goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日も暇人は料理・・・

2021-10-14 20:05:51 | Weblog
 まあ、暇人ですからね、料理をすればつまは喜びますから。まずは唐辛子を刻んで。

これはいつも使っている醤油漬けに足しておきました。

まあ買ったら早く処理しないと意外と傷みが早いですからね、唐辛子は。それから安く買えた小葱を刻んでおきました。刻んでおけば何にでも使いやすいから。根っこは切っておき、後でプランターに植えてもらいます。いい根っこでしたからね、再生ネギができますよ。


 それから、今日買ってきた豚バラ軟骨、これは一度熱湯で茹でこぼしてから30分ほど煮ましたね。

白いのはニンニクですね。これのスープは別にしてとっておき、他のだしと合わせて、明日の昼にラーメンになります。これね、後で煮干しの出汁を足しましたね。

で、肉を取り出して丼に入れ、豆鼓醬を垂らしましてね、これを食べる寸前に器ごと蒸しました。

仕上げにさっきの小葱の刻んだのをのせて出来上がりです。

これが夕食のメインでした。あとはあるもので。きゅうり味噌とか。

鯖缶に柚子を絞り、皮を刻み、小葱を散らして一皿。

あとシウマイを一人一個あて。

キャベツはシウマイを蒸すときに敷いたもの。これも捨てないでいただきましょうね。意外と味が回って美味しい。


ほうれん草のおひたし。

まあ、こんなところでワインは一杯半でお終いでした。つまが明日は仕事だから次のボトルは開けない、と言いますのでね。わたくしはもう十分でしたからW
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中は歩けた

2021-10-14 12:36:13 | Weblog
 まあ、ゴミ出し二回、買い物歩き一回、メダカに餌をやりに出て、ついでに御町内を一回り。正しい老人の姿でございます。メダカのえさやりのついでにゴミ置場を見に行きましたら、我が家の断捨離ゴミも綺麗に持って行ってくださいましたな。ありがたいことです。

もう4654歩ですか、頑張ってますねえ。もう少し歩きたいですね、午後は。今朝は早く買い物を一回り、スーパーで安いものに出会えました。ヤマサ醤油が98円とはすごいね。時々こんなのがあるんですね。でも安い出物はまだ出てませんなあ、見切り品とかは。豚バラ軟骨があったので購入、夕食はこれだな。また中華か。沖縄風に煮ても良いけど、やはり豆鼓(トーチー)蒸しがいいかな、好きだから。魚屋は帰りに見たけど食べたいものがなかった。国産のマダラがあったけど、上等な身だけでね、アラみたいな、カマのあたりなんかあれば飛びつくんだけど無かったね。白身は小鯛で、いくら安いとはいえ、猫に鯛の刺身は罰当たりかなあと思ってやめました。今日は缶詰で我慢してもらいましょう。

 昼食はソース焼きそば、目玉焼き乗せ。新生姜の梅酢漬けを。

食後は今日もネスカフェのブラジル産、自家製ヨーグルトは黄色のキウィフルーツを半分。黄色いやつの方が甘いのか?香りも良いような気がします。好きですね。
 午後はやることもないし、昼寝をしないことですな。まあ、ブラインドの交換の段取りで、手前に置いている棚の中身を断捨離でもいたしますかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あはは、大寝坊した

2021-10-14 07:42:41 | Weblog
 ま、6時なんですかどね、起きたのは。昨日は9時に寝ました。一度朝かと思って目が覚めたのはまだ2時半でしてね、トイレに行ってまた寝ました。また寝られることは珍しいんですよね、わたくしの場合は。今朝はうまくすぐに眠れました。寒かったからかなあ。次に目を覚まして、隣のベッドを見るともうつまはいませんでしたね。早いなあと思って時計を見るともう6時でした(笑)九時間バッチリ眠れましたね。すごいことです。今日は朝寝も昼寝もしないぞー。

 朝食、今日もご飯でした。カレーがありますとつまに言われて。

そういえばゴールデンカレー辛口がなくなって来たと昨日言われましたね。ついでがあったら買って来ましょう。ほうれん草のおひたし、これは柔らかくて美味しかったなあ。

あとはいつもの常備菜少し。まあ朝はこんなもの。そろそろ豆乳も良いかなあ。

 今朝のゴミ出しは燃せるゴミ。猫関係と紙類のゴミが45リットル袋。生ゴミ、台所関係が20リットルのゴミ袋、各一つ。今日はもう一つ、断捨離ゴミ、最近我が市ではプラスチック製品が燃せるゴミになりましてね、色々出せて助かります。無印の本立てみたいなものとか、プラスチック製の風呂場のケースとか、同じくシャンプー類のポンプとかね、みんなまとめて45リットル。バインダー類、ファイル類もプラスチックはみんなOK。助かりますね。

これらを集積場に二往復。帰りは少し遠回りして帰り、足慣らし。

1163歩ももう歩けましたね。今日も6000歩ぐらいは歩きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする