入っているし、ラストのタイトル・トラックはラストでジョン・アンダーソンのヴォーカルも入って、けっこうドラマチックに盛りあがるもんね。
23:32 from TweetDeck
♪::Vangelis/See You Later ただ、まぁ、この時期のヴァンゲリスでは、やはりサントラ活動の方が彼らしい音楽が聴けたかな。「野生」「炎のランナー」「南極物語」と名作揃い。しかも「炎」では、アカデミー賞までとってしまうとは、昔からのファンとしては驚愕しました。
by blogout_tw on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月11日(水)のつぶやき | トップ | 5月13日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事