まあ、暇人ですからね、料理をすればつまは喜びますから。まずは唐辛子を刻んで。

これはいつも使っている醤油漬けに足しておきました。

まあ買ったら早く処理しないと意外と傷みが早いですからね、唐辛子は。それから安く買えた小葱を刻んでおきました。刻んでおけば何にでも使いやすいから。根っこは切っておき、後でプランターに植えてもらいます。いい根っこでしたからね、再生ネギができますよ。

それから、今日買ってきた豚バラ軟骨、これは一度熱湯で茹でこぼしてから30分ほど煮ましたね。

白いのはニンニクですね。これのスープは別にしてとっておき、他のだしと合わせて、明日の昼にラーメンになります。これね、後で煮干しの出汁を足しましたね。

で、肉を取り出して丼に入れ、豆鼓醬を垂らしましてね、これを食べる寸前に器ごと蒸しました。

仕上げにさっきの小葱の刻んだのをのせて出来上がりです。

これが夕食のメインでした。あとはあるもので。きゅうり味噌とか。

鯖缶に柚子を絞り、皮を刻み、小葱を散らして一皿。

あとシウマイを一人一個あて。

キャベツはシウマイを蒸すときに敷いたもの。これも捨てないでいただきましょうね。意外と味が回って美味しい。

ほうれん草のおひたし。

まあ、こんなところでワインは一杯半でお終いでした。つまが明日は仕事だから次のボトルは開けない、と言いますのでね。わたくしはもう十分でしたからW

これはいつも使っている醤油漬けに足しておきました。

まあ買ったら早く処理しないと意外と傷みが早いですからね、唐辛子は。それから安く買えた小葱を刻んでおきました。刻んでおけば何にでも使いやすいから。根っこは切っておき、後でプランターに植えてもらいます。いい根っこでしたからね、再生ネギができますよ。

それから、今日買ってきた豚バラ軟骨、これは一度熱湯で茹でこぼしてから30分ほど煮ましたね。

白いのはニンニクですね。これのスープは別にしてとっておき、他のだしと合わせて、明日の昼にラーメンになります。これね、後で煮干しの出汁を足しましたね。

で、肉を取り出して丼に入れ、豆鼓醬を垂らしましてね、これを食べる寸前に器ごと蒸しました。

仕上げにさっきの小葱の刻んだのをのせて出来上がりです。

これが夕食のメインでした。あとはあるもので。きゅうり味噌とか。

鯖缶に柚子を絞り、皮を刻み、小葱を散らして一皿。

あとシウマイを一人一個あて。

キャベツはシウマイを蒸すときに敷いたもの。これも捨てないでいただきましょうね。意外と味が回って美味しい。

ほうれん草のおひたし。

まあ、こんなところでワインは一杯半でお終いでした。つまが明日は仕事だから次のボトルは開けない、と言いますのでね。わたくしはもう十分でしたからW