Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

6月7日(土)のつぶやき その2

2014年06月08日 03時19分23秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Harvey Mason / With All My Heart 2003年発表されたピアノトリオによるアルバム。曲ごとにベースとピアノを替える非常に豪華なつくり。 pic.twitter.com/8vEGOaSNM9

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Harvey Mason / With All My Heart 参加しているメンツは、ピアノだけをとってみても、H.ハンコック、C.コリア、D.グルーシン、H.ジョーンズ、B.ジェームスなどなど当代きっての人達が集まっているのかうれしい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Harvey Mason / With All My Heart こういうメンツがさらっと集まってしまうのがH.メイソンのキャリアと人徳というものだろうが、もちろん聴こえてくる音楽も単なるオールスター戦的な内容ではなく(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Harvey Mason / With All My Heart H.メイソンらしいグルーブ感とタイムキープの中に、このメンバーがぴたりと収まって、きっちりと彼の音楽になっているのはさすがという他はない。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Harvey Mason / With All My Heart ちなみに録音はGRPに通じるゴージャスな質感、ベースとドラムなどのボトムは、えげつなく響く直前のレベルでふっくらと響き、上の方に向かってピラミッド状に絞られていくスタンダードなバランス。

1 件 リツイートされました

ある事象をとらえて、すぐにファシズムだの、ヒトラーだと感情的いい始めちゃう人達の文章って、たいてい偏向しまくってる…ように、私には思える。 " オバマ政権の自国兵士の救出にクレーム 脱走兵への処遇 bit.ly/1kHbR1r "


【B&W】ASW-610 導入後、約2週間が経過して、うちのシステムにも大分馴染んできた感じ(私の耳が慣れたw)。 pic.twitter.com/wo5hOpOyJO


【B&W】ASW-610 四ヶ月使ったASW-608の価格はおおよそ65kで、610は90k、その価格差は25kくらいになる訳だけど、両機種はかなり共通した仕様ゆえ、実にはそんなに差がないのでは…とも思っていたが、二週間ほど使ってみて、明らかに価格以上の差を感じるようになった。


【B&W】ASW-610 何度も書いているが、やはり音楽の豊かさは低音だ。そしてその低音を担当するウーハーはやはり口径がものを言う。口径20cmの608の時はEQをいじって見かけ上の低音を持ち上げている感じだったが、25cmの610になると、低域の量感が圧倒的に自然なのだ。


ウーハーはやはり口径がものを言う…とか書いておきながら、608の同じ口径(20cm)のウーハー(ただし2機)を積んだ、 価格も20万のPV1Dって、いったいどんな低音が鳴るのだろう…気にかかるw。 pic.twitter.com/HzOmrwXfoo


オーディオには、昔から上流論と下流論みたいな考え方があって、端的にいえば、リスナーによってプレイヤーやカートリッジみたいなところ金をかけたがるのか、スピーカーに奮発したくなるのか…みたいなものなんだけど、これは考え方というより「嗜好」に近い。まぁ、アンプ派ってのもあったけどw。


入り口の音がダメなら、いくらスピーカーが良くてもダメ。いくら良い音が入ってきても、スピーカーがヘボければ全て台無し…みたいな感じだったように思うけど、ある程度、オーディオやってくると、究極的には一点豪華主義は精神衛生上よくない…ということに気づくwww。


#NowPlaying : U.K. / U.K. 今はプログレの大名盤だが、出た当時は「うーん、いいんだけど、何かが足りない」みたいな意見が多かったように記憶している。 pic.twitter.com/VMqen2pKvP

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : U.K. / U.K. このバンドは音楽の核となる強力なメンバーが不在のまま成立したため、バンドの究極の目的は「プロフェッショナルなテクニックの追求」になりがちだった(それしかメンバーの共通点がなかっともいえる)。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : U.K. / U.K. その結果として、この第一作にはいわく形容しがたい、まるで漆黒の闇のような、出口が見えない、しかし強靭極まりない「鉄壁のアンサンブル」が聳え立つことになった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : U.K. / U.K. オーディオ的に本作を聴くと、多分、スビード感を演出したかっだろうが、あまりに低音が締まり過ぎな感が強い。なので、EQでこのくらいしてやったらわりと気持ちよく聴けた。 pic.twitter.com/SOiaIb7wey

1 件 リツイートされました

【Chromecast】購入して一週間がたった訳だけど、これ使い勝手いいわ。ちょっとYoutube観たい(聴きたい)時の簡便性ったら、AppleTVより上をいくわ。 pic.twitter.com/kmvOxgHxvs

1 件 リツイートされました

【Chromecast】あと、これでDLNAがNASの音楽データにアクセスできて、 MusicUnlimitedのアプリからキャストできたら、オレ的にはけっこう無敵なんだけどにな。


#NowPlaying : Elvis Presley / From Elvis In Memphis 1968年発表、NBCのTVスペシャルで復活を遂げたエルヴィスが明けて1月に収録したセッションから。 pic.twitter.com/YpMzTkxFDz

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Elvis Presley / From Elvis In Memphis 収録曲は新曲ばかり、スタジオ・セッションによるアルバムだが、ボーカルのテンション、ワイルドさは、NBCTVスペシャルのそれを思わせる素晴らしさである。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Elvis Presley / From Elvis In Memphis 私はエルヴィスのカタログについての知識はほとんどないが、本作はスタジオ・アルバムとしては名作と数えられるのではないか。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Elvis Presley / From Elvis In Memphis 音楽的にはR&R色は薄く、C&WやR&B、ゴスペル的なレパートリーが多く、そのまま70年代モードにもなっていく訳だけど(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Elvis Presley / From Elvis In Memphis 70年代に入ると、彼は歌も体型もwかなり風格ある大御所的な雰囲気に変化していくので、この時期の歌唱はまさに千載一遇の瞬間だったのかもしれない。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Elvis Presley / From Elvis In Memphis しかし、69年収録だというのに、この見事な「左右泣き分かれバランス」は笑える。さすがにボーカルは真ん中に定位しているが、ドラムは左、ベースは右ときっちり分かれてるんだもんなぁ。

1 件 リツイートされました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月7日(土)のつぶやき その1 | トップ | 6月8日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事