Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

5月29日(木)のつぶやき

2014年05月30日 03時10分13秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Red Garland / All Mornin' Long 「Soul Junction」と同一セッションからの演奏を収めたアルバム。独特な夜のムードを持った作品。 pic.twitter.com/0SQvhS4xuE


#NowPlaying : Red Garland / All Mornin' Long タイトル曲は20分オーバーのジャム・セッションという感じの演奏で、ガーランドよりコルトレーンとD.バードが目立ったりするのだが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Red Garland / All Mornin' Long 小気味良さとダルな感じが入り混じったブルージーさはやはりガーランドの個性を感じさせていい。今の時間に聴くとなんとも心地よい。


このタイミングでこんな書き込みをするとは、悪いけど特大のバカ以外の何者でもない。どうぞ、相応の責任をとってくださいなwww。 " AKB襲撃に影響? 「のこぎりで傷つけたい」殺人予告の筑波大生を逮捕 - MSN産経 on-msn.com/1nuktvk "


橋下の勢いが失速した以上、党の求心力がガタ落ちだったから、当然こうなるだろう。いずれにせよ、これも紛れもない野合劇だったということだ。 " 維新 石原氏「橋下氏と分党で一致」 NHKニュース nhk.jp/N4Da6D0F "


もともとは加藤紘一の一派で、加藤の乱の時は「アンタか大将」で有名になった人だから、まぁ、そう思われても仕方なかろうw。 " 谷垣氏「私はリベラルでない。保守だ!」 民主・長妻の揺さぶりを一蹴 - MSN産経ニュース on-msn.com/1nujQBT "


#NowPlaying : C.P.E.バッハ 交響曲 ヘ長調 Wq.180/レミー &レサミ・ド・フィリッペ  ベルリン交響曲集、後半の一曲。1762年頃の作品のようだ。 pic.twitter.com/o2XJYmz7uq


#NowPlaying : C.P.E.バッハ 交響曲 ヘ長調 Wq.180/レミー &レサミ・ド・フィリッペ  第一曲はCPEBにしてはクセのない青空のような明るさを持った曲で、こういうのはひょっとすると宮廷向けの「お仕事」だったのかもしれない…と思わせる。


#NowPlaying : C.P.E.バッハ 交響曲 ヘ長調 Wq.180/レミー &レサミ・ド・フィリッペ  一方、第二曲の方は雅な風情を漂わせつつ、どことなく重々しくユーモラスなところを見せるあたりはいかにもCPEBらしい趣。第三曲は第一曲の雰囲気に回帰。


ベビースターって、オレと同い年なんだなw。チープな昭和の駄菓子には違いないが、なぜか生き残っている不思議w。 " 「ベビースターラーメン」資本提携 米投資ファンドと合意 - MSN産経ニュース on-msn.com/1jteLSj "


#NowPlaying : Boston / Don't Look Back 今聴いても全く古びない、やけに気持ち良いこのサウンドのはユニークさって、いったいどこから来るだろう?。 pic.twitter.com/IuDQe1WocL

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Boston / Don't Look Back たぶん、ロック的フレーズ、サウンドを極限まで抽象化したギターサウンドがそのポイントなのだろう。その緻密すぎる構築センスは、ある意味、P.フロイドやスティーリー・ダンに匹敵するのではないだろうか。

3 件 リツイートされました

#NowPlaying : Boston / Don't Look Back これが発売された時、たぶん、CGなどいうものはなかったと思うが、本作のギター・サウンドはまるでCGような、リアルなウソっぽさがそのユニークさの一端だったと思う。

1 件 リツイートされました

今度はどんな映像を見せてくるのか、たのしみだわ。 "@NEWS_0: ぼくたちのクリストファー・ノーランが戻ってきた! 最新作は傑作の予感(予告編動画あり) ? WIRED.jp bit.ly/1mu8sB4"


【B&W】ASW-610 608の時もそうだったが、どうもオート電源が効く時効かない時があって、なんか釈然としなかったのだが、さっきその原因が思い当たった。 pic.twitter.com/x4KFUQZCIf


【B&W】ASW-610 要するにAVアンプ側で自動調整をする時に、ASWのオート電源機能をオンにしているとダメらしい。なるほど、それで何度か自動調整をしていた時、たまたまオート電源機能が入っていなかった時はうまくいったのか…と納得しつつ、取説読んだら、ちゃんと書いてあったw。


【B&W】ASW-610 という訳で、AVアンプの自動調整をやり直した。ASWのボリューム位置は10時くらいにすると、アンプ側で音量調整が最小で済むということも発見。調整後の音はB&Wらしさが後退し、なんともヤマハらしい、実にフラットな音なったw。自動調整機能恐るべし。


#NowPlaying : 東京ザヴィヌルバッハ・スペシャル/Change Gravity CD用のマスタリング過程を省略した24/48のハイレゾ。まるでテクノみたいな凄いブーミーな低音。 pic.twitter.com/eQxMSGtDJC

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 東京ザヴィヌルバッハ・スペシャル/Change Gravity 超低域って訳でもないだろうが、本作に収録された躍動感に満ちたバスドラとベースは、ウーハーの駆動っぷりを味わうには最適かもしれない。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 東京ザヴィヌルバッハ・スペシャル/Change Gravity しかし、この人力ドラムンベース(死語かw)なリズムに尖ったソロを配置した音楽は、昔、W.ルーニーも似たようなことやっていたけれど、テクノとジャズが好きな人なら楽しく聴けると思う。

1 件 リツイートされました

『缶コーヒーとコンビニコーヒー、どちらが好き?』という質問に「コンビニコーヒー」と投票しました。(理由)缶コーヒーは「珈琲風な飲み物」としか思えないが、コンビニのそれはまぎれもなく珈琲だ。 ◇結果を見る → zzhh.jp/questions/959#… |ゼゼヒヒ @zzhh


#NowPlaying : マルコム・アーノルド デイヴィッド・コパフィールド組曲/ガンバ&BBCフィルハーモニック アーノルド映画音楽の第二巻から、ディケンズ原作のTV映画の音楽のようだ。 pic.twitter.com/m1oEJH1oME


#NowPlaying : マルコム・アーノルド デイヴィッド・コパフィールド組曲/ガンバ&BBCフィルハーモニック 10分超の小組曲といった編曲だが、映画は観てないが、実直かつのどかな英国映画の雰囲気がよく伝わって、なんだか画面が観えてきそう。


#NowPlaying : マルコム・アーノルド 盗まれた顔/ガンバ&BBCフィルハーモニック こちらはピアノとオーケストラの演奏される協奏曲(の緩徐楽章)風な作品で、やはり純英国風なロマンティックさがあり、とても味わい深い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする