goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

退院だー!!

2006-05-30 18:15:57 | Weblog
 やはり嬉しい物ですね。今日は早く目覚めました。何とか11時に寝付いて目が覚めたのが4時半、寝直して5時半に起きてしまいました。昨日自動販売機で買った何とか言う高いヤクルトを飲み、少しでも尿量を増やそうとエヴィアンを飲みました。何、持って帰れないから、冷蔵庫の整理ですね。レストランのご主人のNさんから戴いたテレビカードは結局使い切れなかったので、精算に機械に入れると1000円が返ってきました。自動販売機のカプチーノを飲んで目覚ましです。ベッドに戻り色々整理しました。といっても行きより荷物は減っていてバッグにすんなり収まりました。あとはバラの花束を戴いたのを妻に持ってもらうだけです。

 8時前から若い二人の先生が見に来てくれました。こんな早くから来ているんですね。お医者さんも大変ですねえ。いつ寝るのかしらと言う感じです。稼ぎが良いのも分かりますね。

 8時に最後の朝食です。今日も食パン2枚にマーガリン少し、人工甘味料を使ったジャム小袋、リンゴの薄切りとレタスのサラダにノンオイルのサウザンドレッシング、コンソメスープに何故かは臭いとタマネギが少し浮いたやつ、ソフトソーセージ丸形1枚を半分に切った物でした。最初はやはり元気もなくて頭も回らず、パンを焼かずにもそもそと食べてよけいに落ち込んでいましたが、トースターが何台もあるのを発見して焼いて食べることにしたら少しは食欲も出てきました。ああ、リンゴトマトというジュースも付いていましたね。いつもそのまま返していましたが、今日は飲みました。

 食後トイレへ行き最後の採尿、まだ茶色でした。石はどこへ行ったんじゃあ?

 9時半、耳鼻科から呼ばれて外来へ。ボス先生に診察を受ける。まあ、大丈夫でしょうということで目出度く退院へ。ガーゼの件も大丈夫ですよと念を押されました。鼻洗いの器具をくれて、洗うように言われましたが、こんなのいらないのにね。前から鼻洗いは趣味みたいにやっていましたからね。

 部屋へ戻ると妻が来てくれたいました。ちょうど、病棟の事務員さんも来てくれて、支払いの金額もわかりました。13万とちょっと。まあ、こんな物でしょうか。痛いけどね。まあ、結構お見舞いも戴いたし、保険も少しはおりるでしょうから、何とかなるでしょう。妻は自転車で帰り、私はタクシーで荷物を全部積んで帰りました。ああ、疲れた。ゆっくり休みましょう。

 お昼は庭の三つ葉や、芹などを積んでもらい、キャベツなども付けてもらってゆっくりと食べました。やっぱり我が家の食事が一番ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする