【日記@あすけん 03/03】暖かい一日。食生活の方はギリギリで脂質摂り過ぎを回避(実質的にはオーバーだなw)。 asken.jp/my_diary/view/…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 00:06
#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/カラヤン&フィルハーモニアO 1955年収録、カラヤンのステレオ録音としてはもっとも初期のものと思われる。当初モノラルで発売、CD時代になってステレオ版が公開されたといういわく… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 07:53
#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/カラヤン&フィルハーモニアO 後年リマスターされたせいもあるのだろうが、ヒスノイズが生々しく、音には1955年録音とは思えない鮮度感がある。ただし、音場感やレンジ、そしてステレオ感といったところになると(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 07:56
#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/カラヤン&フィルハーモニアO 全体にナロウで、音像がちょっとモヤモヤしているのは、まさにステレオ録音のためのテストだったからだろう(2年後の57年録音あたりになるとぐっと良くなる)。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 07:58
#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/カラヤン&フィルハーモニアO 演奏の方はややもったいぶって、かなりゆったりと始まり、その後、存分に旋律を歌わせる第一楽章など、すでに十分にカラヤンらしさが発揮されているのは妙。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 08:01
#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/カラヤン&フィルハーモニアO 一方、後年のカラヤンにはない、溌剌としたドライブ感が横溢するのが後半のふたつの楽章、第三楽章の軽やかさすら感じさせる自在さ、最終楽章の瞬発力など、後年はどんどん鈍重になっていった部分である。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 08:17
弁当ってこれでいいんだ!…ってか、よくないでしょwww。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 08:26
" 想像を絶する「弁当」が流行っているらしい。 buzzfeed.com/jp/hiroshiishi… @hirosuful "
#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/セル&クリーブランドO もう何度も書いている通り、LP時代からワタシ的にはお馴染みの演奏。昨日のバルビローリとウィーン・フィルの演奏とは好対照といった感じ。 pic.twitter.com/pCj2NmjJe3
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 08:36
#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/セル&クリーブランドO 前半二楽章の凛とした風情もいいが、後半のそれで見せるこのコンビならではの、一糸乱れぬ機能美で表現されたダイナミズムはやはり素晴らしい。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 08:40
#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/セル&クリーブランドO 収録は1967年だから、既にアナログの最盛期前半といったところだが、セルの意向だったのか、会社の体制だったのかはわからないが、エピックでのこのコンビのレ… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 08:44
#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/セル&クリーブランドO このコンビの残したエピックでの音源はもう何度もリマスターされているが、前述の音質はマスターに由来しそうだから、今後、もう劇的な音質の向上はないんだろうな、残念なことではある。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 08:47
苦情対応の経験からだが、オッサンのクレーマーでたちの悪いのは、そこそこの管理職で定年退職し、現在、ヒマを持て余している…ってな境遇のヤツ。想像を超える上から目線www。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 09:07
" 増える高齢者クレーマー、悩むサービス業の若者たち… twitter.com/i/web/status/9…
#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/サヴァリッシュ&ウィーンSO これもLP時代、廉価盤(グロリア・シリーズ)でお世話になった演奏。 pic.twitter.com/HZ149vbB0o
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 09:14
#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/サヴァリッシュ&ウィーンSO ひょっとすると、一番最初に聴いた2番はこれだったかもしれない、多分、そうだw。LP時代はレンジが狭い、古臭さを感じさせるぼやけた音質ってなイメージだったが(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 09:16
