Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

3月20日(金)のつぶやき

2015年03月21日 03時19分43秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : ブラームス ドイツ・レクイエム/クレンペラー&フィルハーモニアO 他さきほど聴いたカラヤンのディスクと同様、先日、アマゾンでポチったもの。 pic.twitter.com/ZgPAeZeIeu


#NowPlaying : ブラームス ドイツ・レクイエム/クレンペラー&フィルハーモニアO 他 この指揮者のブラームスの交響曲はそのビクともしない堅牢な響きとがっしりとしてゴツゴツとした構成感が印象的だったけれど、これもまさしくそうした印象。


#NowPlaying : ブラームス ドイツ・レクイエム/クレンペラー&フィルハーモニアO 他ブラームス的な重量感をベースにしつつも、美麗な響きに彩られたカラヤンの演奏より、ぶっきらぼうで直線的。ただし、聴いていいると(続く)


#NowPlaying : ブラームス ドイツ・レクイエム/クレンペラー&フィルハーモニアO 他巨大な音楽的実体感が体感できるとでもいうか、とにかく「ドイツ・レクイエム」を聴いているという、とんでもない充実感がある。


FFXIのスマホアプリ化とかいうと、コアユーザーが「オレのキャラをそっち引き継がせろ」とかうるさいぞw。 " スクエニ、ネクソンをパートナーに「ファイナルファンタジーXI」をスマホアプリ化へ bit.ly/1FEWjFf @cnet_japan "


あっという間に逮捕だな。まったく、沖縄とはなんか勘ぐりたくもなるが、まぁ、オレの思い過ごしでしょwww。 " ケネディ大使殺害予告の疑い、沖縄の52歳逮捕 : 読売  bit.ly/1FJbbCg @Yomiuri_Online "


米朝亡くなったか。上方落語にはとんと縁がなかったが、この人の端正な語り口はやはり至芸だったよな。合掌。  RT @asahi: 桂米朝さん死去 人間国宝、上方落語の第一人者 t.asahi.com/hhxf


某巨大匿名掲示板群に行ったら、いつものネット弁慶たちが、「FF11終わった」みたいな阿鼻叫喚していて、笑ってしまった。日頃、あんなに開発を文句いってたのに…。


#NowPlaying : Vittorio De Scalzi / Concerto Grosso Live 続編の方を聴いているが、とにかく安定感抜群の演奏。 pic.twitter.com/rdWKygwA9b

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Vittorio De Scalzi / Concerto Grosso Live オリジナル演奏は、ちとまろやか過ぎるきらいもあったが、こちらロック的要素も過不足なく表現して、1番との音楽的落差を埋めているのもいい。

1 件 リツイートされました

この人、その暴走するお調子者っぷりにかつての偽メール事件の永田議員を思い出してしまうw。 【首相×民主・小西氏詳報】小西氏「自衛隊員が、なぜ安倍首相の閣議決定だけで戦死しなければならないのか」 安倍首相「もっと冷静に」 sankei.com/politics/news/…


#NowPlaying : Grant Green / Green Street 最近良く聴く彼の「Standards」と同時期(1961年)に収録されたトリオ作。 pic.twitter.com/M46vWicISi

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Grant Green / Green Street 「Standards」は、彼としてはかなりよそ行きな感じのオーソドックスなスタンダード集だったけれど、本作は彼らしいイケイケなノリがほどよく出て演奏集になっている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Grant Green / Green Street そのノリはイケイケなケニー・バレルといった感じだが、ブルーノートとしては、バレルの後釜として彼をスターにしたかったのかもしれない。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Grant Green / Green Street ちなみに「'Round Midnight」や「Alone Together」といった有名スタンダードも入っているが、どちらもブルージーさが実にいいムードを醸しだした演奏だ。

1 件 リツイートされました

ASUSは2.3年前からちらほらオーディオ製品をみるようになったが、こうして続いているところをみると気まぐれじゃなくで本気なんだな。 " ASUS、25万円のDSD/バランス出力対応USB DAC「Essence III」 bit.ly/1FMymf6 "


#NowPlaying : Wynton Marsalis / The Magic Hour 2004年発表、ブルーノート移籍後の第一作。オーソドックスな正統派ジャズに回帰。 pic.twitter.com/srTcqi54ni


#NowPlaying : Wynton Marsalis / The Magic Hour 3曲目「Free To Be」は、新主流派をひとひねりした4ビート作で、やはりこういうことをやらせると、マルサリスはいい。まぁ、お仕事なプレイかもしれないけどw。


#NowPlaying : Wynton Marsalis / The Magic Hour 6曲目の「Skipping」も、新主流派をリファインしたような作風で、ちと考え過ぎみたいな感じないでもないが、こういうシャープなプレイを聴かせるマルサリスはやはりいい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする