
昨日のブログの野菜たちです。
赤い方の豆は空豆の小粒種、他にグリーンの豆もあります。空豆ごはんにするととっても美味しい!

大きい方の空豆は三連です。
くっきりとさやのふちが黒くなって充実したものが本当の美味しさがわかる食べごろです。
片方の筋を取って(中身見たいけどパカッと開けないこと)そのままオーブントースターに入れて焼くと簡単で美味しい。

土佐山田町のタマネギ畑です。
手前に見えているのがもう収穫が終わった分、これから《浜育》が順に倒れてきます。
どの品種も大きいものから業務用、M/S混、小玉ちゃん、ペコロスとおおよそ4サイズに分けます。

