Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

⇒ Tweets of 2010.05.05_1

2010年05月05日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:34 from TweetDeck
♪:the NICE/Live at the Fillmore East Dec 69 (Disc.1) 最近発掘されたナイスの解散間近のフィルモアEでのライブをレビューしました。今回はディスク1でし。 → http://bit.ly/95vxhR
00:41 from TweetDeck
渋谷氏なんて千葉くんだりのデパートにまで来てくれて、レコード・コンサートというかDJってーか、そんなドサ回りまでしてくれました。RT @raphael_bruford: 当時のRO持ってますがボウイが神格化 RT @ayumusic:ロック評論家って職業が成立していた時代 #bowie
00:52 from TweetDeck
「対」だと「Poles Apart」が曲の良さといい、仕掛けのフロイドらしさといい、異常に愛好しています。RT @chinpike: The Division Bell聞き終わった。こういうPink Floyd好きだなあ。 #pinkfloydJP
00:55 from TweetDeck
私はあのアルバムでキャラバン・ワールドに迷い込みました。灰色のオルガン!。RT @catwonders: 全曲良いですが特に「ウィンター・ワイン」好きです RT @earthshine7 CaravanのIn The Land Of Grey And Pink
00:59 from TweetDeck
ほうほう、私は竹場元彦さんと非常に妙なきっかけで、昼飯をご一緒させてもらったことありますが、そのくらいかな。 RT @raphael_bruford: ロバート・プラントの絵をROに投稿して採用されました RT @ayumusic:ロック評論家って職業
01:01 from TweetDeck
ゴーン!(鐘の音)ですね、こちらは「The Division Bell」聴いてますW、CYA!。RT @pawnheart: PeterHammillのOverを聴きながら、本を持って寝床にもぐりこみます。
01:08 from TweetDeck
最近までゲイズユースと呼んでましたがなにかw。そういえば。P.モエルランをプログレのスティーブ・ガッドと書いてたよなぁ。RT @raphael_bruford: 竹場さん大ファンでした。Gongのガズーズをゲイズユースと誤読しているのをネットで指摘した RT @ayumusic
01:15 from TweetDeck
まぁ、その後キャラバンはいろいろと変遷していく訳ですが、基本的にはこのアルバムのスタイルが原型となっていると思われるのでokかと。 RT @earthshine7: 入り口としては、正解で? RT @catwonders: 全曲良いですが特に「ウィンター・ワイン」好きです
01:17 from TweetDeck
ミネラルウオーターのことなのか、Gazeにひっかけてるんじゃないんですね、情報thxです。ではごゆるりとお休みを。CYA。 RT @raphael_bruford: フランス語で、炭酸入りのミネラルウオーターを「ガズーズ」というんです。ゴングのアルバムは「ガズーズ」が正解
01:29 from TweetDeck
似たような音楽なら1作前の佳作「If I Could」、その後の彼らのキーポイントというなら、一作飛び越えて、大傑作「夜ごと」ってあたりですかね。RT @earthshine7: 次はどの辺りいくといいですかね?やはり初期を先ずって感じでしょうか?
01:43 from TweetDeck (Re: @earthshine7
@earthshine7 ちょうどZEPの変遷と同じ流れで捉えてもらえると分かりやすいかも。デビュウ作が「If I…」、IIが「グレイとピンク」、IIIが「WL」、IVが「夜ごと」、「聖なる館」が「ロッキン・コンチェルト」という具合ですw。
01:55 from TweetDeck
あんまり興味なかったんだけど、やっぱりそんな感じでしたか。人の話聞かなそうな人だなぁと思っていたんでwww。RT @stcamel: 勝間さんの論旨すり替え&屁理屈話術がくっきりと浮き彫りに。それにしても本当に負けず嫌いなんだなあ。笑
10:18 from TweetDeck
今、読んでみました。どっちも教えたがりクンなので、自分の土俵へ持ち込んで優位に立とうと引っ張り合いするんだけど、うまくいかなくてイライラしているという感じがありありと…w。おもしろかったです。情報thxですた。 RT @stcamel: ご興味ありましたら読んでみてください。
10:42 from TweetDeck
政治と金もそうだけど、この人、姑息に逃げ回って言い訳ばかりしているヤツという印象しかない。悪いけどこの人は信用面では地に墜ちたね。【時事ドットコム】抑止力論にすがる鳩山首相=「県外移設」公約ではない http://bit.ly/9EkMey
10:49 from TweetDeck
もはや、この内閣も敗戦処理の段階に突入?。それにしても、この人、本当になーんにも考えなかったのねw。 【msn】首相「海兵隊が抑止力と思わなかった」 http://bit.ly/cc7xwV
10:55 from TweetDeck
首相訪沖の件でムカムカしていたので、さぞや某巨大匿名掲示板が盛り上がってるだろうなと思って、ちらっとのぞいてみたら、スレ乱立、しかもそのどれもが延々と続いていて、あまりにもその通りだったのでワロタ。
11:13 from TweetDeck
♪:ブルックナー 交響曲第5番/バレンボイム&CSO 若き日のパレンボイムの名演?。壮麗で重厚感もありオケもうまい…って感じで、別にどこにも破綻がない良い演奏だと思うんだけど、こういうやり方ならカラヤンの方が一枚上手かなとも思う。 #imakiiteiru
17:01 from TweetDeck
【DVD】「亡国のイージス」こういうベストセラーの映画化って、原作が大作であればあるほど「何コレ?」って迷作になりがちだったりするんだけど、これは2時間で良くまとめていたと思う。真田は原作のイメージと違ったが、妙におちゃらけたところがなく、阪本の硬派な演出ぶりもよかった。
17:03 from TweetDeck
♪:the NICE/Live at the Fillmore East Dec 69 (Disc.2) フィルモアイーストでのライブCDをレビューしました。後半のレビューです。 → http://bit.ly/cvUGBL
18:30 from TweetDeck
同じ監督の阪本監督の「KT」みましたが、どちらも時間軸の整理がとてもうまいので、素直に映画の流れに乗れたという印象でした。 RT @abbeyzep: 小説は読んでいませんが、良くできた映画だと思いました。俳優が良かったのかな。
18:34 from TweetDeck
最近は「努力を見せる」みたいなところが出てきたけれど、何かにつけ他人事みたい態度の人だから、それも必要かとは思うんだけど、いかんせん学生じゃないんだから、努力賞とかいわれてもなぁw。RT @nande2010: 0点だねえ。@abbeyzep 無知無策にも自ずと限度が

by blogout_tw on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⇒ Tweets of 2010.05.05_2 | トップ | Sony Torne(PS3専用地上デジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事