UGUG・GGIのかしこばか日記 

びわ湖畔を彷徨する独居性誇大妄想性イチャモン性前期高齢者の独白

このゾーン以外では老人を思いやったりはいたしません、あるいはビバ過ぎるニッポン・・・

2022-06-15 02:09:08 | 日記
先日、「市民センター」と称されている市役所の支所の前を通りかかりましたら、夏を思わせる青空を背景にノボリが風にゆれているのが目に入りました。

今日の写真はこのノボリさんを撮ったものです。どうということのない写真ですが、よろしければクリックしてご覧になってください。

写真に写っている場所の近くに同じノボリが何本も立てられており,ノボリには「高齢者の事故防止 思いやりゾーン」と大きな字で記されています。

これはおそらく警察と交通安全協会が行っている春の全国交通安全運動の名残りのノボリでありませう。毎年春と秋に行われている全国交通安全運動なるものが、費用対効果限りなくゼロに近い無意味なものであり、警察官さんたちの退職後の天下り先である「交通安全協会」のために役立っているに過ぎない、全国のお役所が常習的に行っている数多の税金の無駄づかいの一つに過ぎないからさっさと止めてしまいなさい、ということを2020年7月24日の日記をはじめ、この日記で何度か記しているのですが、写真でお分かりのように依然として無意味で何の役にも立たないことを行っているのです。

ノボリが立てられている場所は、老人が交通事故にあうことがない安全な場所ですよと宣伝しているのでありますが、こんなことがノボリに書いてあっても老人が安全とは限りませぬ。ノボリなんか見ていないスマホ片手でよそ見運転している車なんかに轢かれてしまわないとは限らないからです。このようなよそ見運転は防止する力なんか、このノボリにはないからです。つまり交通安全運動の費用対効果はゼロなのです。

ふざけるな、ノボリ1本で老人を交通事故から守れるわけないやろ!

またノボリに書かれている言葉を裏返せば、この場所以外では老人は安全でありません、老人の安全は保障しませんよ、覚悟しなさいということになります・・・

わがニッポン、は何と冷たい国であるのでしょう。

この無意味なるノボリの近くでわが日の丸が大空にヘンポンとノーテンキにひるがえっております。

ああビバ・ニッポン! ああビバ・ノーテンキ・無責任大国・無駄づかい王国ニッポン・・・・

なもあみだぶ・なもあみだぶ・なもあみだぶ・・・

グッドナイト・グッドラック!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドクダミさんのつぶやき・・... | トップ | 「殺さしめてはならない」と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事