Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

3月24日(月)のつぶやき

2014年03月25日 03時02分07秒 | ★ from Twitter

どうなのかねぇ、いずれにしても、出るなら「腕時計を再発明」くらいの何かを期待しちゃうよね。 RT @AppleUserNews: 「AppleはiWatchを発売しない」とアナリストが主張!その根拠とは? bit.ly/1jiFkzK


ぐはは、劇的なほどの投票率の低さ。これじゃ、逆に信任されてない…とか言い出す輩が出てきそうだw。 " 大阪市長選、橋下氏が再選…投票率23・59% : 読売 bit.ly/1nQdrRv "


#NowPlaying : Kenso III - Power Of The Glory プログレ魂を揺さぶるw、キメキメなリフがなんともカッコ良い。 pic.twitter.com/MyxIu6wPUF

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Kenso III - Power Of The Glory ただ、この曲、4分ちょいというのは刈り込み過ぎな気もする。まぁ、1984年という時代がそうさせたのかもしれないけど…。

1 件 リツイートされました

これ地味に便利かもね。問題は必要な時のこのアプリを思い出せるか…だがw。 RT @iPhone_news_tw: iPhone News: 『三井のリパーク駐車場検索』アプリは土地勘のない場所でも助かる dlvr.it/5Clbdh


いずれにしても、しれっと音圧増強をするのはやめてほしいわ。 "@avwatch: 【藤本健のDigital Audio Laboratory】第586回:ビクタースタジオが“産直”ハイレゾ配信を始めた理由 bit.ly/1f8tHUJ"


iPhone6で画面が大型化するのはもう既定事実なのか?w。 "@iPhone_news_tw: iPhone News: “iPhone 6”効果でApple株価が大幅上昇? dlvr.it/5D4WlK"


そろそろホロヴィッツ版のラフマニノフ/ピアノ・ソナタ第二番を聴きたくなってきたので、これをポチった。 pic.twitter.com/UbIx11d5z9


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第2番(1913年版)/シェリー まだまだ、 1931年版も聴き慣れた訳ではないけれど、そろそろこちらの初稿版を…。 pic.twitter.com/8IvEW9w8RH


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第2番(1913年版)/シェリー 第一楽章は31年版に比べ3分以上長いせいか、一聴、山あり谷ありという感じ。31年版では一気にラストまで駆け抜けた感じだが、そちらに慣れたせいか、初稿版はやや低回気味な感じすらある。


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第2番(1913年版)/シェリー 瞑想的な第二楽章も1分半は長い。こちらはロマンチックな風情を存分に開陳している趣があって、なかなかいい感じ。暗雲が立ち込めてくるような中間部までは、やはりこのくらいあった方がいい。


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第2番(1913年版)/シェリー 第三楽章は冒頭から違う音型やモチーフが出てくるのが新鮮。31年版以上にテクニカルな名技性が強い印象。ラストの駆け抜けるようなハイライト部分までじっくりと料理している。


私には、双方とも甲乙つけがたい「上から目線の嫌なヤツ」に見えるけどw。 " 鈴木宗男氏「上から目線で一方的な物言い、乙武さんの人間性を疑います」 ベビーシッター事件で激論 bit.ly/1h13pYm "


#NowPlaying : Richard Beirach / Eon  1976年発表、バイラークの出世作だが、クリアで硬質なピアノに、かなりテンション高いベースとドラムが絡み(続く) pic.twitter.com/1QhSBRQoWf

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Richard Beirach / Eon  70年代中盤という時代らしく、けっこう高カロリーで、なおかつ激しさを内包したピアノ・トリオ作品になっている。これが80年代に入るとバイラークに限らず、ジャズ自体がすっかり落ち着いてしまうのだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Richard Beirach / Eon  5曲目に「Bones」という曲が入っているけれど、これなど80年代に入るとすっかり見られなくなってしまうタイプの曲で、「フリーで獲得したエネルギー、あれはなんだったのか?」と再検証しているような曲である。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Gilgamesh / same 70年代中盤にカンタベリーの一翼を担ったギルガメッシュのデビュー作。本作は75年の作だが、バンド自体はもう少し以前から結成されてはいたようだ。 pic.twitter.com/hzD8uTexck

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Gilgamesh / same 本作のプロデュースはD.スチュアートだったこともあり、一曲目などかなりハットフィールド的な仕上がりになっているが、このバンドの持ち味はむしろ、2曲目以降のもう少し「ユルい作品」にあったようにも思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Gilgamesh / same ともあれ、70年代後半のブリティッシュ・ジャズ・ロックが残した名盤のひとつ。もちろん、カンタベリー・ヒストリーで落とせない名作のひとつでもある。

1 件 リツイートされました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月23日(日)のつぶやき その2 | トップ | 3月25日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事