#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/サヴァリッシュ&ウィーンSO このCDはリマスターでメリハリを上げ、音圧の方も多少増強しているのだろう。目が覚める音とまではいかないが、先のカラヤンやセルなどより明らかに"良い音"に感じる。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 09:21
これあくまでも「こんなかも?」って予想図だよね。良く出来てるけど、もっと小型になるでは?。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 09:41
" 開発中とされるApple製高音質ヘッドホン コンセプトデザインが公開 news.livedoor.com/article/detail… "
大昔、今の会社に就職した時にスーツやネクタイと一緒に購入した時のネクタイピンがケネディ・コインのヤツだったんだけど、先日、メルカリを見ていたら、J.Pressのそれを見つけて、なんかむしょうに懐かし… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 10:55
しかし、メルカリで購入するスピーディーさを経験しちゃうと、もうオークションの「落札は一週間後」とかの世界には戻れんな。まぁ、スマホしか使ったことのない、ネット・リテラシーの低い人がドヤ顔でオレ様ルール全開していることもままあったり、出品物が玉石混淆でカオスだったりもするんだが…。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 10:59
これ観たいが、WOWOW など視聴不可だな。残念。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 11:37
" ノンフィクションW ヒッチコック幻の映画 〜最期に仕掛けたサスペンス〜 wowow.co.jp/detail/111550 "
#NowPlaying : ブラームス ハイドンの主題による変奏曲/バルビローリ&VPO この曲は確か3番にフィルアップされていたこの演奏で知った。 pic.twitter.com/rRqjg1P0Yg
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 13:26
#NowPlaying : ブラームス ハイドンの主題による変奏曲/バルビローリ&VPO 冒頭の「聖アントニウスのコラール」が、フォーカスの「ハンバーガー・コンチェルト」の冒頭と同じテーマだったことには仰天したものだ(もちろんこれはフォーカスの方が意図的なものだろう)。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 13:29
#NowPlaying : ブラームス ハイドンの主題による変奏曲/バルビローリ&VPO 主題の後、変奏が8つ続き、最後の壮大なパッサカリアが配置される構成だが、変奏曲というテクニカルな楽曲でもって、どうしてこんな感動的な高揚感が描き込めるのか、今聴いても感嘆してしまふ。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 13:33
前述のサヴァリッシュのブラ2って、何とカップリングされていたのかな…とか思って、調べてみたら、1番と2番が片面づつ収録されていたことが判明。あぁ、そういえばそうだったな。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 14:08
" サヴァリッシュ/VSOのブラームス交響曲第2番 BQ… twitter.com/i/web/status/9…
LP全盛期の頃、この手の超長時間収録LPってのが、たまにあったよな。バレンボイムがECを振ったモーツァルトの39,40,41番を一枚に収録とか、カラヤンの「悲愴」や「英雄」が片面に入ったアルバムとか…。どれも当然カッティング・レベルが低すぎて、しょぼい音に感じたものだけど。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 14:16
#NowPlaying : Brian Tyler / Now You See Me 2 一昨年に公開された「グランドイリュージョン/みやぶられたトリック」のサントラ。音楽は前作で秀逸なスコアを提供したB.テイラーが再び担当。 pic.twitter.com/6C3vro8N43
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 16:49
#NowPlaying : Brian Tyler / Now You See Me 2 アルバムは冒頭から前作で耳に残ったスリリングなモチーフをこれでもかというほど多用しているところかからして、一般的にもこの部分が受けたのだろう。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 16:53
#NowPlaying : Brian Tyler / Now You See Me 2 また、前作ではテクノ&ダンサンブルなボーカル・ナンバーなども入っていたが、本作では生オケをメインに据えたインストを全面に押し出し(ジャジーな… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 16:54
#NowPlaying : Brian Tyler / Now You See Me 2 ともあれ、音楽的には前作をより数段良い出来と思う。映画本編の方はどうなんだろう?。個人的にはアイラ・フィッシャーが出ていないので、ちょい二の足を踏んでいるのだが…。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 16:56
【日記@あすけん 03/04】25度設定の暖房オンリー、石油ストーブ要らずで過ごせた一日。暖かくなって来たのはけっこうだが、月曜からは雨が続くようだ。雨嫌いなので、天気予報外れて欲しいわw。 asken.jp/my_diary/view/…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年3月4日 - 22:48
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます